大図書館の羊飼い 第1話 「図書部結成」
- 2014/10/09

「私と一緒にハッピーになりませんか?」
メインヒロインの白崎つぐみちゃんが可愛かった(^ω^)
声はけいおんの憂ちゃんでお馴染みの米澤さんだけどやっぱりこの声には弱いなとw 第一話はイントロダクションのようなものだから話自体はまだなんとも言えないけどヒロインに興味を持てるかどうかのアニメ化だと思っているのでその点ではまずまずの入りかな。

お約束の倒れ込み揉み一本w
なんでいつも男の手はそこに伸びるのか、そしてこれで仲良くなるのか謎(笑) つぐみはけっこうなものをお持ちなようだけどAugustでこのタイプのヒロインはだいたい胸のサイズも劇中2番目くらいの印象があるしな。
「私と一緒にハッピーになりませんか~?」
つぐみの勧誘の仕方が酷いw あれじゃ危ない宗教団体の勧誘か何かにしか見えないしあれだけ可愛いのに全スルーで誰にも相手にされないのも分かる(ノ∀`)
ギロッとドムみたいな女生徒に睨まれたけどやつはいったい・・・!?
主人公に届くDメール。これで世界線が変わったというわけか(ぇ
主人公の未来予知能力。妄想じゃなかった!
実際に事故が発生。もしこれで何も起こらなかったらあのビジョンは思春期特有のなんたらということになってグラスリップ化しそうだったので本当の未来予知でよかったw

食堂会計にロリの波動
このキャラもヒロイン?この手の作品だと絶対一人はいるロリ枠なのでそうだとは思うけどw アニメ前作のFORTUNE ARTERIALでは白ちゃん無双もあったけど今作はどうなるかw
またおっぱいか。ということでつぐみは完全におっぱいヒロイン襲名とw
自分から路地裏に引き込んでおいてあの天然なリアクション。もしあれが計算され尽くしていたものだと思うと怖いw たまにはそういうアニメがあってもいいかも。いややっぱやだ(ぉ
TSUGUMI「わたし嫌じゃなかったんです!」
つぐみは白昼堂々野外で痴漢プレーを楽しむ痴女ということになって全て解決!・・・ってこれ当人の性格を考えても今後登校できなくなるレベルだろと^^; 主人公も痴漢としての噂が大々的に広まって学園生活オワタレベルだったし一話から過酷な展開だなー。
「べ、別に筧君と仲良くなりたいなんて言ってないわ!」
生徒会の人はなんとなくストブラのラ・フォリアさんっぽくロイヤルビッチ路線なイメージw
始まる前から既に主人公に惚れているようだけどなんというちょろいん。
白崎「私は今日筧君と出会えて、今まで経験できなかったこといっぱい経験して、だから筧君といたら何か新しいこと始められる気がするんです!」
今まで経験できなかったこと=乳揉み。そこから始まる恋物語もある!いやなにこれw
こんなことならぼくもこのせかいにはいってつぐみちゃんとであいたいです(。・ω・。)
タイミングを見計らったかのように羊飼いからのメールがッ!
なにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!?やつはいったいどこに潜んでおるんじゃああああああああああああッ!! ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ \キュィーーーーーーン/ To be continued……
トラックバック
大図書館の羊飼い 第1話「図書部結成」 キャプ付感想
ゲーム原作のアニメ。
キャラクター原案:べっかんこうのキャラがカワイイですね♪
エンドカードはコミック版『夜明け前より瑠璃色な』の脳みそホエホエさん。
こちらも毎回の楽しみになりそうw
筧京太郎は、読書が生き甲斐の高校二年生。
優秀な人材が集うマンモス校「汐美学園」に通い、一人きりの図書部で本を読みながら、
必要以上に他者と関わる事無く、平穏な毎日を過ごして...
【アニメ感想】大図書館の羊飼い 一話
学生数5万人、教職員8000人を数える国内有数の学校法人「汐美学園」。
数多くの学生寮、各種スポーツ施設はもちろん、カフェレストランから路面電車まで備える充実ぶりで、
特に「大図書館」は国立図書館に次ぐ規模と言われている。
筧京太郎はここ大図書館で、幽霊部員だらけの「図書部」に所属し、1人でゆったりと本を読んでいた。
4月。どんな願いでも叶えてくれることで有名な謎の羊飼いから
...
大図書館の羊飼い1話「図書部結成」の画像と感想
大図書館の羊飼い1話の画像