「変態変態変態馬鹿変態!ケダモノ発情期!いつ!いつしたの!?こっちが寝てる時!?初めてなのに初めてだったのに!どうなるのどうするのどうしてくれるの!?」小豆梓ちゃん可愛い(^ω^)変態王子に振り回されてわーわー言ってる各場面が可愛かった^^
石原さんは前回は特別は感じなかったけどこうなると実に合ったいい演技をしているなと。それにしても月子ちゃんだけでなく小豆梓ちゃんまでこの可愛さとは…こういうアニメでヒロインが二人共可愛いというのは割と珍しい感じでもあるけどその面ではハイレベルな作品かも。
犬メイド小豆梓ちゃん!バイト中に変態王子と遭遇してうろたえる場面の表情が可愛すぎる(*´д`*)
それから変態の爽やかな責めを必死にこらえてメイドをこなすところが可愛かったw
「私と行きたかったですか…二人で…そうですか…」表情には出ないけど嬉しそうに軽く頬を赤らめる
月子ちゃんのデレが良かったw
しかしなんだかこの時点で異様にデレている感じなんだけどこの好感度はいったい。
「期待したのですか…そうですか……」てっきり場所の意味などは分かっていないのかと思ってたけどこの台詞的に分かっていながらあそこに行ったのか、月子ちゃんはあれでけっこうむっつりなのかもしれない。
アイキャッチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!後ろで暗黒のオーラを発している月子ちゃんも含めていい絵だったw
デートに誘われる小豆梓!真剣に誘われて赤面する場面や映写室を立去る際にチラっと振り向く場面、それから待ち合わせの場面などは他のコミカルな場面とはまた違う純粋な可愛らしさがあって良かった!
俺のご主人様と後輩が修羅場すぎるということでお約束の修羅場展開にw しかし小豆梓の方は売り言葉に買い言葉的な勢いでこうなったのは分かるけど月子ちゃんはどういう感情で一連の行動に出ているのだろうか。流石にまだ主人公を好きということはないだろうし。友達として見ているのかな?
あずきあずさの目が・・・小豆梓はなにやら前の学校の友人関係のもつれで友達を持つことにトラウマを持つようになったようで。いろいろタイミングが悪く今回も疑心暗鬼に陥ってしまうことに・・・
小豆梓が建前を求めるようになったのは友達が欲しいという本音を抑えるためだったのかな。本音では友達を欲しているけど再び裏切られることが恐く近づけられないと。言い寄ってくる人を罵倒するのも不器用すぎて建前が言えず暴言で遠ざけていたとか。それだと少し噛み合わないか。まあバイトをしている理由なども含めてその真相は来週に期待。
洲崎「ゲーセンで一人なんだから~バレバレって言うか~♪」いじめっ子の一人の声がまんま
たまこで笑ったwwいじめっ子にあわなすぎるw
きみにベイビースイートベーリーラ~ブ♪EDは月子ちゃん祭り!一話で封印されてしまった表情豊かな月子ちゃんも盛り沢山(^ω^)
- 関連記事
-