てさぐれ!部活もの / てさぐれ! 部活もの あんこーる
- 2014/03/31
![てさぐれ! 部活もの Vol.1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51vtK9caqoL._SL180_.jpg)
さあカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!
じゃあ、こはるんの考えた新しい部活!
ある意味OPインパクトの出オチ的な作品ではあったけどなんだかんだで最後まで見てしまった。各話一応序盤はキャラ劇をやっているんだけど途中から急にラジオパート的になってキャラが露骨に生の人に変わり、そこに移り変わる瞬間の「ふふふf」「えへへ」みたいななんとも微妙な空気感がなんか好きだったw
それから結愛役の西さんが洲崎西の影響かどんどん酷いネタをふるようになっていったのも印象的で保健室の先生の「性的な話をする先生」発言とかパンツネタとか最後のこはるんの寒い人disりとかいろいろ酷かったwよく自分の発言で一人うけてた結愛の姿も印象的w西さんはもう完全にこの路線に乗ってしまったのかなw
<第二期 てさぐれ! 部活もの あんこーる>
大抵の二番はきっと偶然が生んだ産物
というOPの歌詞通りこの二期は思ったよりも好調で急遽決ったという感じだったのかな。
最初の方は製作が間に合わないからと作画節約をしまくっていてその開き直り方に笑ったw
元々ほとんどラジオのような番組だからか視聴者としても、中の人達の会話も、馴染めば馴染むほど面白くなっていく作品でもあって一期の頃よりもさらに楽しめた気がする。あんこーるではこはるんのキャラが光っていてその弄られキャラや駄目っぷりが好きだったw
葵の毒舌キャラもこういうルーツがあったのかと最終話の展開がなかなか面白かった。
結愛(西さん)は一期よりも悪化していて完全にそっち系のキャラに。光の仕事ネタでこはるんのスカートをめくる時のデュフフフみたいないやらしい笑い方が印象的だったw
![]() |
さあカメラが下からグイッとパンしてタイトルロゴがドーン!
OPは歌詞内容が面白い曲だった。最初のドーンのところとアココカラー?が好きだったw
<主な声優>
鈴木結愛:西明日香 佐藤陽菜:明坂聡美
高橋葵:荻野可鈴 田中心春:大橋彩香 園田萌舞子:上田麗奈
- 関連記事
-
- selector infected WIXOSS
- 悪魔のリドル
- デート・ア・ライブⅡ
- てさぐれ!部活もの / てさぐれ! 部活もの あんこーる
- ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
- 生徒会役員共*
- ゴールデンタイム