たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」
- 2013/03/07

「このお餅ユズキ君に食べて欲しいんだ」
たまこの面倒見の良い優しいお姉さんっぷりが可愛い!
前にも書いたばかりの文句だけどこのたまこのお姉さんっぷりは実に良いですな(^ω^)
特に今回はあんこちゃんの性格も考えてすっと手を差し伸べるというところが良かった!

ユズキ君転校(゚д゚ )
4話のあんこちゃん回の感想で彼は最終回前には転校しているだろうみたいな事を適当に書いた覚えがあるけどまさか本当にそんな展開になるとは。キャラの質は違うけどやっぱりどこか某アニメのキャラと被るキャラだったw
みどり「ん?なにかな~♪」
部長と呼ばれてご機嫌で甘い声なみどりちゃんが可愛い(*´д`*) かんなちゃんが部長なのかと思ったけどまだ決まってなかったのか。そしてさり気なく下克上を狙っているとw
便利に買い物に使われるデラ
今回のデラは買い物の使いっぱしりシーンやあんこを手助けしてやるところなどキャラとしていい味を出していた。やっぱりこれくらいの立ち位置がベストなキャラかな。
チョイ「おかえりなさい。お手伝いっ!」
お行儀のいいチョイちゃんがかわいかった(^ω^) カットが動くたびにぴょ~んとSEが入っていたけどチョイちゃんの可愛さはだいぶ強調して演出されているなとw

「ふふ~もちもち~♪」
たまこ&あんこちゃんかわええええええええええええ!
毎度のことだけどこの北白川姉妹のスキンシップが実に可愛かった!特にここはたまこがあんこに気を使っているところと本当に可愛がっているところ両方が伝わってくるのがいい。

モチ蔵がイケメンすぎる(。・ω・。)
しかも今回はいいお兄さん役にもなっていて精神的にもイケメン。しかし最後に報われたシーンがあったけど反応はあれでいいのかwやたら乙女でえーという感じでもあった(ノ∀`)
そして今週はなんか恐ろしい京アニの新挑戦CMもあったけどそんなモチ蔵の演出も含めてなんだか今後の京アニが変な方向に進みそうな気配が(;´∀`)
今回は親父回でもあった
たまこの謎の歌というのはこういう話に関わってくるのか。ユズキ君との関係といいもち蔵といいサブキャラに焦点が当たった回だった。

あんこちゃああああああああああん!
想いを伝えるまではできなかったけど思い悩んだり懸命に頑張ったりとあんこちゃんの各描写が可愛かった!(^ω^) あの熊に足をもたれさせているところなどが好き。

餅つきでやたらハイテンションになったチョイちゃんw
祈りの踊りとはしゃいで幼児化してみどりちゃんにぷにぷに~♪される場面が可愛かった。そしてみどりちゃんはやはり本能的に女の子好きな感じがあると毎回のように匂わされるw
次回は再びみどりちゃん回!なにやら手紙を受け取って喜んでいる様子があったけどたまこ以外の相手にあんな反応を示すのか?いったいどういう話になるのだろうか。
それからチョイちゃんはすっかり馴染んでいるけど后探しはどうしたのだろうか。HTTに染まったあずにゃんといい真面目な娘は緩い世界の中ではこうなる運命なのかもw
トラックバック
たまこまーけっと 9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」感想
たまこまーけっと
9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
あらすじと感想は「続き」をみてね。
たまこまーけっと #09
『歌っちゃうんだ、恋の歌』
たまこまーけっと #9「歌っちゃうんだ、恋の歌」感想
豆大福ってあんまり好きじゃないんですよね豆大って略し方は普通しないでしょ、わざとだこの女いちご大福美味しいじゃん!定番も大事だけど流行に乗らないと潰れちゃうよしれっと元...
たまこまーけっと 第09話 感想
たまこまーけっと
第09話 『歌っちゃうんだ、恋の歌』 感想
次のページへ
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」あらすじ感想
今回はあんこ&たまこ父・豆大メイン回。あんこはゆずきに思いを伝えることはできるのでしょうか…?そして今回ようやくたまこの口ずさんでいる歌が何だったのか明らかに!ま...
たまこまーけっと 第09話
関連リンク公式HPWikiPage第9話 歌っちゃうんだ、恋の歌今回は色々わかっちゃう回そしてあの人が少し報われます10月10日はお餅の日ということで店では餅つきをすることにそんな中
たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」
「牧野かんな、おもちの明るい未来のために杵と臼の架け橋になってみせましょう」
上手いこと言いましたw
かんなちゃんが架け橋になってくれるならおもちの未来もきっと明るいに違
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
これは素敵んぐなほっこりストーリー(^^)
妹思いのたまちゃん、もち蔵はこれまでの不憫が報われてよかったね。
あんこちゃんがユズキくんとすれ違いにならなくてほっとしました。
あんことユズキ、豆大の距離感から考える、たまこまーけっと9話
豆大とひなこの初恋話。
そしてあんことユズキの初恋話。
世代は違えど、恋に苦しみ、悩みそして立ち向かっていく話。
そんな豆大やあんこを支えたのは、周りのみんな。
あんこ...
『たまこまーけっと』#9「歌っちゃうんだ、恋の歌」
「ユズキくんが転校しちゃうの!10月10日のお餅の日に!」
アバンではたまこの両親、豆大とひなこの話が!
勘違いという名のフライングで、始まる恋もあるんですね。
一方、あんこ...
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
元気のないあんこちゃん。
それは好きなユズキくんが転校してしまうせいでした。
最後にお餅を渡せないあんこのために、たまこたちはアドバイスするが…。
今回はまた あんこち
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」感想
まめだい…ください♡
お父さん若っ∑(゚Д゚)
お父さん豆大っていうの!?かわいいwおじいちゃんは福!w
お母さんたまこちゃんそっくり~!ほくろの位置までいっしょw
初々し
たまこまーけっと第9話『歌っちゃうんだ、恋の歌』の感想レビュー
新キャラ登場か?と思ったら、まさかの母ちゃんかよ!回でしたw
あんなに面影が娘に残っていたら、色々と切なくなりそうな気もしますが、今のイメージとは裏腹にギターな青春を送
たまこまーけっと第9話感想歌っちゃうんだ、恋の歌
好きなんわ豆大福(笑)だよ
おもちの日・・・知らなんだ・・・10月10日
名前が豆大???だったの???
大量注文!!!5個入り10パック
50個!!!まいどありぃ
デ
たまこまーけっと第9話「北白川ひなこの曲と豆大のバンド!!」感想
「歌っちゃうんだ、恋の歌」 「マメダイ(豆大福)ください。」ある日、餅屋「たまや」を訪ねてきた北白川ひなこ。北白川たまこの母です!首元のほくろがセクシー。愛の告白だと勘
たまこまーけっと:9話感想
たまこまーけっとの感想です。
昔も今も恋は大変だ。
たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」 感想
人は誰かに恋をする―
アニメ感想 たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
エビィバデ ラブズ サムバデエ
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
「このお餅 ユズキ君に食べて欲しいんだ
ユズキ君 きっと喜んでくれるから」
ユズキ君が転校すると知り元気が無いあんこ
そして、たまこが気になっていた歌が明らかに!?
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」感想
エブリバディ・ラブズ・サムバディ。
誰かが誰かを好きになる。
いつか誰でも恋をする。
僕が君を見つけたように。
十月十日の『お餅の日』。
賑わいを見せるたま屋だが、そ
たまこまーけっと 9話
チョイ「デラ!餅つきというのは、大地を祝福する踊りに似ているな!
なんというか、神々の…」
デラ「神?」
たまこまーけっと 第9話 歌っちゃうんだ、恋の歌 レビュー
あの、すみません、豆大ください! たまやを訪れた美少女…たまこと同じ場所にホクロがあるぅう ということはたまこの母の若き日か。豆大も若いな…まるで 小僧ですよ。高校生くら
たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」
たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」です。 歌といえば、WBCの
(アニメ感想) たまこまーけっと 第9話 「歌っちゃうんだ、恋の歌」
投稿者・ピッコロ
たまこまーけっと (2) [Blu-ray](2013/04/17)洲崎綾、金子有希 他商品詳細を見る
友達のユズキくんが転校してしまう寂しさから、元気をなくしてしまうあんこ。
たまこ
たまこまーけっと 第9話 【歌っちゃうんだ、恋の歌】 感想
「豆代ください」
誰かと思ったら若いころの親父さんでしたね。
イヤホンの先はカセットテープかラジオでしょうかね?
ていうか……
若いころのお父さんがどう見ても中2恋の一色
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」感想!
たまこまーけっと 第9話「歌っちゃうんだ、恋の歌」
十月十日はおもちの日!
もう秋まっさかり。
チョイちゃんが先週プレゼントされた服を着ている…!!
デラの下半身がふっ