コメント
オレは登り始めたばかりだからな。この果てしなく泥沼な修羅場坂をよ(未完)
き、禁止ワードが分からない!!!
しょうが無いのでぶつ切り投稿行きます。
原作4巻まで。
密林の書評を見てても、原作もここからが本気で修羅場っぽくなるみたいですね。今までは長いプロローグみたいな。
何故かKindleの方が安くなってるみたいなので、この機会にまとめて買っても良いかもしれない。(アニメ終了記念?)
しょうが無いのでぶつ切り投稿行きます。
原作4巻まで。
密林の書評を見てても、原作もここからが本気で修羅場っぽくなるみたいですね。今までは長いプロローグみたいな。
何故かKindleの方が安くなってるみたいなので、この機会にまとめて買っても良いかもしれない。(アニメ終了記念?)
オレは登り始めたばかりだからな。この果てしなく泥沼な修羅場坂をよ(未完)
自分的には夏の性格とかちょっとした仕草がお気に入りだったんですけどね。
こういう人は珍しいかもしれない。
こういう人は珍しいかもしれない。
オレは登り始めたばかりだからな。この果てしなく泥沼な修羅場坂をよ(未完)
特に「おまえのノートは預かった。返して欲しくば駅前のカフェに一人で来い」は傑作でした。
「おまえ」
>特に「おまえのノートは預かった。返して欲しくば駅前のカフェに一人で来い」は傑作でした。
の「お 前」が禁止ワード???
fc2の自動設定ですかね?
ちょっとこれは予想外杉でした。
の「お 前」が禁止ワード???
fc2の自動設定ですかね?
ちょっとこれは予想外杉でした。
>き、禁止ワードが分からない!!!
しょうが無いのでぶつ切り投稿行きます。
禁止ワード、いろいろご迷惑をおかけして申し訳ないです。今見てみたらおっしゃるとおり「お前」入ってました。自分でもすっかり忘れていたのですが荒らしが出た時に少しずつワードを追加していっている内に紛れ込んでいたようです。自動ではなく手動設定で。FC2の禁止ワードは最近使ってないです。スパムコメントは昔と比べて激減で撲滅されつつあるようなので。
>密林の書評を見てても、原作もここからが本気で修羅場っぽくなるみたいですね。今までは長いプロローグみたいな。
ほう。たしかにここまでではタイトルと合わない感じでしたし、作品の真価が発揮されるのもこれからだったのですか。
>自分的には夏の性格とかちょっとした仕草がお気に入りだったんですけどね。
こういう人は珍しいかもしれない。
夏とは夏川真涼ですよね?ネットではけっこう叩かれていた印象も強いですが自分も割と好きでした。背景が描かれているので性格にも納得はいきましたし強いようで崩せる隙が多いところなんかはけっこう好みでしたw
しょうが無いのでぶつ切り投稿行きます。
禁止ワード、いろいろご迷惑をおかけして申し訳ないです。今見てみたらおっしゃるとおり「お前」入ってました。自分でもすっかり忘れていたのですが荒らしが出た時に少しずつワードを追加していっている内に紛れ込んでいたようです。自動ではなく手動設定で。FC2の禁止ワードは最近使ってないです。スパムコメントは昔と比べて激減で撲滅されつつあるようなので。
>密林の書評を見てても、原作もここからが本気で修羅場っぽくなるみたいですね。今までは長いプロローグみたいな。
ほう。たしかにここまでではタイトルと合わない感じでしたし、作品の真価が発揮されるのもこれからだったのですか。
>自分的には夏の性格とかちょっとした仕草がお気に入りだったんですけどね。
こういう人は珍しいかもしれない。
夏とは夏川真涼ですよね?ネットではけっこう叩かれていた印象も強いですが自分も割と好きでした。背景が描かれているので性格にも納得はいきましたし強いようで崩せる隙が多いところなんかはけっこう好みでしたw