好きなんだつまりななな
- 2015/01/13

内緒なのおおおおおおお!!!
再放送二話も面白かったいやっふぅーい!
千夜さんの登場にBパートの甘兎でのチノちゃんの反則的なあんことの触れ合いシーンなどが印象深い話だけど今回はAパートのココアの各描写の可愛さが凄まじいと改めて感じた。
最初の語りもいいし迷子のボケボケなシーンもいいし野良兎と戯れる場面や千夜さんとすぐに仲良くなってしまうその掛け合いなど各描写がとことん可愛かった。そして制服のスカートと太もも描写、特に道でリゼと出会って立ち止まった瞬間に少しだけ前がピラっとなるその演出のセンスが素晴らしかった!ココアで魅せるための演出が散りばめられている。
あぁーココア可愛い。なんてそればっかりになってるけどまあ基本的な感想は初見のときに書いているのでこの再放送では主にそこに焦点を当てて見ていくことになるのかなとw
千夜に関して。先まで見ると千夜にとってシャロは友達というよりも妹や家族という感覚が近そうで他に友達がいるという話もないのでココアは初めて出来た親友ということになる。後にクリスマス回で「ココアちゃんは十分サンタさんよ」という台詞もあり、前述した背景に加えてそういうところを見ても千夜にとってココアがいかに大切な友達か、その出会いがいかに大きかったかということが伝わってくる。そういう場面を見た後から見るこの二人の出会い、そして日常での仲良しな描写はまた一段と味わい深く見れるところがあるんじゃないかなと思う。
リゼはツッコミ役とし大奮闘していた。迷子シーンといいココアだけでも凄いボケなのにそこに千夜さんまで加わって強力コンビを結成してかつまだシャロも居ないので大忙し、もしかしたら今が一番忙しいのかもw 前の感想でも書いたけど着物が似合うよと言われて「そうか?ふふふ♪」と気を良くするところが可愛い。おだてに弱いところもリゼの魅力。
チノちゃんはあんこに触れる場面の可愛さがやばすぎる!私服と髪型も可愛い(^ω^) それからまだ無表情可愛い時期というか台詞やツッコミが淡々として短いキレがあるとこもこの序盤ならではの特徴で、ココアと一緒に登校する場面で「チノちゃんもこっちの方向なんだ♪」と言われて「こっちの方向なんです」と復唱気味に淡々と返すところなんかが面白いw
二週目からは記事にしないつもりだったけど気がついたら書いていたという。なんか普通の放送中アニメよりも力が篭ってるようなw ということで一度見た人はそんなところも楽しみながら、そして初見の人にも是非見て欲しいものですな( ー`дー´)キリッ
- 関連記事
-
- 君はイケナイ夜の女王だ…
- 本音隠せなくなる
- さすらいウサギ呼んじゃったよ
- パトリオットサーブ!
- こんなに好きなことは
- 好きなんだつまりななな
- 好きだってことわわわわ