そんなのないよ
- 2014/08/30

「お兄ちゃんの ねぼすけ」 !?
☆ご注文はうさぎですか? スペシャルイベント ~Rabbit House Tea Party 2014~
『お兄ちゃんのねぼすけ目覚まし時計』
心ぴょんぴょんしてきたああああああああああああっ!!!
どの商品も可愛すぎる(*´д`*) しかしごちうさの商品化ラインナップの豊富さはここ最近のきらら系では飛び抜けている気がする。放送前から宣伝の熱も入ってるなと感じていたけどきんモザあたりを転機にきららのアニメ戦略も少し変わってきているのかなと感じる。
なんだかんだ書きつつもごちうさイベントにはいけないのでウィンドショッピングならぬウィンドウズショッピングを楽しんでいたわけだけど(虚しい)、やはりアレを商売に結びつけてきたかという『お兄ちゃんのねぼすけ目覚まし時計』の存在がやたら気になったw
やはりターゲットの客層が客層なだけにお姉ちゃんは”お兄ちゃん”に代えてきたかとw まあたしかに実際に買うことを考えたら原作再現を余程重視していなければそちらの方が良さそうか。本編でそんなシーンがあったら発狂するけどw
自宅の鳥の鳴き声がする目覚ましが壊れて早数年、その後は携帯のアラームで起きてたけど携帯も壊れかけで今回はこの商品を見てちょっと本気で欲しいなと思ってしまったwもはやこういうグッズを持ってるのが恥ずかしいとかそういうのはなくなってきているのでw
欲しいのはチノ・ココア・リゼのラビットハウスVerだけどチノちゃんの台詞だけ見るとチマメ隊Verの方の破壊力がありすぎる(;´Д`) なんだ!?この異常な波動は!?
その台詞をラビットverに移植してくれれば個人的には言うことなしなんだけどw
リゼの台詞は早く起きろ!から入って最後にはデレという素晴らしいコンセプト!緩急もあるしリゼの起し方は目覚ましにも向いてる。ココアの台詞はらしくていいけどこれ目覚ましの意味あるのかとw
マヤとメグの妹コンビの起こしも捨てがたいしこれは素晴らしい商品ですな(^ω^)
千夜さんとシャロがないのは残念だけど、5人verにすると目覚ましの内装的にコストが嵩んでしまうのかな?構造的な問題なのか敢えて今後に取っておいただけなのか気になる。
千夜さんだったら「おはようございます。朝ですよ、起きてください。・・・早く起きないと(ry ♪」的な悪戯な感じにしてほしい。シャロは起こしながらも自分の支度も並行して手が離せずパニックになってるみたいなのがいいかな。あとチノちゃんはチマメverの台詞そのままでいいけどそれだけじゃなく「本気でバリスタ目指すなら」の時みたいな怒ってる感じのもほしいw
そんなこんなで実際にはイベントも行かないのに書いた謎の記事終了。まあたまには空のショッピングをしたり商品企画を妄想したりするのも楽しいということでw