ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
- 2007/11/13
死の運命に抗うために傍観者を止めた羽入は実体化して梨花達の学校に転校してきた。そして鷹野と出会った羽入は一つ前の世界でみんなを殺したのは鷹野だということを思い出し梨花に伝える・・・
レナの「はぅ~お持ち帰りぃ~」も久々に聞いたなw
富田君と岡村君が羽入にメロメロだったけど、お前らは梨花と沙都子萌えだろバカ野郎w
今までにも羽入の存在をなんとなく感じていたあたり、やはりレナは鋭いですね。
羽入は鷹野を見て初めて皆殺し編の記憶を取り戻したわけですが、原作では角を見た鷹野から「化け物みたい」と罵られた拍子に記憶を取り戻します。なぜかそのシーンはカットみたいですね。ちなみに古手神社で鷹野と羽入が対峙したシーンがありましたが、あの時に鷹野はオヤシロ様(羽入)の姿を見ていたわけですが、その記憶は原作同様ないようです。
今度の世界では羽入が加わっただけではなく赤坂も駆けつけました。さらに梨花が仲間の協力を得るために動き始めて、なぜ鷹野が梨花を殺そうとするのかという核心部にまで迫りました。これらの情報と"駒"を揃えた梨花は今度こそ死の運命から逃れることができるのか?ここから祭囃し編、本編が本格的にスタートです。
レナの「はぅ~お持ち帰りぃ~」も久々に聞いたなw
富田君と岡村君が羽入にメロメロだったけど、お前らは梨花と沙都子萌えだろバカ野郎w
今までにも羽入の存在をなんとなく感じていたあたり、やはりレナは鋭いですね。
羽入は鷹野を見て初めて皆殺し編の記憶を取り戻したわけですが、原作では角を見た鷹野から「化け物みたい」と罵られた拍子に記憶を取り戻します。なぜかそのシーンはカットみたいですね。ちなみに古手神社で鷹野と羽入が対峙したシーンがありましたが、あの時に鷹野はオヤシロ様(羽入)の姿を見ていたわけですが、その記憶は原作同様ないようです。
今度の世界では羽入が加わっただけではなく赤坂も駆けつけました。さらに梨花が仲間の協力を得るために動き始めて、なぜ鷹野が梨花を殺そうとするのかという核心部にまで迫りました。これらの情報と"駒"を揃えた梨花は今度こそ死の運命から逃れることができるのか?ここから祭囃し編、本編が本格的にスタートです。
トラックバック
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六『幕開け』
ひぐらしのなく頃に解
ひぐらしのなく頃に解 第19話「祭囃し編 其の六 幕開け」
運命は打ち破れる、皆の気持ちを一つに――。
雛見沢にまた6月がやってくる…。
前の世界での言葉を胸に、羽入は傍観者を辞めてゲーム盤の上に立つ。
真の敵が誰かも思い出せない梨花。
転生の力も弱まり、これが最後
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
過去編も前回で終わり、時代が現在に戻ったわね。
そして羽入が実体化して、転校生として、雛見沢分校にやって来た!?
実体化した羽入は、古手羽入という名で――梨花ちゃんの遠...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 幕開け
あさって総合テストです。マジでやめれ・・・
塚今週のひぐらしはぶっとんでたwwww
醤油じゃないキッコーwwwwww
(アニメ感想) ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉
またこの季節がやってきた・・・。前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。ただ、そのためには皆の気持ちが一つにならなければならない。だからボクは・・・。
ひぐらしのなく頃に解 第19話「祭囃し編 其の六 幕開け」
★感想・第19話
5年目、集う力
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
昭和58年6月。
羽入と梨花が運命を打ち破るためついに行動を再開する。
圭一たちとの気持ちをひとつにし鷹野との全面対決だ。
ひぐらしのなく頃に解 #19「祭囃し編 其の六 幕開け」感想
羽入転校きなすったーーーーー
こりゃたまらんな
あうあう~
圭一の罰ゲームバロスww
赤坂側も過去に梨花に出会った記憶を頼りに
雛見沢に近づいてきました
たとえ話っていうかこれはバレるな
しかしやはりここでも仲間の力が役に立ち
鷹野さんに対抗する...
ひぐらしのなく頃に解 第19話
[関連リンク]http://www.oyashirosama.com/第19話 祭囃し編其の六 幕開け羽入の決意。前回の世界でみんなの力を合わせないとこの運命を打ち破れないと教えられた羽入は今度は見ているだけ...
ひぐらしのなく頃に解19話 祭囃し編 其の六「幕開け」
「お持ち帰りぃぃぃぃぃぃwwwww」
ひぐらしのなく頃に解 第19話「幕開け」
祭囃し編 其の六「幕開け」感想。
ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の六幕開け
「あなたに託した問いへの、最後の答え合わせになります。鷹野を打ち倒すには?そして最高の結末とは?最後くらい幸せな夢を…祭囃し編」「ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の六幕開け」「あぅあぅ羽入の参戦ですよっ」「…最後だからできる奇跡の始まりだからな」「そう、...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
100年にも続く遙かなる闘い、その最終章がここに開幕!
`i、: : 、\"
\: : :
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
古手羽入・・・なんという変な名前すごい違和感たっぷりなのにだれもそこに突っ込まず、皆見た目の可愛さに興味津々ですな
なんか頭に輪っかついてて天使です♪って言ってもみんな...
ひぐらしのなく頃に解 #19 祭囃し編 其の六 「幕開け」
昭和58年6月。
またこの季節がやってきた。
前の世界で学んだのは、運命は打ち破れるということ。
ただそのためには、
みんなの気持ちが一つにならなければならない。
だから、僕は――。
♯記事内リンク:
★ストーリー ※梨花視点重...
ひぐらしのなく頃に解 第19話感想
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 感想いきます。
ひぐらしのなく頃に解 19話
祭囃し編 其の六 「幕開け」
皆の気持ちが一つになるために転校してくる羽入。
早くもクラスの人気者になります。レナは早速お持ち帰りまくりです。そして同時にすぐ傍に居たような気がすると。相変わらず鋭いですね。
そして部活にも加わる羽入。...
ひぐらしのなく頃に解 第十九話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
第十九話 祭囃し編 其の六 「幕開け」の感想です
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
ひぐらしのなく頃に解
お勧め度:お勧め
[]
チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~
サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~
AT-X : 水曜(07/11) 09:30~
KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~
テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~
東海テレビ ...
ひぐらしのなく頃に解 第19話
祭囃し編其の六の今回は、羽入が小学生として転校してくる話でした。
まさか実体となって転校までしてくるとは驚きの展開。
でも生まれ変わりの力も弱くなっていよいよ最後の世界かも知れないとのこと、最後にして最高の戦いが見られそうですね。
いきなりの羽入の実...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
転入生の古手羽入・・・
自己紹介で噛みまくりの羽入が可愛いのですよ(*´▽`*)
当然、こんな可愛い羽入をレナが黙ってみてるわけもなくw
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
レナをSM調教中。
ひぐらしのなく頃に解 第19話「祭囃し編 其の六 幕開け」
なんだこのノリは(笑)
解シーズンに入ってからはシリアス展開がずっと続いてたからなぁ。
こういった展開は第1期シーズンを彷彿とさせるものがあって実に懐かしい。
ってかみんなの前で赤面しまくりの羽入が可愛す
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
★★★★★★★☆☆☆(7.5)
はにゅーーーん!!
という事で、傍観者を止めた羽入が転校生として登場。
自己紹介の可愛さは反則だろう。あれはレナじゃなくてもお持ち帰りした...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 感想
今回のひぐらしは再び部活メンバーの話です。
本格的に羽入も参戦ということになります。
羽入が一際目立つように活躍していたので、羽入活躍回といっても過言ではありません。
昭和58年6月。雛見沢にある転校生がやってきました。
それがあの羽入でした。羽入は
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
ついに本筋へと突入。
序盤はいつも通り軽い展開。
原作でも毎回最初が軽くて微妙だった覚えが。
まあ面白いと思う人も多いわけなので別に決めつけはしません。
個人的には飛ばしまくりだった。
その中に伏線もあるわけなの
ひぐらしのなく頃に解第19話
さ~て今回はやっと時間軸が現在になり本編になりますっていきなり羽入が転校生!?まぁ予感はしてましたがあまりにもあっさりだったのでちょっと驚いた今回は全体的になごやかムードで見やすかったですね転校生として来た羽入ですけどアッサリみんなに馴染んでましたしみ...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
いよいよ本当の意味での最終章がスタート。
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉坂井久太; 川瀬敏文; 保志総一朗; 中原麻衣; 雪野五月; かないみか; 田村ゆかり (2007/09/21)Frontier Works Inc.(
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
ひぐらし解第19話レビューです。
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
私の出番はまだですか~?!
ブーーーーーーッ!!!!
すいません…牛乳を全部吹き出してしまいました。
超転校生の古手羽入さんキタワァァァァァァァァァァァ!!!
梨花の遠縁ということにされていますが
ひぐらしのなく頃に解
第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
「梨花ちゃん」は俺の嫁!!
「梨花ちゃん」は俺の嫁!!
「梨花ちゃん」は俺の嫁!!
いゃぁぁぁ~、最近「おぢさん」の兄貴が、
「○○は、俺の嫁」って
ひぐらしのなく頃に解 #19「祭囃し編 其の六 幕開け」
駒は揃えた! あとは戦略を練らねば・・・
とりあえずレナのお持ち帰り癖を失くさないといけないのです(*´▽`)ニパー
ではひぐらし解感想です。
ひぐらしのなく頃に祭 カケ...
ひぐらしのなく頃に解第19話祭囃し編其の六「幕開け」感想
ひぐらしのなく頃に。長かったこの話もやることはやって、バラバラだった謎もまとまり、駒はそろい、後は配置かな?【DVD】ハイパーセレクション07年9月21日発売!ひぐらしのなく頃に解DVD捜査録-紡-file.1【初回...早速感想。羽入が学校に転校。とうとう羽入が学校にって...
ひぐらしのなく頃に解 19話
「祭囃し編」其の六「幕開け」。
長いカケラ紡ぎの旅を終え、遂に昭和58年6月の舞台に戻ってきました。
今回は羽入が実体化していて、雛見沢分校に転校してくるという異例中の異例
...
ひぐらしのなく頃に・解 第19話 『祭囃し編 其の六 幕開け』 感想
ひぐらしのなく頃に・解
第19話 『祭囃し編 其の六 幕開け』
ついに最後の駒である羽入が学校に転校してきた!
羽入は相変わらず人と接するときにギクシャクしていま...
アニメ感想 ~ひぐらしのなく頃に解 第19話~
幕開け
圭一包囲網
★ひぐらしのなく頃に解 第19話『祭囃し編 其の六 幕開け』
ついに内容が本筋へと突入した『祭囃し編』!
前回までは「カケラ紡ぎ」の過去話が描かれてきましたが、
今後は最終章として梨花と共に多くの仲間たちが動いていきそう^^
アニ...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 幕開け
羽入が転校してきたのです。
しかしちょっと記憶がきちんと繋がっていないのです。
鷹野との遭遇は仕込んだことかと思いきや、ただの事故だったなんて。
そこでやっとこさ記憶が戻ってくると。
梨花の能力もダメダメになってくるとか、今回で終わらせなきゃならんわけ...
ひぐらしのなく頃に解 : (第19話)祭囃し編 其の六 幕開け
はにゅう!はにゅう! (*´д`)ハァハァ
羽入かわいいよ羽入(笑)
※記事内にはネタバレが含まれます。ご注意ください。
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六「幕開け」
「転校生の古手羽入さんです」 「ふ、古手羽入なのです。どうかよろしにょ、よろ、よ...
ひぐらしのなく頃に解祭囃し編其の六「幕開け」
運命を変える、そのためにオヤシロ様こと羽入が取った行動は
同じ生徒として惨劇の舞台に出演することだった
こんどこそ変える・・・運命にあがらう・・・そう決断し一生懸命戦った次の舞台
いよいよ「幕開け」
ひぐらしのなく頃に解第19話「祭囃し編其の六幕開け」
レナパワー発動亀甲縛りwww圭一も引っ越してきて、ついに羽入までも学校へ転校してくることとなる新しい仲間も加わり、クラスの皆のテンションは上々特にレナのお持ち帰りモードはいつも以上の勢いであるレナ 『ねぇ圭一君・・・なんだかうれしいね。』圭一 『お持ち...
ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編 其の六 幕開け
お持ちかえりぃ!!!!!!!!!!!!!
『ひぐらしのなく頃に解』第19話
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
想像してみてください……テレビの前で羽入の姿を眺めながらニヤニヤしている、二十代も半ばを過ぎた男の姿を。うおぉぉぉっ!キモっ!でも、でも、仕方がないんです、だって、羽入が、羽入があまりにも可愛いんですもの!実体化して転校してく...
ひぐらしのなく頃に解第19話 祭囃し編・その六「幕開け」
再び昭和58年6月綿流しの時期がやって来た。今まで傍観者であった「オヤシロ様」羽入は
前の世界(皆殺し編)で「運命は打ち破れる。ただその為には皆の気持ちを一つに合わせなければならない。」という事を学んだ。そして自ら運命を打ち破り、昭和58年6月の呪縛...
ひぐらしのなく頃に解 第19話
「祭囃し編 其の六 幕開け」 ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.02〈初回限定版〉保志総一朗 中原麻衣 雪野五月 フロンティアワークス 2007-10-24売り上げランキング : 555おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 学校に転入生がやってきた。 その転入生と...
ひぐらしのなく頃に解 第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」レビュー。
多分…これは最後の世界―。
ひぐらしとの本当のお別れが近づく―
もう思う存分楽しみました。残る思いは『解決してくれこの世界を―』。(切実な願い…
ただ今まで全ての編でBAD END、今回は銀様という未開封のキャラを放
【祭囃し編】ひぐらしのなく頃に解 第19話【其の六】
2ヶ月ほど前の記事での約束どおり、今回からひぐらしの感想記事掲載復活!
いろいろあったけど今は落ち着いて良かったですね。
さて、一度はもうこのまま放置しようかと思った自分を動かす原因になったのは、やっぱり
レビュー・評価:ひぐらしのなく頃に 解/第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」
品質評価 22 / 萌え評価 48 / 燃え評価 6 / ギャグ評価 13 / シリアス評価 31 / お色気評価 19 / 総合評価 24レビュー数 122 件
第19話 祭囃し編 其の六 「幕開け」のレビューです。
ひぐらしのなく頃に解 第19話 「祭囃し編 其の六 幕開け」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
“僕は傍観者を辞めたのです。これは昭和58年6月を賭けたゲームの世界。鷹野たちは山狗という強力な駒を持っている。だから梨花もあらゆる人に助けを求め駒を揃えなければ勝てないのです。”
過去編も終わり、また新たな6月の雛見...
ひぐらしのなく頃に解 第19話
アニメ感想
ひぐらしのなく頃に解
第19話「祭囃し編 其の六『幕開け』」
駒は揃った。羽入は、傍観者を止め、自らの意思で盤上へ上がる。弱まっている、時間遡行と記憶継承...
ひぐらしのなく頃に~解~ 祭囃し編 其の六「幕開け」
運命が打ち破れるかどうか、今回もまた同じ輪廻を繰り返してしまうのか。 羽入も参戦です!