バディ・コンプレックス 第11話 「真実」
- 2014/03/17
![バディ・コンプレックス 1 (完全生産限定) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61GiSeQ3bwL._SL180_.jpg)
バディ・コンプレックス 第11話 「真実」感想
リャザン少佐の死。ヒナは実の娘ではなかった。
少佐は出た瞬間からそうなると思ってたけどまあ本当に分かり易い展開のアニメだなと(笑)
ヒナは自分が青葉の言うヒナなのではないかと思い始めるけどそれは違うんじゃないかな。タイムパラドックスにはなるけど普通にこの時代の人物であるヒナが過去に行ったで済む話だし。そうだとして幼女化した理由なども特に考えられないので。
ただもしかしたら消えたヒナ(の意識)は青葉が辿り着いたこの未来より少し前の時代の幼いヒナに上書きされてこのヒナに乗り移っているという可能性はあるかもしれない。そうだとすると今度のヒナの行く末は変わることもあるのかも。
「青葉から離れろおおおおおおおお!」
カップリングシステムの暴走で青葉の過去がディオとビゾンに流れ込む。ディオはこれで青葉の話を信じるようになるのか。ビゾンはこれでますます病んでヒナに怒りを募らせると。
ゾギリアにメインの2機を奪われてしまって今後どうするのという流れだけどZガンダムのMK-Ⅱのようにヒナがそれを奪ってゾギリア側から脱出してきて味方になるという展開かな。もう一人協力者がいないと2機は奪えなさそうだけど。
![]() | UNISONIA(アニメ盤) TRUE ランティス 2014-02-25 |
トラックバック
バディ・コンプレックス #11「真実」
「信頼できる奴もいるんだ。【ディオ】って言って
ちょっと鼻持ちならないトコもあるけど」
褒めてるの貶してるの?!(笑)
こういう鼻持ちならない男子キャラが
主人公に感化されて少しずつ良い性格に成長してく様が魅力的なのです。
バディ・コンプレックス 11話 感想
バディ・コンプレックス
11話「真実」
バディ・コンプレックス 第11話 『真実』 おっさん退場の早さ、そしてヒナにも過去からの旅人疑惑が?
この機体が飛ぶことは二度と無い。初期型のカップリング機を見てつぶやくエルヴィラ。分かります、飛ぶんですね。というか間違ってこっちを盗んでいくんじゃないかと。主人公機無くなったら困りますからね。 ハワイの警備は甘々らしくヒナ達らくらく潜入出来ました。他方でかなり規模の大きい基地らしくバリアンサー8機でも「落とすには少ない」って言われてます。その為敵の目的が分からないと。連合軍内では評価の低いカ...
バディ・コンプレックス #11「真実」
主人公が邪魔だ…_| ̄|○
機体破壊させろよ、座り込むなよ、お前ら戦争やってんだろ!
突っ込みどころ満載で、「ガンダムでやれ」と言いたくなる王道のテンプレっぷりなんですが……どうしてこうなった。
・試作機持ってくんじゃないのぉぉ!?
最新機種持ってくのか。
期待性能からいって、もしかして試作機としていた危険なカップラーシステム搭載しているほうが性能高いんじゃね?
試作機持って...