コメント
こんばんは
いや、やっはろ~♪の方が良いですねw
この作品は僕も最初は早見さん目当てで見始めて、いつの間にか個人的に今期で一番好きな作品になってました。
この作品の良かったところは、自分も回を重ねるごとに面白くなってくるストーリーの良さとキャラの掛け合いに魅力があったところにあると思います。
ただ、残念だったのは6巻1クールということで原作未読の自分から見てもカットされてるなぁっと思ったことですかね。(あとはタイトルが残念)
噂だと原作の方が面白いらしいですけど、アニメだけでも個人的に充分楽しめた作品でした。
いや、やっはろ~♪の方が良いですねw
この作品は僕も最初は早見さん目当てで見始めて、いつの間にか個人的に今期で一番好きな作品になってました。
この作品の良かったところは、自分も回を重ねるごとに面白くなってくるストーリーの良さとキャラの掛け合いに魅力があったところにあると思います。
ただ、残念だったのは6巻1クールということで原作未読の自分から見てもカットされてるなぁっと思ったことですかね。(あとはタイトルが残念)
噂だと原作の方が面白いらしいですけど、アニメだけでも個人的に充分楽しめた作品でした。
小町てきにポイント高いさん
こんばんは。
>この作品は僕も最初は早見さん目当てで見始めて、いつの間にか個人的に今期で一番好きな作品になってました。
>この作品の良かったところは、自分も回を重ねるごとに面白くなってくるストーリーの良さとキャラの掛け合いに魅力があったところにあると思います。
本当にいつの間にかという感じですよね。けっしてロケットスタートではなかったのですがストーリーにもキャラクターにも徐々に嵌っていく作品でした。
>ただ、残念だったのは6巻1クールということで原作未読の自分から見てもカットされてるなぁっと思ったことですかね。(あとはタイトルが残念)
確かに場面によっては尺がまいている感じはしましたね。1クールだと2~3巻くらいが適切なペースかと思うのですが6巻までやっていたのですか。だとするとアニメでは見れなかった場面やエピソードというのも多そうですね。
>噂だと原作の方が面白いらしいですけど、アニメだけでも個人的に充分楽しめた作品でした。
私もアニメだけでも十分に楽しめました。ですが情報を聞くにやはり原作の方がストーリーとキャラクター面の掘り下げは深そうですね、尺的に見ても。ただアニメにはアニメの良さもあってそれは早見さんの声であったりやっはろ~♪であったり、小町的にポイント高いよなんてのもあの声がついてこそ印象深かった感じがしますし、アニメはアニメでいい作品でしたね。
>この作品は僕も最初は早見さん目当てで見始めて、いつの間にか個人的に今期で一番好きな作品になってました。
>この作品の良かったところは、自分も回を重ねるごとに面白くなってくるストーリーの良さとキャラの掛け合いに魅力があったところにあると思います。
本当にいつの間にかという感じですよね。けっしてロケットスタートではなかったのですがストーリーにもキャラクターにも徐々に嵌っていく作品でした。
>ただ、残念だったのは6巻1クールということで原作未読の自分から見てもカットされてるなぁっと思ったことですかね。(あとはタイトルが残念)
確かに場面によっては尺がまいている感じはしましたね。1クールだと2~3巻くらいが適切なペースかと思うのですが6巻までやっていたのですか。だとするとアニメでは見れなかった場面やエピソードというのも多そうですね。
>噂だと原作の方が面白いらしいですけど、アニメだけでも個人的に充分楽しめた作品でした。
私もアニメだけでも十分に楽しめました。ですが情報を聞くにやはり原作の方がストーリーとキャラクター面の掘り下げは深そうですね、尺的に見ても。ただアニメにはアニメの良さもあってそれは早見さんの声であったりやっはろ~♪であったり、小町的にポイント高いよなんてのもあの声がついてこそ印象深かった感じがしますし、アニメはアニメでいい作品でしたね。