甘城ブリリアントパーク 第8話 「恋心が届かない!」
- 2014/11/21

「だから、ちょっと……嬉しかったです!」
縮まる椎菜と西也の距離感。西也に変装するマスコット達と学校の恋愛事情が絡んだギャグ回だったけどその中で見え隠れした椎菜の西也に対する気持ちも面白くて、西也の内面を見抜き信頼していて密かに憧れているような椎菜の乙女心が可愛かった。

ラティファ様の看病!
姫様自らがお見舞いに来てくださるとは光栄の極み!このまま姫様に甘々な看病をされるところが見たかったけど城の外には長居できないし仕方ない(´・ω・`)
看病といえばそれをネタに一話書いても面白そうでいすずの不器用だけど頑張る看病とか、四精霊の入れ替わり立ち替わりなドタバタとか、そういうのも見てみたかった。
西也の話題を聞き心配する四精霊。ミュースちゃんに頭は冷やつつ身体は温めてほしい!サーラマちゃんに魔法禁止で温めてほしい!(ぉ シルフィーは多彩な趣味を見せるなw

「もう私…秘書の立場じゃ我慢できないの……逃げないで!だって私、私…!あなたが……!」
いすずキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
いすずの迫りが色っぽすぎた(;´Д`) 中身は予想通りだったわけだけど声もいすずそのままでやってくれたしあとは都合よく脳内で補完するのでティラミーには感謝しかないw
ドッキリで西也を騙すためにやったわけだけど台詞はさり気なくいすずの気持ちの核心をついてる気がするw いつか本物のいすずにもこうなってほしいものだ!
変身スーツは外見だけで見えないところまでは再現できないということだけどそれでもあのいすずスーツは十分需要がある気がする(ノ∀`) この場面の最後はお約束のオチとw

ラブレターを入れる靴箱を間違えた土田香苗さん
流石に京アニなだけにこういうチョイ役で出てくるキャラもおっというかわいさw でもこの娘はちょっと図々しかったりいろいろ頭のネジが飛んでいてうわぁという感じでもあったかなw
いすず・マカロン・ティラミー・モッフルの西也
いすずとモッフルはともかくマカロンとティラミーには絶対任せちゃ駄目だろと^^;
あ、あとついでにトリケンも駄目(前屈み的な意味で)
案の定二人は予想通りすぎる行動、これなら欠席した方がマシなようなw いすず西也もイケメンすぎて二人のライバルのフラグを立てるという墓穴の掘りっぷりw
ティラミー視点の学校描写。うむ、これは素晴らしいスクールガールズ。
椎菜の嫉妬!西也が他の女を連れ込むのを見て明白に苛立つ椎名が良かった。
モブ美「な、なにしてるの・・・!?」
戦闘体勢をとりスカートの中に手を伸ばすいすずを見て動揺するモブが面白かったw まぁあの仕草を見るとパンツに手を伸ばしたようにしか見えんからなぁ(ノ∀`)
あかされるモッフルの甘酸っぱい過去。ラティファの母が好きだった、ラティファは母と瓜二つ、という情報的に未だに呪縛は続いているのかな^^;
今回モッフルの恋心を知ったいすずの描写が意味深だったけど想いを抱き続ける境遇は似ているし今後いすずがモッフルに恋愛相談するなんて展開もあるのかもしれない。

「やっぱり先輩は椎名の思ってた通りの先輩だったなって──」
椎名!!!最初の登場回では一番印象が薄いと思っていたけど今回の西也に返事をされただけで喜ぶところ、女たらしならしくない西也を見て面白くないところ、本当の西也を見てさらに信頼を深めるところなど一連の描写が魅力的で好感度が上がった!今のところの精神的には無意識の恋という感じなのかな。人間ルートなら椎名を選択したい。

「では明日、早速つくってみますね♪」
姫様の西也との楽しそうなやりとりが可愛い(^ω^)
この掛け合いを見ても二人の相性は良さそうだし弄る西也の方もまんざらではなさそうでだんだん仲も深まってきている感じがする。そしてそれを見て寂し気ないすず…
今のいすずの中では凄く複雑な考えが巡っていて自分の好きな二人が仲良さ気にするのを喜ぶ一方でそれを受け入れられない、だけどその気持ちがどこから来るのか分からないというような感じなんじゃないかと思う。今回のサブタイは学校編のギャグの方を指していたようでこの場面にも掛かっているのだろうなと。いすずの恋心に幸あれ!

「あぁ~ん!ぜんぜんダメぇ~~!」
次回への引きはミュースちゃん!次回はいよいよ四精霊回か楽しみだ(^ω^)
トラックバック
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」
西也が過労でダウン、パークの経営もさることながら、本分の学業の方も出席日数がピンチ。
テクマクマヤコンなアイテムで一肌脱ぐことになったいすずちゃんたち。
交代で西也に化け、彼が回復するまで学校に行くことに。
申し送りでトラブルがないようにしましたが。
いすず・モッフル・マカロン・ティラミー、それぞれ”言うべきこと”と”無難に過ごす”の基準が違う4人衆。
予期せぬ恋の騒動にも巻き込ま...
甘城ブリリアントパーク 第8話「何をするにも体が資本であることはどの世界でも変わらない」
甘城ブリリアントパーク #08「恋心が届かない!」
モブでも主要キャラに劣らない個性派キャラが勢揃い。
入れ替わり回はどうしたって内容がカオスになりがち。
甘城ブリリアントパーク 8話 感想 いすずの顔が曇っている、これは嫉妬というやつではないか!
[ 恋心が届かない! ]
甘城ブリリアントパーク 第8話『恋心が届かない!』 キャプ付感想
甘城ブリリアントパーク 第8話『恋心が届かない!』 感想(画像付)
やっぱり先輩は椎名の思ってた通りの先輩だったなって…
椎菜ちゃんの好感度のあがった第8話。
ダウンした西也に変わって、西也のキグルミで登校するマカロンたち。
ラブレターを入れる靴箱を間違えた土田香苗さんが現れたり…
いろいろ間違いが酷いことになっていくw
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」あらすじ感想
今回は遊園地から離れて、高校がメインのお話。西也の代わりに学校に行くことになったいすず・マスコット達。色々カオスな状況になる中、無事に役目を果たすことはできるのでしょうか…? 今回は阪口さんもゲスト参加されていて、とても面白い1話でし...
甘城ブリリアントパーク 第8話 「恋心が届かない!」 感想
恋する女性は美しい―
甘城ブリリアントパーク 第8話
甘城ブリリアントパーク 第8話
『恋心が届かない!』
≪あらすじ≫
ここ最近、パークの運営に掛かりきりだった西也は、過労と夏風邪で倒れてしまう。出席日数を気にし、無理をして学校に行こうとする西也のために、モッフルたちは一計を案じる。それは、モグート族の作った『本人そっくりになれる魔法の肉じゅばん』を使って西也になりすまし、学校に行くというものだが……
(公式HP 8話より抜粋)
...
(アニメ感想) 甘城ブリリアントパーク 第8話 「恋心が届かない!!」
投稿者・鳴沢楓
甘城ブリリアントパーク1 (富士見ファンタジア文庫)(2013/05/21)賀東 招二商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチ...
甘城ブリリアントパーク 第8話「恋心が届かない!」 感想
【速報】西也、ぶっ倒れる。
そりゃあれだけ働いていればね~
というか忘れがちですけど西也は学生なんですよね(笑)
甘城ブリリアントパーク 第6巻 限定版 [Blu-ray](2015/05/29)内山昂輝、加隈亜衣 他商品詳細を見る
甘城ブリリアントパーク 第8話 『恋心が届かない!』 マカロンよりもティラミーがゲスだった!
そんでもってモッフルの重い愛が明らかに。マカロンはただのヤンキー。しかしティラミーは優等生の皮を被った鬼畜。10年惚れてた相手が大嫌いな奴と結婚して、更に10年後娘を頼むと言われた気持ちが分かるふも!モッフルはラティファママに惚れてたんだね。 何故いすずが化ける。過労で西也がダウン。学生と傾いたテーマパークの支配人。二足のわらじはさぞきつかろうと思ったらここで来た。学校対策として...