コメント
ゆるゆりっ!
どうも
こちらではお久しぶりになります!
ゆるゆり、帰ってきますね!一期二期共に時間が経ってからの視聴だったので、今回はリアルタイムで見られることが嬉しくて堪りません!
>ゆるゆりは一期の最初の頃はなぜか反抗心を持っていて
自分も最初の方は原作も含めて「うん、まぁこんなもんなのかな...?」という謎の上から目線でしたが、回を重ねるごとにどんどんおもしろくなっていきましたね。キルミーもそうだと思うんですけど、やはり作者が慣れてくるというか、リズムが生まれてくるとおもしろさが増していく気がします。視聴者がキャラや雰囲気に馴染んでくるというのもあるかもしれませんけど。
>「時をかけるあかり」が邪道かもしれないけど個人的に凄く楽しめたエピソード
私もですねwwあのエピソードはあかりが珍しく主人公してて、なんか素直にいいなって思えるような雰囲気でした(結局夢オチですらなかったのですが)。そういうところ含めて、ゆるゆりは全話通して「なんとなく感動させて終わり」というまとめ方をしないのが結構気に入っていますw
ぜひTVシリーズであってくれ!!!と願いながら新作を待つこととします!
それでは、また
こちらではお久しぶりになります!
ゆるゆり、帰ってきますね!一期二期共に時間が経ってからの視聴だったので、今回はリアルタイムで見られることが嬉しくて堪りません!
>ゆるゆりは一期の最初の頃はなぜか反抗心を持っていて
自分も最初の方は原作も含めて「うん、まぁこんなもんなのかな...?」という謎の上から目線でしたが、回を重ねるごとにどんどんおもしろくなっていきましたね。キルミーもそうだと思うんですけど、やはり作者が慣れてくるというか、リズムが生まれてくるとおもしろさが増していく気がします。視聴者がキャラや雰囲気に馴染んでくるというのもあるかもしれませんけど。
>「時をかけるあかり」が邪道かもしれないけど個人的に凄く楽しめたエピソード
私もですねwwあのエピソードはあかりが珍しく主人公してて、なんか素直にいいなって思えるような雰囲気でした(結局夢オチですらなかったのですが)。そういうところ含めて、ゆるゆりは全話通して「なんとなく感動させて終わり」というまとめ方をしないのが結構気に入っていますw
ぜひTVシリーズであってくれ!!!と願いながら新作を待つこととします!
それでは、また
MEETπさん
お久しぶりです!
>ゆるゆり、帰ってきますね!一期二期共に時間が経ってからの視聴だったので、今回はリアルタイムで見られることが嬉しくて堪りません!
アニメ視聴は後から一気見するのとリアルタイムで追うのではいろいろ感覚が変わるものですよね。どちらが良いのかは作品やその時の視聴者自身の心境にもよりけりですが、ゆるゆりはどちらでもいけるタイプかな。ラブライブなんかは周囲の勢いの影響も大きいのでリアルタイムの方がより良いと思います。
>やはり作者が慣れてくるというか、リズムが生まれてくるとおもしろさが増していく気がします。視聴者がキャラや雰囲気に馴染んでくるというのもあるかもしれませんけど。
日常系作品は本当にある程度キャラが馴染んでからが本番ですよね。あ、でも個人的にけいおん・Aチャン・きんモザは一話からド嵌りしましたし不思議と一話から馴染んでしまうような作品もあるものですね(笑)
>私もですねwwあのエピソードはあかりが珍しく主人公してて、なんか素直にいいなって思えるような雰囲気でした(結局夢オチですらなかったのですが)。
あれを劇場で見て泣きたい(ぇ
>ぜひTVシリーズであってくれ!!!と願いながら新作を待つこととします!
なもり先生や声優陣のツイートを見るとテレビシリーズで間違いないと思いますけどね。人気的に見てもやらない手はないでしょう。おそらく今年の秋くらいになるのかな。なんにしても楽しみです!
>ゆるゆり、帰ってきますね!一期二期共に時間が経ってからの視聴だったので、今回はリアルタイムで見られることが嬉しくて堪りません!
アニメ視聴は後から一気見するのとリアルタイムで追うのではいろいろ感覚が変わるものですよね。どちらが良いのかは作品やその時の視聴者自身の心境にもよりけりですが、ゆるゆりはどちらでもいけるタイプかな。ラブライブなんかは周囲の勢いの影響も大きいのでリアルタイムの方がより良いと思います。
>やはり作者が慣れてくるというか、リズムが生まれてくるとおもしろさが増していく気がします。視聴者がキャラや雰囲気に馴染んでくるというのもあるかもしれませんけど。
日常系作品は本当にある程度キャラが馴染んでからが本番ですよね。あ、でも個人的にけいおん・Aチャン・きんモザは一話からド嵌りしましたし不思議と一話から馴染んでしまうような作品もあるものですね(笑)
>私もですねwwあのエピソードはあかりが珍しく主人公してて、なんか素直にいいなって思えるような雰囲気でした(結局夢オチですらなかったのですが)。
あれを劇場で見て泣きたい(ぇ
>ぜひTVシリーズであってくれ!!!と願いながら新作を待つこととします!
なもり先生や声優陣のツイートを見るとテレビシリーズで間違いないと思いますけどね。人気的に見てもやらない手はないでしょう。おそらく今年の秋くらいになるのかな。なんにしても楽しみです!