処刑用BGM特集
- 2014/08/19
![ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース O.S.T[Departure]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61ayhifuaeL._SL200_.jpg)
『処刑用BGM特集ッ!!』
ニコニコでとあるBGMの動画を探していたらそこに「処刑用BGM」というタグがあって「これ処刑用BGM扱いなのかよw」と思うも、最近のジョジョ3部など戦闘のクライマックスでそういう作品の顔となるような定番のBGMを持っている作品は強いよなと改めて思いそういうBGMを持った作品をいくつか紹介。続きはちょっとロードが重いかも。
お馴染み『咲-saki-』の処刑用BGM!
咲と言えばこの曲、この曲と言えば咲とすぐに思い浮かぶ名曲!長い貯めからの疾走感溢れるメインパートが抜群の印象。貯めの部分がアニメでの貯めのパートともいい感じで合っていてその後の爆発を上手く演出している。
『優しさ』って強さを…俺はお前から教わったんだぜ 相棒…!
ロッテリア~ ロッテリア~。ということで遊戯王DMよりお馴染みのこの一曲!このアニメは最初こそは初代アニメ遊戯王とのギャップがあって遊戯役の風間さんの演技もこの曲もなんか締まらないなーという印象はあったけど後の方まで見ると熱く作られた名作だったし主演の演技もどんどん上達していって良い印象が残ってる。このBGMは今聴いてもテンションが上がる。どうでもいいけど最近なぜかバトルシティ編の遊戯と海馬の決闘の部分を見たくて仕方がない、バトル自体も面白かったけど海馬の最後の「ぅああぁぁああああ」みたいな演技をもう一度聞きたいw今度レンタルであったら借りてこよう。
震えよ!畏れと共に跪け!!
まさに処刑用と呼ぶにふさわしいBGM!聖痕のクェイサーより。この曲は何回聴いても格好良すぎだろと思うw この曲に合わせて主人公サーシャがスタイリッシュな戦闘を繰り広げるアクションは圧巻だった。
乳こそがこの世の理!(ドンッ
魔乳秘剣帖メインテーマ。OP前のパートではナレーションのせいでギャグにしかなってないけど本編の決闘の決着で使われる場面では実に格好良かった。ふざけたことをやっているようで殺陣をしっかりしていたりBGM演出が格好良かったりしたところがこのアニメのポイントでこのBGMはその象徴とも言える。
しゃーなしだな!
これはちょっと路線が違うけど一応このジャンルのBGMには間違いないw クライマックスでのこの歩のしゃーなしだなとハルナとの共闘展開はいい意味でワンパターンだったと思うw
テーレッテー♪
atatatatatatatatatatatatatatatatatata!!!!!!!!
お前はもう死んでいる──これぞ元祖処刑用BGM?アニメ北斗の拳はあまり見たことがないので某おじゃる丸のMADで覚えたBGMなんだけど良いBGMw
真実はいつも一つ!
バーロー。ということで名探偵コナンでお馴染みのこの曲。劇場版のクライマックスシーンなどはだいたいこれなイメージ。歌詞もある曲だけどだいたいの人はうつむーくー♪くらいしか覚えてないという印象もw