コメント
(まとめ記事を)ありがとう、そしてありがとう!
名前が伏せられていたら個人的にアクションしようかと思っていましたが、名前ありということでこちらに堂々とコメントさせていただきます(笑)
いやまさか全曲挙げてくださるとは。本当はマイナーどころはもう少し用意したかったんですが、自分の曲の記憶があいまいなのとかそもそもど忘れしていたのとかあってまだコア度が足りなかったかなと(ぇー)
それこそムメイサさんはもう少しけいおん!の曲を歌われるのかなって思っていて自分は意図的に避けていたんですけど、結局自分が先に入れてしまった中でテンション復活となったのは嬉しかったですね。ごはんはおかずとかも行きたかったかな(笑)
タユタマはお好きでしたかー。この曲は歌いたいなーって思っていたんですけど、合って良かったです(笑)
自分も隙があればこちらの方をコピペしてやってみたいかなと。少し遅くなるかもしれませんが、またよろしくです。
名前が伏せられていたら個人的にアクションしようかと思っていましたが、名前ありということでこちらに堂々とコメントさせていただきます(笑)
いやまさか全曲挙げてくださるとは。本当はマイナーどころはもう少し用意したかったんですが、自分の曲の記憶があいまいなのとかそもそもど忘れしていたのとかあってまだコア度が足りなかったかなと(ぇー)
それこそムメイサさんはもう少しけいおん!の曲を歌われるのかなって思っていて自分は意図的に避けていたんですけど、結局自分が先に入れてしまった中でテンション復活となったのは嬉しかったですね。ごはんはおかずとかも行きたかったかな(笑)
タユタマはお好きでしたかー。この曲は歌いたいなーって思っていたんですけど、合って良かったです(笑)
自分も隙があればこちらの方をコピペしてやってみたいかなと。少し遅くなるかもしれませんが、またよろしくです。
あんこ入りパスタライス
「飛騨高山。山、マウンテン。
そして名古屋。
つまりこれは、バンブーブレードを意味していたんだよ!」
「な、なんだってーーーー!!」
http://kissamountain.blog61.fc2.com/blog-entry-59.html
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%93%E5%85%A5%E3%82%8A%E2%98%86%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9
というわけで、マウンテンで遭難したのか、私、気になります!!
そして名古屋。
つまりこれは、バンブーブレードを意味していたんだよ!」
「な、なんだってーーーー!!」
http://kissamountain.blog61.fc2.com/blog-entry-59.html
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%93%E5%85%A5%E3%82%8A%E2%98%86%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B9
というわけで、マウンテンで遭難したのか、私、気になります!!
しろくろさん
>(まとめ記事を)ありがとう、そしてありがとう!
タイバニおつ
>名前が伏せられていたら個人的にアクションしようかと思っていましたが、名前ありということでこちらに堂々とコメントさせていただきます(笑)
どうしても「安心するんじゃ・・・ムメイサさん」「し、しろくろさん!」のネタをやりたかったので勝手に名前を出してしまいました(ぇ
>本当はマイナーどころはもう少し用意したかったんですが、自分の曲の記憶があいまいなのとかそもそもど忘れしていたのとかあってまだコア度が足りなかったかなと(ぇー)
あまりコアすぎるとこちらもわからないのでこれくらいで丁度いいかとw でも自分ももう少し入れたかったですな、えむえむのOPとか、僕Hの曲とかw
>それこそムメイサさんはもう少しけいおん!の曲を歌われるのかなって思っていて自分は意図的に避けていたんですけど、
そうだったんですか、それは申し訳ない。実はけいおんは前回オフ会で一緒にカラオケに行った方が相当お好きだったのでそこで歌いまくったからということもありました。魔乳を入れなかったのもそんな感じですしそのあたりは巡り合わせですね。あとしろくろさんの場合はけいおんを入れるならB型H系の方が喜ぶタイプかと思ってたのでw
>タユタマはお好きでしたかー。この曲は歌いたいなーって思っていたんですけど、合って良かったです(笑)
タユタマはOPもEDも好きですよ。ああいうエロゲ原作系はアニメとしての評価が高くなるケースはあまりないのですが、ましろ色にしてもプリンセスラバーにしても曲は割と印象に残ってて好きです。ダ・カーポシリーズはもう少しいこうかなと思っていたのですが盛り上がる二曲は入りましたし、あとは2SSのEDと1OPくらいですかね。2EDもいいですが。
>自分も隙があればこちらの方をコピペしてやってみたいかなと。少し遅くなるかもしれませんが、またよろしくです。
ご無理はなさらずに。こちらこそまたよろしくお願いします。
タイバニおつ
>名前が伏せられていたら個人的にアクションしようかと思っていましたが、名前ありということでこちらに堂々とコメントさせていただきます(笑)
どうしても「安心するんじゃ・・・ムメイサさん」「し、しろくろさん!」のネタをやりたかったので勝手に名前を出してしまいました(ぇ
>本当はマイナーどころはもう少し用意したかったんですが、自分の曲の記憶があいまいなのとかそもそもど忘れしていたのとかあってまだコア度が足りなかったかなと(ぇー)
あまりコアすぎるとこちらもわからないのでこれくらいで丁度いいかとw でも自分ももう少し入れたかったですな、えむえむのOPとか、僕Hの曲とかw
>それこそムメイサさんはもう少しけいおん!の曲を歌われるのかなって思っていて自分は意図的に避けていたんですけど、
そうだったんですか、それは申し訳ない。実はけいおんは前回オフ会で一緒にカラオケに行った方が相当お好きだったのでそこで歌いまくったからということもありました。魔乳を入れなかったのもそんな感じですしそのあたりは巡り合わせですね。あとしろくろさんの場合はけいおんを入れるならB型H系の方が喜ぶタイプかと思ってたのでw
>タユタマはお好きでしたかー。この曲は歌いたいなーって思っていたんですけど、合って良かったです(笑)
タユタマはOPもEDも好きですよ。ああいうエロゲ原作系はアニメとしての評価が高くなるケースはあまりないのですが、ましろ色にしてもプリンセスラバーにしても曲は割と印象に残ってて好きです。ダ・カーポシリーズはもう少しいこうかなと思っていたのですが盛り上がる二曲は入りましたし、あとは2SSのEDと1OPくらいですかね。2EDもいいですが。
>自分も隙があればこちらの方をコピペしてやってみたいかなと。少し遅くなるかもしれませんが、またよろしくです。
ご無理はなさらずに。こちらこそまたよろしくお願いします。
この手の中降りてきて流れ星
>ttp://kissamountain.blog61.fc2.com/blog-entry-59.html
こんな店が存在していることを知っている方が不思議w
>というわけで、マウンテンで遭難したのか、私、気になります!!
山で遭難といえば遭難とまではいきませんが実は今回ちょっとしたそんな気分にはなりました。まあそこは巡礼と関係ないので更新することはないでしょうが、ハイキングコースでお気軽にどうぞみたいに書いてあって入ったコースに入ってみると誰もいないわ雪は残っているわ熊に注意と書いてあるわでちょっとゾッとしましたwどうでもいいはなしですがねw
こんな店が存在していることを知っている方が不思議w
>というわけで、マウンテンで遭難したのか、私、気になります!!
山で遭難といえば遭難とまではいきませんが実は今回ちょっとしたそんな気分にはなりました。まあそこは巡礼と関係ないので更新することはないでしょうが、ハイキングコースでお気軽にどうぞみたいに書いてあって入ったコースに入ってみると誰もいないわ雪は残っているわ熊に注意と書いてあるわでちょっとゾッとしましたwどうでもいいはなしですがねw
知っているのか雷電?
>こんな店が存在していることを知っている方が不思議w
えー、喫茶マウンテンと言えば、怖い物知らずのゲテモノ喰いには有名な店ですよw
かつて数多のゲテモノ喰いが挑戦し、そしてあまりのボリュームと不味さ故に、その多くが志し半ばで敗れ去ったという。今もなお遭難者が後を絶たないと言われている悪魔の山。それが喫茶マウンテン。
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
バンブーブレードのED「あんこいりパスタライス」空耳事件においても、その甘ったるくて吐き気をもよおす食品イメージから、多くの人が
「そんなゲテモノ作るのは、やっぱ喫茶マウンテンで決まりだろ?」
的な指摘がされておりました。
えー、喫茶マウンテンと言えば、怖い物知らずのゲテモノ喰いには有名な店ですよw
かつて数多のゲテモノ喰いが挑戦し、そしてあまりのボリュームと不味さ故に、その多くが志し半ばで敗れ去ったという。今もなお遭難者が後を絶たないと言われている悪魔の山。それが喫茶マウンテン。
ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
バンブーブレードのED「あんこいりパスタライス」空耳事件においても、その甘ったるくて吐き気をもよおす食品イメージから、多くの人が
「そんなゲテモノ作るのは、やっぱ喫茶マウンテンで決まりだろ?」
的な指摘がされておりました。
>えー、喫茶マウンテンと言えば、怖い物知らずのゲテモノ喰いには有名な店ですよw
知らなかった。むしろその名前の広がり方でいいのかw
「あんこいりパスタライスを作ってみた」とかいう動画はニコニコで2007~2008くらいで見た覚えはあるので動画サイトにあがるくらいということはけっこういろいろな人がやってるんだなと思ったのですがそれもその店の動画だったのですかね。
知らなかった。むしろその名前の広がり方でいいのかw
「あんこいりパスタライスを作ってみた」とかいう動画はニコニコで2007~2008くらいで見た覚えはあるので動画サイトにあがるくらいということはけっこういろいろな人がやってるんだなと思ったのですがそれもその店の動画だったのですかね。
知る人ぞ知る、隠れた迷店
>それもその店の動画だったのですかね。
確認したわけじゃないけど、たぶん違うと思います。
あくまで
1、EDの空耳が「あんこいりぱすたらいす」と聞こえる。
2、そのイメージが喫茶マウンテンと合致する
3、噂を聞きつけた喫茶マウンテンが本当に作っちゃいました。
ってだけで、特にバンブーブレードとタイアップしてたり、バンブーブレード公式というわけではありませんから。
とはいうものの、たとえば公式ブログを見た人達が、
「俺達も後に続け-」
「思ったより普通に食べられる。こんな美味しいのは本物の喫茶マウンテンじゃない」
「もっと不味く。もっとモッタリと甘ったるく、胃にもたれる本物のマウンテンを目指して!」
みたいなノリはあったかもしれませんがw
確認したわけじゃないけど、たぶん違うと思います。
あくまで
1、EDの空耳が「あんこいりぱすたらいす」と聞こえる。
2、そのイメージが喫茶マウンテンと合致する
3、噂を聞きつけた喫茶マウンテンが本当に作っちゃいました。
ってだけで、特にバンブーブレードとタイアップしてたり、バンブーブレード公式というわけではありませんから。
とはいうものの、たとえば公式ブログを見た人達が、
「俺達も後に続け-」
「思ったより普通に食べられる。こんな美味しいのは本物の喫茶マウンテンじゃない」
「もっと不味く。もっとモッタリと甘ったるく、胃にもたれる本物のマウンテンを目指して!」
みたいなノリはあったかもしれませんがw
>2、そのイメージが喫茶マウンテンと合致する
ここが何故なのかが分からないんですが(笑)
誰が最初にやりだしのかは分からずじまいですがけっこういろいろなところでセンセーションを巻き起こした主題歌だったようですね。動画サイトブームの始まりの象徴的な出来事の一つかもしれません。
ここが何故なのかが分からないんですが(笑)
誰が最初にやりだしのかは分からずじまいですがけっこういろいろなところでセンセーションを巻き起こした主題歌だったようですね。動画サイトブームの始まりの象徴的な出来事の一つかもしれません。