コメント
麦野の『原子崩し』は出力が高い代わりに、美琴と違って微調整が苦手で、応用力も低いんですよ。
なので麦野が、美琴のように電磁バリアで、食峰の洗脳を防げるかは未知数です。
もし防げるなら、食峰の操ってる人たちごと、『原子崩し』で吹き飛ばすと思いますw
一方さんと戦ったら、『原子崩し』を跳ね返されてあっさり終わりですねw
なので麦野が、美琴のように電磁バリアで、食峰の洗脳を防げるかは未知数です。
もし防げるなら、食峰の操ってる人たちごと、『原子崩し』で吹き飛ばすと思いますw
一方さんと戦ったら、『原子崩し』を跳ね返されてあっさり終わりですねw
滝壺は薬でレベル4の力を発揮してるというより、元々レベル4の力を持っているが、その力をまだ自分で使いこなせないため、薬で無理やり能力を発動させていると言った方が正しいです。
なお彼女が服薬している薬物は、1期でカギとなった能力者を強制暴走状態にする禁断の薬物、『能力体結晶』、略して体晶です。
滝壺は能力を暴走状態にさせることで力を発揮できるタイプで、あの恐ろしい薬物にある程度の耐性を持っています(それでも多用すれば命にかかわりますが)
滝壺の能力には、大いなる可能性が秘められていますが、それは本人を含め、『アイテム』の誰も知りません。
ちなみに絹旗はレベル4です。
『窒素装甲』(オフェンスアーマー)、読んで字のごとく窒素で装甲を作る防御主体の能力ですが、この装甲は攻撃に転用することも可能です。
ただし射程距離は短いので、手の平に装甲を集中させて車を持ち上げるなど、はた目には絹旗が怪力であるかのような使い方をします。
『窒素装甲』は一方さんの『反射』と同じで自動防御なので、ライフルの狙撃すら防げます。
しかし、一度に作れる装甲には限度があるので、一方さんのように全身をまとめて防御することはできません。
また窒素が無いと能力を使えないので、液体窒素が入った容器を携帯しています。
なお彼女が服薬している薬物は、1期でカギとなった能力者を強制暴走状態にする禁断の薬物、『能力体結晶』、略して体晶です。
滝壺は能力を暴走状態にさせることで力を発揮できるタイプで、あの恐ろしい薬物にある程度の耐性を持っています(それでも多用すれば命にかかわりますが)
滝壺の能力には、大いなる可能性が秘められていますが、それは本人を含め、『アイテム』の誰も知りません。
ちなみに絹旗はレベル4です。
『窒素装甲』(オフェンスアーマー)、読んで字のごとく窒素で装甲を作る防御主体の能力ですが、この装甲は攻撃に転用することも可能です。
ただし射程距離は短いので、手の平に装甲を集中させて車を持ち上げるなど、はた目には絹旗が怪力であるかのような使い方をします。
『窒素装甲』は一方さんの『反射』と同じで自動防御なので、ライフルの狙撃すら防げます。
しかし、一度に作れる装甲には限度があるので、一方さんのように全身をまとめて防御することはできません。
また窒素が無いと能力を使えないので、液体窒素が入った容器を携帯しています。
通りすがりの幻想殺しさん
>美琴のように電磁バリアで、食峰の洗脳を防げるかは未知数です。
一話先の話になりますが確かに細かなコントロールはできていませんでしたね。食峰さんとは相性が悪い可能性もありそうですな。
>食峰の操ってる人たちごと、『原子崩し』で吹き飛ばすと思いますw
食峰さんが操る人の中にそういうのを返せる能力者や科学者が居ればなんとかなるかも、例えばレベルダウンのあれを使わせるとか。
>一方さんと戦ったら、『原子崩し』を跳ね返されてあっさり終わりですねw
結局どうあっても一方通行さんを倒す術は思い浮かばないとw一期の頃はなんとか倒そうとブログでいろいろ考えましたが全部論破されたのが思い出されますw
一話先の話になりますが確かに細かなコントロールはできていませんでしたね。食峰さんとは相性が悪い可能性もありそうですな。
>食峰の操ってる人たちごと、『原子崩し』で吹き飛ばすと思いますw
食峰さんが操る人の中にそういうのを返せる能力者や科学者が居ればなんとかなるかも、例えばレベルダウンのあれを使わせるとか。
>一方さんと戦ったら、『原子崩し』を跳ね返されてあっさり終わりですねw
結局どうあっても一方通行さんを倒す術は思い浮かばないとw一期の頃はなんとか倒そうとブログでいろいろ考えましたが全部論破されたのが思い出されますw
河原さん
>元々レベル4の力を持っているが、その力をまだ自分で使いこなせないため、薬で無理やり能力を発動させていると言った方が正しいです。
もともとレベル4クラスの力なのですか。特別固有能力がなくても脳のなんたらなどでレベル自体は高くなることもあるということかな。
>滝壺の能力には、大いなる可能性が秘められていますが、それは本人を含め、『アイテム』の誰も知りません。
気になる書き方w暴走フラグなのかそれとも。そこは楽しみにとっておきますので内緒でお願いしますw
>ちなみに絹旗はレベル4です。
『窒素装甲』(オフェンスアーマー)、読んで字のごとく窒素で装甲を作る防御主体の能力ですが、この装甲は攻撃に転用することも可能です。
なるほど。凄いとは思いますが一方さんを見てしまうと、レベル4でもそれくらいが精一杯なんですかね。整理するとだいたいレベル3でようやく戦闘に使えるくらいでレベル4で強力武装レベル(防弾チョッキやバズーカクラス?)レベル5で軍隊クラスという感じでしょうかね。
もともとレベル4クラスの力なのですか。特別固有能力がなくても脳のなんたらなどでレベル自体は高くなることもあるということかな。
>滝壺の能力には、大いなる可能性が秘められていますが、それは本人を含め、『アイテム』の誰も知りません。
気になる書き方w暴走フラグなのかそれとも。そこは楽しみにとっておきますので内緒でお願いしますw
>ちなみに絹旗はレベル4です。
『窒素装甲』(オフェンスアーマー)、読んで字のごとく窒素で装甲を作る防御主体の能力ですが、この装甲は攻撃に転用することも可能です。
なるほど。凄いとは思いますが一方さんを見てしまうと、レベル4でもそれくらいが精一杯なんですかね。整理するとだいたいレベル3でようやく戦闘に使えるくらいでレベル4で強力武装レベル(防弾チョッキやバズーカクラス?)レベル5で軍隊クラスという感じでしょうかね。