トラックバック
Fate/stay night[UBW] 第06話 「蜃気楼」 あらすじ感想
今回いよいよキャスター陣営登場。士郎達はキャスター陣営相手にアニメではどんな戦いを繰り広げることになるんでしょうか…?アーチャーの出番が多めでテンションが上がりました!やっぱりカッコ良…!!
Fate/stay night Unlimited Blade Works 第6話 「蜃気楼」
「こんな結界張る奴だもの、邪魔されて我慢できる性格じゃないわ。私の見立てでは明日にでもボロを出すわよ」
・・・
・・・
「呪刻潰しなんて地味なことしてこんな時間にお帰りかい?」
ボロ出すのはえええええええええww
凛の見立てよりも断然早くボロを出してきたライダーのマスターさんw
翌日まで待てなかったか、ワカメちゃん(つ∀`)
『Fate/stay night [UBW]』#6「蜃気楼」
「私には叶えられない願いなどなかった。
私は望みを叶えて死に、英霊となった」
ゆえに叶えるべき望みはない
学校にいる3人目のマスターを先に片付けるため、
休戦&共闘することになった凛と士郎。
士郎をいやいや家まで護衛するアーチャーだったけれど、
二人で勝手に話を進めたことに、もう一人不服な人がいるようで…
Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」#06 蜃気楼
ツンデレってワカメの事いうんでしょうね。
可愛らしいツンデレは凛でしょうが、ワカメもツンデレですな。
つか、ワカメルートがあったらホモォだったんでしょうか。
どういう話になっていたのか気になる。直ぐに慎二が死にそうな気もするけど、どうなるんだろ…。
あの会話、心情付きの字幕つけると笑えてくるwww
・アーチャーに願いごとなんてない
現世で叶えてしまった願いってなんでしょう...
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 6話 感想 キャスターに捕まったシローさんを助けたのは、たまたま、ほんとたまたま通りかかったアーチャーさんでした!
[ 蜃気楼 ]アーチャーよ、もっとましな嘘をつけばよかろう
通りすがりのサーヴァントなんてきいたことないぞw
Fate/stay night [UBW] 第6話『蜃気楼』 キャプ付感想
キャスターとアサシンが登場!
罠にかかり柳洞寺に呼び出された士郎。
危機を救ったんのはアーチャーさん。
セイバーさんは結界で入れてない(^^;
Fate/stay night UBW 第06話 感想
Fate/stay night
Unlimited Blade Works
第06話 『蜃気楼』 感想
これって出てきた夢のこと指してるのか?
次のページへ
Fate/stay night:6話感想
Fate/stay nightの感想です。
サーヴァントがあらかた揃ったかな。
Fate/stay night 第6話 『蜃気楼』 全てのサーヴァントが出揃った...キャスターまたお前か!
前のキャスターとは違うんだけど。一般人を巻き込んで大事件を起こすサーヴァント=キャスターみたいに思えてくる。カテゴリの特性上、他のサーヴァントと違って武芸に優れるイメージがない。だからひたすら魔力アップに励む必要があるという事でしょうか。同じくイメージで言えばライダーも「スゴいのは乗り物と乗るスキル」というのがあります。しかし前作のライダーがかなりの偉丈夫だったのでひ弱なイメージはない。因み...