今年印象に残ったアニメCM
- 2014/12/22

『今年印象に残ったアニメCM』
アニメを見ていると時々なぜかやたら印象に残ったり癖になるCMもあるもので今年なんとなく好きだったというCMを覚えている範囲で書き出してみることに。本当に気分次第の適当な選出だけどw 昔はデュラララ!!の臨也と静雄の「愛してる!」「なっ・・・//」「付録LOVE!」「イザヤてめえええ」みたいなアッチ向けのCMがやたら印象に残ったりもしてたw
①棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE Blu-ray&DVD
棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE Blu-ray&DVD第1巻驚愕の質問攻め!「うぃ…♥魔法使用短時間可能♪」全館収納ボックスなど盛りだくさん12月26日発売これ買う!!
チャイカの早口CM。本編のスペル詠唱時間短縮と連動しているというところが面白くいつもの片言のニュアンスを残しつつもチャイカなりの怒涛の早言葉で宣伝するところが笑えた。早口なだけでなくはしゃいで楽しげなところもいいし「うぃ…♥」のところだけゆっくりになって可愛いところも良かったw
②ヴァイスシュヴァルツ(Weiß Schwarz) 艦これ金剛編
HEーY!!提督ゥ~♥
面白そうなカードゲームを発見したヨー♪
ヴァイシュシュヴァルツCM金剛後期編。前期編に比べてテイトクゥ~♥の言い方が凄くベタベタな感じになっていてそこが良かったw ちなみにこの時期のWeiß SchwarzのCMはニセコイもやっていたので最初の「ヴァイシュシュヴァルツ!」で金剛と千棘のどっちが来るんだというワクワク感もあったw慣れると微妙な違いで分かるんだけどw
③ストライク・ザ・ブラッド Blu-ray&DVD 第一巻
3:00~3:30
「なんでまた見てるんですかー!」
りゅうせんけーいのーげーんじつと~♪
「いやらしい・・・!」
ストライク・ザ・ブラッドの雪菜CM。なんでまた見てるんですかー!から入っていやらしい!で締めるという本編を見ていた者から見て上手くポイントを切り抜いている構成が好きw ストブラというと4:00過ぎからの「今、これもらえる!!」のCMも面白かったw
④まんがタイムきらら ごちうさ編
子供じゃないです
チノちゃん&ココアの掛け合いが良かった!チノちゃんは第一話アバンの「いらっしゃいませ」とOP明けのこの掛け合いの時点でキャラの掴みがバッチリだったw
きんモザ紹介のチノちゃんの「迷惑ですよ」というつっこみも面白いし、桜Trick紹介で「チノちゃんには刺激が強すぎるよ!」と姉として少し震え声気味に言うココアの雰囲気もいいし(前期放送されていたためココアがそう言うのも良く分かるところもいいw)、幸腹グラフィティの「夜食食べたいよぉ~」というココアのなんともいえない声の出し方も好きだったw
⑤バディ・コンプレックス 戦場のカップリング 秋頃編

「雛!!」「雛だと!?」「ヒナァァァァァ!!!」「ヒナ!」「ひな」「雛!」「ヒナァーーー!」 「ハァーイ♪」
残念ながら映像は発見できず。だけどこんな感じだったと思うw キャラ達のヒナ連呼とそこにビソンさんまで混ざってるところ(というかそれがやりたかっただけだろw)が最高に面白かったw その後雛がハァーイ♪と軽快なテンションで出てきて「私でよければもらってくれますか…?」みたいな締めで最初の男達の叫びとの雰囲気のギャップもよかったw
⑥WIXOSS るう子のパック紹介編
あ、最新弾!これください♪
このCMは本編とのギャップがありすぎて笑ったw
ウィクロスを「シンプルで奥深くてすっごく楽しいんだよー♪」と嬉しそうに紹介するるう子だけど本編では”こんな酷いゲーム”とか「バトルしちゃ駄目ー!」みたいな感じだったからなw しかしるう子にこんなに楽しげに誘われたら被害者が続出してしまう・・・タカラトミー恐ろしい。
挙げるときりがないのでこれくらいにするけどあとはトップのニセコイ『マジコレ』千棘の「ちょっと待って!こんな格好するのー!?」とか、ごちうさシャロの「Blu-ray買いなさいよ!買いなさいったら、、!買ってください…おねがいします!」と兎に土下座し続けるやつとか、甘ブリの姫様の「皆様に喜んでいただけるよう原作コミックスもたくさんご用意しました♪」という優雅なCMが好きだった。
甘ブリだとBlu-rayのCMでナルシストな西也に対して「一人で酔いしれてなさい」といういすずの台詞があるんだけど、そこだけ唯一かくまさんだなーというニュアンスが強く出ている感じもして、他の部分で完璧な演技だからこそその一瞬の綻びみたいなところがいいなと思ったりもした。まぁあのCMをこんな変な見方をしていたのは自分くらいだろうけどw それからあのCMの「最高のおもてなしを約束するわ」といういすずの決め台詞も好き。
決め台詞というと「地球を嘗めんなよな」あのアニメのCMもそこは印象に残ったかな。あとは『がをられ』EDの外国人チア隊の謎の実写CMも良い悪いはともかくなんだかんだで覚えてるし、とある飛空士(?)でOP明けに竹達さんと悠木碧ちゃんのユニットのOP主題歌CMが3連発くらいで流れてたのもしつこすぎだろ(笑)とよく覚えてるw あとヤマノススメでED→小倉唯→ゆいかおりCMコンボも印象に残っているかな。後半は全部なくなったけど。
そんな感じでいろいろなCMが頭に残った。CMは最近のロードショーみたいに多すぎたりあまりにも場にそぐわなければ邪魔でしかないけどそれ自体もコンテンツを楽しむ補助になるとも思い、そのあたりアニメ番組は比較的いい感じに組み込めているのではないかなと。