RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話 「Finally, our day has come!」

シンデレラ6-1
「未央ちゃん…凛ちゃん…はい!」
ステージ衣装卯月の笑顔が可愛かった!この「はぁい♪」という台詞が卯月のアイデンティティーの一つみたいだけど今回は特に多かった気がするw


シンデレラ6-2
シンデレラ6-3
未央ちゃん…
本田ァ!と書くに書けない展開に。今回は序盤から未央が目立っていて卯月以上に主人公っぽいななんて思っていたらこうするためだったとは脚本家も意地が悪い(;´∀`)

この展開に関しては未央も悪いしプロデューサーも役割をまっとうできていなく悪いという感じかな。Pも今回の部長とのやり取りなどを見るに過去に何か大きな失敗をしたという雰囲気があったけどおそらく今回と似たようにコミュニケーションで失敗したのか。

Pも意思疎通の面で問題があるけどやはり未央の問題の方が大きいのも確か。初めてのステージもまっとうできなかったわけだし今見に来ている客に対して最低限の責任も果たせなかった。でも気持ちは分からなくもないし卯月と凛も明らかに動揺していてベストパフォーマンスはできていなくて、まあこうなってしまうのは当然なのかなとも。

ラブライカの二人のステージは対照的だったしニュージェネの三人も以前のあの舞台に立たせなければここでも同じように仕事に全力で取り組めたはず、そういう意味では単純に上の采配ミスとも言える。もちろん遭えてそうしていることも分かるけど。

実際のところ最初に大きなステージに立たせて次にこういうステージに立たせた意図はどういうものなのだろう?再びあの舞台に立ちたいというハングリー精神を持たせるためなのかな?部長やPの狙いはなんなのか。それを見抜くことがニュージェネの三人にとって乗り越えるべき最初の大きな試練ということか。

だとするとPが未央に簡単に答えを教えてやるわけにもいかないわけで落ち度はなかったとも思える。しかしそれでも意思疎通の仕方には問題ありか。

シンデレラ6-4
凛の睨み顔(*´д`*)
シリアスなシーンでなんだけどゾクっとくる良い表情だったw ここで凛がPを睨むのは当然憤りもあるけど普段信頼している裏返しだとも思う。この凛とPの距離感というのも一話の丁寧な導入があったからこそ面白く見られる部分だと思う。
関連記事

コメント

本田さん叩かれてるよ・・・・。

某アニメサイトでも本田さん叩かれてます。
掛け出し初めのユニットなら大概は少ない(酷い時なら某ミューズみたいにガランとした客席状態。)・・・と思いますが幾らなんでも簡単に投げ出すとはメンタルが低過ぎと思われても不思議では無いと思う。
ここからどう立ち直って行くか若しくは短絡的な投げ槍姿勢(ファンの方マジに失礼。)をどう開き直るかで・・・俺は「ちょっと冷静になればそんなものじゃん。」で前向きに開き直ればよいのですがと予想してます。

自称な精霊さん

まぁ叩かれても仕方ないとは思います。せめてステージをやり切ったのであればもう少し印象も違うのでしょうが。表情などの演出から見ても未央は自分のしていることが間違っていると分かりつつも抑えられなかったという感じでもあるのでプライドを曲げて素直に謝って前を向けるかどうかが大切なんじゃないでしょうか。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

アイドルマスター シンデレラガールズ 第06話 感想

 アイドルマスター シンデレラガールズ  第06話 『Finally, our day has come!』 感想  次のページへ

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「一難去ってまた一難!?未央がリーダーとして頼もしい姿を見せていたかと思いきや…」

アイドルマスター シンデレラガールズ #06「Finally, our day has come!」 一度ライブを経験していたことが仇となってしまうとは。 初めての大きな試練を無事に乗り切ることは出来るかな。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話 「Finally, our day has come!」

ミニライブの衣装かわええええ(*´Д`*) ニュージェネらしい正統派な感じがいいですね^^ できればもっとローアングルからの映像が欲しかった(ぇ 個人的にはラブライカの エロい 色っぽい衣装が好きかな。  ちょっとキャバ嬢ぽいけど(つ∀`) ライブ中は背中ばかり見ていた気がするw デビュー間もないのにこんな豪華な衣装を用意してくるとは、さすが大手プロダクション(^^;

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」

結論:コミュ力不足。 今回はこれに尽きるかな― 未央もPも一番言っちゃいけないこと言っちゃったかな。 Pはもっと事前にミーティングを重ねるべきだったなと。 仕事は出来るんだけど肝心なときのコミュ力に欠けるようで。 1話からこの辺りの不器用さは描かれてましたが。 アイドルがステージで最高の力を出せるよう持っていくのもPの仕事でしょう。 以前にも同じ失敗をやってしまったのか、すごく...

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』 キャプ付感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話『Finally, our day has come!』 感想(画像付) ミニライブを楽しみにしていた未央ちゃんは不本意な結果になってしまいました。 まだ第1歩目ですから、頑張って欲しいですね! 不器用な武内Pも、アイドルとともに成長して欲しいですね(笑) もう一方の主役とも言えるのですからw   

アイドルマスター シンデレラガールズ Episode 6 Finally, our day has come!

モバマスアニメ 第6話。 ニュージェネレーションズ、ラブライカのデビューライブ。 以下感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話「Finally, our day has come!」感想   ヒールの鼻が折れちゃったでござる。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第6話 「Finally, our day has come!」  感想

今回の感想は一言でまとめられそうですが、とりあえず順を追って書いてみます。

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧