本音隠せなくなる
- 2015/02/17

「初めて姉妹っぽい喧嘩できてちょっと嬉しかった、かも♪」
ごちうさ再放送7話も面白かった!!
物語後半はテーマ性が強く出る作品で前回の第6羽くらいからは急激にココアとチノの距離が縮まっていくけどこの話も初めての喧嘩を経てより二人の「姉妹」としての絆が深まっていくところが良く描かれている。それでもココアは常にマイペースだけどそれに振り回されながらもう怒ってないのにどう話していいか分からないチノ側の心情や挙動などが魅力的。
そして何気にシャロ無双な今回w 挙動や台詞的にシャロの強みが全開で発揮されている話でもあって各場面一つ一つの台詞と演出が面白い。あんこに追い詰められて「舌噛むから…!」というのもいいし甘兎の外で座り込んでいる場面でココアの話を聞いた時の「そ、そんなに…?」という言い方もいいし店の中のあんこを見て「あいつが怖いの!私の顔を見るなり噛み付くから!」という台詞の「から!」も実に良くてCVの強みも良くマッチしている。
その後のココアとシャロの強盗ネタは千夜さんの反応の良さも含めて面白いw チラシ配りはBlu-rayのCMにも使われているシャロの兎への土下座ネタやリゼがフルールを宣伝してしまうところなどが好きw フルールはいかがわしいお店なのかと青山先生、毎回のように出てくる話題だけど改めてみるとこのアニメはこのネタ多すぎだろw
シャロ「この物置よーーー!」
桐間さんの家は慎み深い良いお家です。実際アニメではそれ程はひどくないけど漫画だと相当ボロボロという話を聞いたことがあってそっちverでも見てみたかったなという気もw Blu-rayではシャロの家が漫画verになりますとかだったら(ry 両親は稼ぎに出ているらしいけどどんな人なんだ^^; なんにしてもシャロはここで無駄な気負いが一つなくなって良かった。
- 関連記事