ジョニィ
- 2014/08/14

久々にSBR全巻読んだけど面白かった。全巻揃えた漫画というのは最終巻を読み終えた時は何巡目であっても不思議な喪失感があるというかなんとも言えない感覚になるものだけど最近本棚の漫画を読み直す機会も減っていたのでこの感覚も久々。
所有物で例えるとドラゴンボールの最後のオーの場面、キャプテン翼の旅立ち、幽遊白書の最後の写真のシーンなんかもそんな感覚になるものだけどそのコミックスを持っている方ならなんとなく分かると思う。ダイの大冒険なんかはSBRの読了後と意外と感覚が近いかも。
やっぱり読み終わってそういう感覚になる作品は買って良かった、だからこそ所持し続けている作品と言えると思う。レンタルや漫画喫茶なども豊富な時代だけど全巻所持しているコミックスを最後まで読み返して得る感覚というのはまた格別なものだなと改めて。
HUNTER×HUNTERは買ってるけどまだ途中だしそういう感覚は未体験、あの漫画が終わった時はどういう感覚を抱くんだろう。こち亀の場合はもし最後まで揃えて読んだとしたらそういった喪失感とはまた別の感覚になりそうな気がするw ONEPIECEなどもそうなるかもしれないけど読み返せる量がある程度を超えた場合はまた感覚は変わってくるのかもしれない。