RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」

とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」感想


ヒャッハー!新期の始まりの話から早速街中で絡んでくる不良に過激派の暴動と相変わらず学園都市の治安は世紀末すぎる(ノ∀`) まぁああいう区別のされ方をされていればああなるのも分からなくもないしそういう側面も多く描いてきているので納得はあるけど。とりあえず相変わらず酷い街だなとw

黒子「ジャッジメントですの!」
久々だけどやっぱりこういう決め台詞があるのはいいなー。ちなみに目録の方だとアバンの上条さんの語りのわたくしこと上条当麻はというくだりが好き(笑)

レベル5の五位、食蜂操祈登場
外見と性格的にちょっとアイマスのミキミキを思い出した。精神操作系能力者らしく嵌れば一番厄介そう。美琴は電気でガードできるようだけど上条さんは同じように自動ガードできるのか?一方通行さんはこれも跳ね返してきそうだけど演算能力が無くなった状態ではどうか。

薔薇色な初春!
初春の薔薇パンツだと・・・?(゚д゚;) 初春らしからぬ感じなので本当かどうか是非確認させてもらいた(ry 乙女空間への憧れやケーキを食べる場面などもコミカルで可愛かったw

ばんりちゃん登場。そういえばあのヘアスタイルに声がしゅがりんでまんまりっちゃんと当時思ったっけw 黄泉川さんも久々だけどそういやこの人の語尾に突っ込んでたら関西馬鹿にしてんのかとかいうアレな方に絡まれたのもこのアニメだっけといろいろ思い出されて懐かしい。それは置いといて今回「じゃん」は心なしか使い方が当時よりもしっくりきてた気はする。

美琴&黒子の大活躍!
空を飛んでヘリを撃ち落とし、一話から大暴れだったけどこのあたりの劇の王道的な爽快感は流石の作品ですな。そして今回は佐天さんも何気に物凄く活躍していたw

「まったく、退屈しませんねぇこの街は─」
上条さんんんんんんんんん!!!ということで最後は上条さんオチw
OP映像でも締めに出てきてるし今期はこっちでも大活躍しそうかな。一方通行さんや他の上級能力者らしきキャラも次々に出てきていたので一期よりもバトル展開は熱そうか。


sister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマsister's noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ
fripSide

ジェネオン・ユニバーサル 2013-05-08
関連記事

コメント

レベル5たちが交差する時、物語は始まる!
7人のレベル5の内、4人が登場確定とは、今期は熱いですよ!

>薔薇色な初春!
初春にしろ黒子にしろ、基本は百合色のはずだ!

薔薇色なのは奉太郎×里志だけでいい!

>まぁああいう区別のされ方をされていればああなるのも分からなくもないしそういう側面も多く描いてきているので納得はあるけど。とりあえず相変わらず酷い街だなとw

さてんさんは、一期でも危険な目に遭いそうにならなかったっけ?
そういうスラム街に住んでる人間なら、危険地帯は避ける術を知ってると思うんだけどねえ。でないと長生きできませんから。

>美琴は電気でガードできるようだけど上条さんは同じように自動ガードできるのか?一方通行さんはこれも跳ね返してきそうだけど演算能力が無くなった状態ではどうか。

上条さんに関しては難しい所ですね。
上条さんは、テレパシー程度なら自動ガードしてしまうんですが、その一方で、1期の錬金術師の記憶削除は防げませんでしたからね。 まあ、その場合でも、右手で頭に触れれば即座に治りましたけどね(ちなみに光の羽による記憶喪失は、能力的にではなく物理的に脳の一部が破壊されたので幻想殺しでも治らず)
一方通行さんは、能力発動状態なら簡単に跳ね返せるでしょうけど、演算能力の無い状態なら当然防げないはずです。 まあ、何かのはずみで、木原くんを殺ったあの黒い翼が発動すれば別ですけどね。 

なんにせよ食峰の能力は、かなり危険な代物ですね。

>そして今回は佐天さんも何気に物凄く活躍していたw

きっと、あの物騒な街で生きていくために、佐天さんも密かに体を鍛えているのかもしれませんよ。 後は友情パワー&火事場のクソ力でしょうかw

通りすがりの幻想殺しさん

>レベル5たちが交差する時、物語は始まる!
7人のレベル5の内、4人が登場確定とは、今期は熱いですよ!

超能力者達に関しては禁書よりもこっちの方がメインなのですかね。二人は既に知っているキャラとしてもうひとりが今週の方とOPの方ですか、バトルが楽しみですな。

>初春にしろ黒子にしろ、基本は百合色のはずだ!

黒子は百合だけど百合の花のイメージが沸かないw

>そういうスラム街に住んでる人間なら、危険地帯は避ける術を知ってると思うんだけどねえ。でないと長生きできませんから。

危険地帯以外もスラム化していることを示しているのかも。病院すら襲撃されていましたがもはやあの街に安全なところなどないと。

河原さん

>まあ、何かのはずみで、木原くんを殺ったあの黒い翼が発動すれば別ですけどね。 

そういえば黒い翼ありましたね。あれからもう3年くらい?経ちますがあれはなんだったのか今更気になってきましたw

>なんにせよ食峰の能力は、かなり危険な代物ですね。

精神系はある意味一番恐いですね。
美琴や上条さんも一体一ならまず負けないでしょうが。

>きっと、あの物騒な街で生きていくために、佐天さんも密かに体を鍛えているのかもしれませんよ。 後は友情パワー&火事場のクソ力でしょうかw

前期で変なアイテムに頼ろうとした反省を生かして努力に目覚めた佐天さん。あまりそんなイメージもないですけどねw

>超能力者達に関しては禁書よりもこっちの方がメインなのですかね。二人は既に知っているキャラとしてもうひとりが今週の方とOPの方ですか、バトルが楽しみですな。

どちらにしろ超能力者もこちらでは顔見せ程度ですよ
本格的なバトルは禁書のほうで

超能力者達は

男3人>>>女3人
というぐらいの力の差はありますがね
女3人はステイルさんと同程度って所ですか
男3人は神裂さんぐらいかな

>どちらにしろ超能力者もこちらでは顔見せ程度ですよ
本格的なバトルは禁書のほうで

なるほど。やはりこちらはサイドストーリーと。

>女3人はステイルさんと同程度って所ですか
男3人は神裂さんぐらいかな

神崎さんは序盤に出てきたせいで強い印象があまりないですがレベル5と同格という時点で並ではないですね。能力者とのバトルも見てみたいものです。

映画見れば神裂さんの別格さが解りますよ生身で大気圏突入しても無傷ですし

あの人刀とかワイヤー使う以前にパンチ1発でタンカーをくの字にへし折れますから

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

とある科学の超電磁砲S #1「超電磁砲(レールガン)」感想

あの空気が帰ってきたーー本家を食っちゃったスピンオフ、外伝の二期さっそくやっかいな能力を持つ食蜂さん登場あざとい、あざとすぎるぞ!小手調べといわんばかりに能力を見せ付け...

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

第1話「超電磁砲(レールガン)」 のっけから不良に絡まれる佐天さんwたしか禁書で美琴も絡まれてたよなぁw 黒子の「ジャッジメントですの!」キタ!! なかなか待ち合わせ

とある科学の超電磁砲S第1話『レベル5のレールガンの御坂美琴!!』感想

「だから変なのにからまれてるんだって!!」佐天涙子(さてんるいこ)が変質者に襲われてます!!きっと中学1年生にあるまじきナイスバディだからでしょうか!マナーとして踊り子...

とある科学の超電磁砲S 1話「超電磁砲(レールガン)」感想

とある科学の超電磁砲S 1話「超電磁砲(レールガン)」 あらすじと感想は「続き」をみてね。

とある科学の超電磁砲S 第1話 超電磁砲(レールガン) 感想

相変わらずの御坂さんでしたね(笑) まぁ今回はある程度のおさらいのようなものでしょうか。 本番は次回から、という感じですかね。新キャラともさっそく牽制し合ってましたし、 OP

とある科学の超電磁砲S:1話感想

とある科学の超電磁砲Sの感想です。 うむ、何もかもが懐かしい…。

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

「でもまぁ、あれが、御坂さんの良い所なのよね」 ・アバンは不良達に追われてる佐天さんから。美琴がそいつらを瞬殺www ・1期のオリジナルで絡んだ春上さんが早くも登場。

とある科学の超電磁砲S 第01話 感想

 とある科学の超電磁砲S  第01話 『超電磁砲』 感想  次のページへ

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

入院してる枝先絆理さんのお見舞いに行った美琴たち。 サプライズプレゼントで喜ばそうとしていたが…。 同じ病院にいたアンチスキルが監視中の犯罪者が逃走。 衿衣が人質にとられ...

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」

「ジャッジメントですの!」 相変わらず治安の悪い学園都市w 1期でもかなりの数のチンピラ風なのを倒してたけど、まだまだたくさんいるんだろうね(^^; 今期も美琴による粛清と

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想

今期一番の期待作がいよいよスタート! 上々の出だし、相変わらず面白いですね。 OPもカッコイイですし、これからも楽しみです。  とある科学の超電磁砲S 公式サイト とある科...

とある科学の超電磁砲S 1話感想 3年ぶりおれの佐天さんキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!

1人で禁書の映画を見に行くぐらいにはとあるシリーズが好きな律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞ ただし原作は未読(とあるシリーズのアニメが好きなんです) なので感想にはネタバレ

【BD1巻購入決定!】『とある科学の超電磁砲S』第1話『超電磁砲(レールガン)』レビュー♪(期待していた2期ですが『期待以上』の作画と内容で鳥肌モノでした!やっぱり長井龍雪監督素晴らしいです!)

        一言感想 :  『期待以上』の作画と内容で最高でした ! まさに 『超電磁砲ファン』が待ち望んでいた展開 だったと思います!   たった1話 でフ...

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #1「超電磁砲(レールガン)」

とある科学の超電磁砲<レールガン>S #1「超電磁砲(レールガン)」です。 この

とある科学の超電磁砲S 第1話 あらすじ...

帰ってきた、超電磁砲(レールガン)!!1期が終わって3年。いやぁ、待ってました♪私的には魔術よりこちらの方が好きなので、2期決定は嬉しかったなぁ(^^)また美琴や黒子たちの...

『とある科学の超電磁砲S』#1「超電磁砲(レールガン)」

「私の友達に何してくれてんのよ!!」 お久し振りの続編ということで、まずは自己紹介がてらの1話でしたね。 学園都市でも7人しかいないレベルので第3位、 「超電磁砲(レールガ

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

さすが今期の牽引役といった感じで、安定の面白さでしたね。 相変わらずおいたをする輩が絶えない学園都市。 美琴たちレベル5の恐ろしさを身をもって体験するまでわからんとは。

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想

退屈させない日常、再び―

[新]とある科学の超電磁砲S 第1話

[新]とある科学の超電磁砲S 第1話 『超電磁砲(レールガン)』 ≪あらすじ≫  総人口二三〇万人を数える、東京都西部に広がる巨大な都市。その人口の約八割を学生が占めることか...

とある科学の超電磁砲S 1話

暴漢たちに襲われそうになる佐天さん 当麻「匂うぜ…クズ共の匂いがプンプンとな」 不良A「だっ、誰だテメェ!?」

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」

 ようやくの2期です。とある魔術の禁書目録外伝と出ていましたが、実は本編をきちんとみたことありません。

アニメ「とある科学の超電磁砲S」 第1話 超電磁砲(レールガン)

sister\'s noise(初回限定盤)TVアニメ「とある科学の超電磁砲S」オープニングテーマ(2013/05/08)fripSide商品詳細を見る 私の友達に、何してくれてんのよ! 春の新番(私にとっての)第7弾。これ...

とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲-レールガン-」 感想

帰ってきました!( ゚∀゚)o彡゜ レールガン2期待ってました♪ 今期春アニメ、いろいろあるけど見たいの少ないからどうしようかなって思ってたw 後、何見るかな(ぉ) なのー☆ ...

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」 感想

まったく、退屈しませんね、この街は。 ついについについに始まった超電磁砲2期!! 1期終了から3年も月日が過ぎてしまいましたが、 長い間待った甲斐がありました。 このアニメ

とある科学の超電磁砲S 第1話 超電磁砲(レールガン)

チンピラに絡まれる佐天 涙子に助けを求められ、風紀委員の白井 黒子と初春 飾利が救援に。 しかし、能力者といえどもこの人数差とやる気でしたが、待ち合わせ相手が来ないゆ ...

とある科学の超電磁砲S #1 超電磁砲(レールガン)

超電磁砲2期 第1話。 2013年春アニメ感想第7弾は、 「とある魔術の禁書目録」の外伝作品、の第2期。 以下感想

とある科学の超電磁砲S #01「超電磁砲」

夏空の下、最強の電撃使い、レベル5の第3位、常盤台中学の超電磁砲・御坂美琴は待ちぼうけをくらっていた。待ち合わせ時間になっても現れない3人を探し始めたその頃、裏道を通ってし...

とある科学の超電磁砲S 第1話『超電磁砲(レールガン)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第1話『超電磁砲(レールガン)』の感想です。 やっぱりレールガンはおもしろいな!何気に黒子が可愛すぎる! いきなり不良に絡まれる佐天さん。

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第01話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第01話 「超電磁砲(レールガン)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴を主

とある科学の超電磁砲S #1「超電磁砲(レールガン)」 感想!

超電磁砲はやっぱいいね。

とある科学の超電磁砲S 第1話 【超電磁砲】 感想

今期のキマシ枠キマシタワー 佐天さんの胸が少し小さい気がしたのは気のせいかな?(←コラ) そんな佐天さんがいきなり大ピンチ。 というか、なぜ路地に入ったw 女の子って追い

(アニメ感想) とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」

投稿者・鳴沢楓 とある科学の超電磁砲 佐天&初春 抱き枕カバー(2011/04/09)エーシージー商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニ...

とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」感想

冒頭、いきなり不良にマワされそうになる絡まれる佐天さん。 風紀委員の黒子と初春が駆けつけ捕縛しようとするが、そこに美琴があらわれ美琴にも絡もうとした不良たちを一瞬で黒コ

とある科学の超電磁砲S 第1話の 感想

とある魔術の禁書目録 も あわせて とあるシリーズは 都会的な ビジュアル、中高生が よろこびそうな 雰囲気、大都市中心の 放送と 「ザ・深夜アニメ」と よんでもいい アニメであり ...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧