一人ドラゴンボール祭り(`・ω・´)
- 2013/04/29
![DRAGON BALL Z #46 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61pw2orm8%2BL._SL200_.jpg)
これが超ベジットだ
最近久々の映画を見てから旧作の映画が見たくなったので何作か借りてきて一人ドラゴンボール祭りを開催中。VHSで残しているのもけっこうあるけどテープが劣化していかれたりデッキがもう使えなかったりするので持っているものも含めてレンタルで(;^ω^)
劇場版を見たいと言っているのになんで冒頭がベジットかと言うと本編のこの部分も久々に見たいと思ったので46巻を借りて映画に先駆けて見たため。やはりドラゴンボールの戦闘はいい。アニメでは尺稼ぎも兼ねて戦闘にオリジナル要素と追加描写を加えるけどその部分こそがDBたる所以で原作を場面の教本としつつ演出でそれをより魅力的に仕上げている。
ベジットになる話は漫画では会話だけで直ぐに合体するけどアニメでは悟空とベジータが戦闘を行うところなどが良い例で、他にも悪く言えば尺稼ぎだけどいい意味で盛り上げるオリジナル要素が沢山ある。実際時間稼ぎすぎだろと思うところもあるけどw
戦いにおけるキャラクターの動かし方もCGでスピード感を出すだけの最近の映画のバトル作画よりもよっぽどいいと改めて感じた。ベジットが接近して体当たりから回し蹴りにつなげる場面の描写なんかも凄く良かった。それからなんと言ってもBGM演出。曲もいいけど演出も上手い、アニメの各場面に合わせて流れると臨場感が最高。
そんなこんなで久々の本編も大いに楽しめた!あとは劇場版DBZをいくつか借りてきたのでそれも久々に楽しみたい\(^ω^)/ なんだかんだで映画効果はあるなとw
- 関連記事