ガールフレンド(仮) 第1話 「はじめての約束」
- 2014/10/13

しゅがああああああああああああああああ
心美ちゃん@しゅがりんがメインということでそれを目当てに見始めたけどこれは・・・(゚д゚;)

なんというキャラ紹介アニメ:(;゙゚'ω゚'):
ほぼフルタイム次から次にヒロインが出てくるばかりで話がまったく進まず延々とキャラ紹介が続いただけという。そりゃどんなアニメでも最初はキャラ紹介から入るのは当然かもしれないけどこのアニメの場合はそれがあまりにも長く多すぎるものだから全然頭に入らず結局紹介にもなってなかったんじゃないかと^^; もうただの声優当てクイズ状態w
ゲームファンのために多くのヒロインを出してアニメで動かすというのがこのアニメのコンセプトなのかもしれないけどいくらなんでももう少し絞るべきだろうと。後半の方なんて新キャラが出てくるたびにまだ出るのか、もう勘弁してください状態だったしw 同じくキャラが多い艦これも今後アニメ化するけどそのあたりは考えないと。
ちなみに一部飛ばし気味で見てたので全員見たかは分からないけど声優に関しては一間でほぼ全員分かった。唯一迷ったのが変な喋り方の写真部(?)が原田ひとみさんなのか野水伊織さんなのかということくらいかなw
ストーリーはなんとなく百合っぽい日常ものっぽくするようだけどそれもどうなのかな。いつも男は出すなみたいに言っておいてなんだけどこのジャンルの原作で男のメインキャラが出ないというのはキミキスやアマガミでそれがいないようなものなんじゃないかな。そのメリットが勝るかデメリットの方が勝るかは微妙なところ。
そんなこんなで一話はとにかくキャラ紹介に終始しすぎて導入部としては微妙な引きだったけどとりあえず今後の展開を見なければなんとも言えないといったところか。ただ今後このまま日常ものとして描くにしてもキャラを絞って個々の愛着を深めなければ各描写は楽しめないしこの人数がいつも絡んでくるとなると厳しい気がする。
一話の掴みはいまいちで次回を見るモチベーションg・・・・・・・・・ん?

「次回ブルー・メロンパン♥
よろしくお願いします♪」 !?
どれが
トラックバック
ガールフレンド(仮) 第1話「はじめての約束」 キャプ付感想
くるぇるえーるれすよぉぉぉ、キターw
主人公は、心実ちゃんですが、クロエちゃんの方が認知度が高いという(笑)
キャラが多いですね、CVも主役級の人が多くてすごいとにw
公式のキャラ紹介、もっと増やしてください(^^;
新体操部の椎名心実は大会を前に眠い目をこすりながら今日も朝練へ。
体育館で練習をしている中、クロエ・ルメールと出会う。
去り際に写真を落とすク...
ガールフレンド(仮) 第1話「はじめての約束」
アメーバがかなり力入れてるスマホゲームのアニメ化。
”なんというゲーム宣伝アニメ”と思ったけど、
すでにゲームの方はめちゃめちゃ人気あるようで。
舞台の学校が共学なのに驚いた。女子高じゃないのね。
とにかく登場キャラ数がハンパないのが特徴。
売りの一つなんでしょうが、アニメはキャラ絞ったほうがいいと思うな―
一応、心実ちゃん視点で進むようで。
制服のスカートの色が学年ごとに...
ガールフレンド(仮) 第1話 はじめての約束
ガールフレンド(仮) 第1話。
2014秋アニメ感想第8段は、
人気ソーシャルゲームのアニメ化作品。
以下感想
ガールフレンド(仮) 第1話
秋の新アニメ、ガールフレンド(仮)第1話です。