コメント
>意外と小物なやられ方をした麦野さん
能力の応用性の幅が狭いんだとね^^;;純粋な破壊力だけなら学園都市1位なんですけどね。
>Item
学園都市が抱える暗部部隊(学園都市への反逆者の処分や外の勢力の撃退とかの汚れ仕事を担当)の1つで他にもいくつかあります。
フレンダの能力は不明で導火線や着火は学園都市製の道具です。
能力の応用性の幅が狭いんだとね^^;;純粋な破壊力だけなら学園都市1位なんですけどね。
>Item
学園都市が抱える暗部部隊(学園都市への反逆者の処分や外の勢力の撃退とかの汚れ仕事を担当)の1つで他にもいくつかあります。
フレンダの能力は不明で導火線や着火は学園都市製の道具です。
麦野は某英雄王並に慢心しやすいですからね。
弱ってるとはいえ、同じレベル5を相手に油断するなと言いたいですがw
フレンダは弱いからこそ狡猾で周到でした。
まあ、こっちも少し詰めが甘かったですけどねw 相手がレベル5と知ってれば、油断しなかったんでしょうけどね(それ以前に1人で戦わなかったか)
フレンダの妹がレベル0なので、フレンダもレベル0の可能性が高いです。
少なくとも高位能力者ではないですね。
ちなみにフレンダの妹は禁書2期の最終回に姿を見せています。
駒場のリーダーの戦う理由です。
麦野の能力は出力だけなら美琴を圧倒してますが、その分扱いが難しいんですよ。
美琴を瞬殺できる一撃を放つことも可能ですが、そこまで威力を強めると、自分も消し飛ばしてしまうのだとか。
制御が難しく、応用力も低いからこそ、あれだけの威力があっても、第4位なのだとも言えますね。
そもそもレベル6進化計画自体、学園都市の暗部と繋がっています。
禁書で美琴が言っているように、あんな大規模な実験を上層部が気づかないわけがないですね。
弱ってるとはいえ、同じレベル5を相手に油断するなと言いたいですがw
フレンダは弱いからこそ狡猾で周到でした。
まあ、こっちも少し詰めが甘かったですけどねw 相手がレベル5と知ってれば、油断しなかったんでしょうけどね(それ以前に1人で戦わなかったか)
フレンダの妹がレベル0なので、フレンダもレベル0の可能性が高いです。
少なくとも高位能力者ではないですね。
ちなみにフレンダの妹は禁書2期の最終回に姿を見せています。
駒場のリーダーの戦う理由です。
麦野の能力は出力だけなら美琴を圧倒してますが、その分扱いが難しいんですよ。
美琴を瞬殺できる一撃を放つことも可能ですが、そこまで威力を強めると、自分も消し飛ばしてしまうのだとか。
制御が難しく、応用力も低いからこそ、あれだけの威力があっても、第4位なのだとも言えますね。
そもそもレベル6進化計画自体、学園都市の暗部と繋がっています。
禁書で美琴が言っているように、あんな大規模な実験を上層部が気づかないわけがないですね。
mさん
>能力の応用性の幅が狭いんだとね^^;;純粋な破壊力だけなら学園都市1位なんですけどね。
パワーがでかい分乗りこなすのが難しい能力って感じですか。
どちらかというとやはり応用力のある能力の方に憧れますな。
>フレンダの能力は不明で導火線や着火は学園都市製の道具です。
そうか、フレンダが能力者でない可能性もまだあったのですね。しかし一応能力者として考えると、導火線と着火が違うとなるとぬいぐるみか爆弾のどちらかでしょうかね。
パワーがでかい分乗りこなすのが難しい能力って感じですか。
どちらかというとやはり応用力のある能力の方に憧れますな。
>フレンダの能力は不明で導火線や着火は学園都市製の道具です。
そうか、フレンダが能力者でない可能性もまだあったのですね。しかし一応能力者として考えると、導火線と着火が違うとなるとぬいぐるみか爆弾のどちらかでしょうかね。
河原さん
>麦野は某英雄王並に慢心しやすいですからね。
弱ってるとはいえ、同じレベル5を相手に油断するなと言いたいですがw
しかし慢心系のキャラは悪役の華ではありますな(笑)
>フレンダは弱いからこそ狡猾で周到でした。
フレンダの立ち回りは良かったですね。
頭脳戦は麦野よりも見応えがありました。
>フレンダの妹がレベル0なので、フレンダもレベル0の可能性が高いです。
少なくとも高位能力者ではないですね。
上のコメント返信でも書きましたが意外とフレンダもレベル0だったりして。まだ能力を使ったらしき確かな場面がないんですよね。
>制御が難しく、応用力も低いからこそ、あれだけの威力があっても、第4位なのだとも言えますね。
しかしあの威力でも一方さんには一瞬で跳ね返されてしまうと^^; 応用力なら今のところ美琴が一番に見えますね(あくまで科学都市なら)。食蜂さんあたりは有能な人材を集めて操れば一番高いポテンシャルを発揮できそうですが。
>あんな大規模な実験を上層部が気づかないわけがないですね。
最上部までいくと上条さんまで計画の内のようですしね。おそらくインデックスや魔術サイドとの遭遇も含めて全てが計算済みなのでしょうが、ほんとうに何が目的なのか、第何期くらいでそれが明かされるのか気になります。
弱ってるとはいえ、同じレベル5を相手に油断するなと言いたいですがw
しかし慢心系のキャラは悪役の華ではありますな(笑)
>フレンダは弱いからこそ狡猾で周到でした。
フレンダの立ち回りは良かったですね。
頭脳戦は麦野よりも見応えがありました。
>フレンダの妹がレベル0なので、フレンダもレベル0の可能性が高いです。
少なくとも高位能力者ではないですね。
上のコメント返信でも書きましたが意外とフレンダもレベル0だったりして。まだ能力を使ったらしき確かな場面がないんですよね。
>制御が難しく、応用力も低いからこそ、あれだけの威力があっても、第4位なのだとも言えますね。
しかしあの威力でも一方さんには一瞬で跳ね返されてしまうと^^; 応用力なら今のところ美琴が一番に見えますね(あくまで科学都市なら)。食蜂さんあたりは有能な人材を集めて操れば一番高いポテンシャルを発揮できそうですが。
>あんな大規模な実験を上層部が気づかないわけがないですね。
最上部までいくと上条さんまで計画の内のようですしね。おそらくインデックスや魔術サイドとの遭遇も含めて全てが計算済みなのでしょうが、ほんとうに何が目的なのか、第何期くらいでそれが明かされるのか気になります。
破壊力も1位ではないですけどね
破壊力最強は一方通行
あとフレンダの爆弾は只の兵器でしょう
破壊力最強は一方通行
あとフレンダの爆弾は只の兵器でしょう
あの導火線は扉を焼き切るツールだと説明されています
>破壊力最強は一方通行
一方さんはあまりにも規格外なので除外して感がてもいいかもしれません(笑)
>あとフレンダの爆弾は只の兵器でしょう
>あの導火線は扉を焼き切るツールだと説明されています
というとやはり劇中では一度も能力を使用していないということなのでしょうかね。レベル0の無能力者という線もありそうですね。
一方さんはあまりにも規格外なので除外して感がてもいいかもしれません(笑)
>あとフレンダの爆弾は只の兵器でしょう
>あの導火線は扉を焼き切るツールだと説明されています
というとやはり劇中では一度も能力を使用していないということなのでしょうかね。レベル0の無能力者という線もありそうですね。
一方通行は破壊力最強じゃないですよー
ベクトルを操る能力でメルトダウナーもはねかえしたりどんなものも跳ね返したり応用力もいろいろ、そのため攻撃方法もいろいろで
学園都市のさいきょー、それも格が違う強さ
だからといって全て一番じゃないですよー
攻撃力だったらメルトダウナーですよー 一方通行の 体をブッチンしたり血の流れ変える攻撃どころかメルトダウナーは体消せるだろうし
一方通行はベクトルで攻撃だから破壊の規模もメルトダウナーよりも
大きくできるだろうけど 規模じゃなくてそれの威力そのものは
物の大きさと向きをもった量を操るベクトルよりも
どんな原子でもつらぬく「曖昧な電子」のが強いですよー
なぜなら 第一位が、どんな原子でできたもでも
崩す事が出来るなんて記述、原作にもありませんでしたけど
第4位のメルトダウナーは能力の「電子を粒子と波形のどちらでもない、外部からの反応で動く事が無い 留まる反応をもつ」って説明自体が
どんな原子でも崩すことができる事をあらわしてますしね
一方通行でもいろんな物を動かしてぶつければどんなものでも壊せるとか
思ってる人がいるかもしれませんがそうではなく、麦野と同じように
周りの物、または道具(麦野もシリコンバーン禁止として)を使わないで
としたら麦野のほうが能力だけは上でしょう とはいえ全然第一位のが全然強いですけどね、能力の応用とかで一方通行も意味不明なくらいの
破壊をうみだせますけどね
ベクトルを操る能力でメルトダウナーもはねかえしたりどんなものも跳ね返したり応用力もいろいろ、そのため攻撃方法もいろいろで
学園都市のさいきょー、それも格が違う強さ
だからといって全て一番じゃないですよー
攻撃力だったらメルトダウナーですよー 一方通行の 体をブッチンしたり血の流れ変える攻撃どころかメルトダウナーは体消せるだろうし
一方通行はベクトルで攻撃だから破壊の規模もメルトダウナーよりも
大きくできるだろうけど 規模じゃなくてそれの威力そのものは
物の大きさと向きをもった量を操るベクトルよりも
どんな原子でもつらぬく「曖昧な電子」のが強いですよー
なぜなら 第一位が、どんな原子でできたもでも
崩す事が出来るなんて記述、原作にもありませんでしたけど
第4位のメルトダウナーは能力の「電子を粒子と波形のどちらでもない、外部からの反応で動く事が無い 留まる反応をもつ」って説明自体が
どんな原子でも崩すことができる事をあらわしてますしね
一方通行でもいろんな物を動かしてぶつければどんなものでも壊せるとか
思ってる人がいるかもしれませんがそうではなく、麦野と同じように
周りの物、または道具(麦野もシリコンバーン禁止として)を使わないで
としたら麦野のほうが能力だけは上でしょう とはいえ全然第一位のが全然強いですけどね、能力の応用とかで一方通行も意味不明なくらいの
破壊をうみだせますけどね
>思ってる人がいるかもしれませんがそうではなく、麦野と同じように
周りの物、または道具(麦野もシリコンバーン禁止として)を使わないで
としたら麦野のほうが能力だけは上でしょう
単純な出力量では上回る能力もあるのですね。学園都市の順位付けは応用力や実験として利用しやすいか否かという要素も大きいのでしょうかね。
周りの物、または道具(麦野もシリコンバーン禁止として)を使わないで
としたら麦野のほうが能力だけは上でしょう
単純な出力量では上回る能力もあるのですね。学園都市の順位付けは応用力や実験として利用しやすいか否かという要素も大きいのでしょうかね。