ナコン!!
- 2014/01/07
![]() | 名探偵コナン (Volume42) (少年サンデーコミックス) 青山 剛昌 小学館 2003-07-18 |
バーロー。連載中の漫画の方はいよいよクライマックスに差し掛っている(?)という話題を聞いて久々に名探偵コナンのコミックスを読み返していたけどやはり面白い!しかし携帯の形とか巻頭の話題が古いと思ったらこの辺りはもう10年前の部分なのか(゚д゚;)
だいたいこの42巻までは飛び飛びで持ってるんだけどこの42巻のジョディとベルモットと新出と赤井の貯めに貯めた部分が次々に状況が二転三転しつつ一気に明かされていくところはこれまでの物語でも一番面白い部分だと思う。
これ以降はほぼ読んでいないので今度一気に読むかなと思ったけど現在はなんと既に80巻以上まで進んでいるようで流石に追うのがきつい(;^ω^) 一つ一つの事件は話によって面白さもまちまちなのでできれば本筋と関わるところだけを的確にピックアップして読みたいんだけど、ネットで調べればそういう情報もあるかな。あとこの42巻までの流れが中盤のクライマックスとして面白かったのでこの後これよりも面白い展開があるのかは気になるところ。
ちなみにこの巻までで出てきているかどうかは知らないけど黒の組織の黒幕は最新刊の半分くらいの巻までには(?)出てきているらしく、今回読み返しているとこの人なんじゃないか?というのはあった。今のところ特別怪しい動き自体は見せていないけど年齢や立場それからこういう話のセオリー的に見て怪しさはあるし灰原のあの一言はかなりさり気無かったけど大きな伏線になっているのではないかと。
映画はベイカーストリートくらいからはあまり見てないけどJリーグの話は見た。遠藤が想像以上に棒でしかも予想以上に重要な役割でクライマックスでも出てきてて笑ったw