イクシオン サーガ DT
- 2013/04/01
![イクシオン サーガ DT 1 (初回限定仕様) [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61iGuJ8ugTL._SL180_.jpg)
僕にDT捨てさせてよ、漢になりたいな───
まさかタイトルのDTがそういう意味とはww
DTとはアニメタイトルによくあるオサレな感じでつけたものだと思っていたらまさかのそっちの意味で作品の看板になるタイトルにそんなのをつけるとはとその酷さにはインパクトがあった。本編でも敵キャラたちが最後まで真面目にDT・DT呼び続けていて酷すぎで笑ったw
オンラインRPG原作ということでそのジャンルの作品を真面目にアニメ化したところで面白くするのは難しいと思うし、この手のアニメは大抵真面目にやって空気になるのがオチなので開き直ってバカバカしさに特化させたこのアイディアはなかなか面白かったとも思う。
これが原作のプレー促進になったかはあまりにも違いすぎるので微妙なところだろうけど、少なくとも完全空気になるよりはこういうタイトルがあると周囲に知れた気はする。
このアニメはそんな大胆な発想が面白かったけどある意味タイトルと主題歌と三話くらいまでの出オチ作品でもあったので1クールでも長めなくらいで、2クールという構成では尺が余りに余ってしまった。その結果中だるみの話が相当多くギャグもけっこうワンパターンなのでつまらないと感じるネタも割と多かった。
でもなんとなく最後まで見れたし、上にも書いたように普通にやっているだけではこのジャンルを2クール見せるのは難しいとも思うのでそのあたりは制作陣の手腕と発想あってのものだったろうと。終盤はだれてたけど最終回の姫との別れの場面は物語としても良かった。
![]() |
DT!DT!DT!DT!DT!DT!DT!DT!
ある意味このOPが全てだったかもしれないw 歌詞とルビの酷さにキャラクター達の合いの手が面白く気に入った曲だった。みかしー姫のバックコーラスも好きだった。
レッツゴーED!いーけいけごーごー!
たまをくださ~~~~~~~~~い!
主な声優
火風紺:江口拓也 エカルラート:三上枝織 エレクパイル:神谷浩史
セングレン:中井和哉 マリアンデール:福山潤 ペット:細谷佳正
バリアシオン:梶裕貴 ギュスターヴ:鈴村健一 レオン:杉田智和 KT:斎賀みつき
個人的なこのアニメの評価 C-
2クールという尺は長すぎでかなり中だるみも激しかったけど原作を全く違う作風に変えてインパクトを与えたアイディアは面白かったし気楽に楽しめた作品だった。
- 関連記事