幸腹グラフィティ 第7話 「ジュー、プシーッ。」
- 2015/02/20

「「行く!」」
リョウときりんの素早い反応と真顔w
今回は椎名の家での秋刀魚パーティー!また美味そうに食べるものだから季節はずれなのにすぐにでも秋刀魚が食べたくなってきたw 毎週のように出てくる食材が恋しくなるアニメw

森野「椎名、容赦ないよね…攻撃」
ベンチの上に縮こまるきりんの子供っぽさが可愛かったw そしてリョウが喜ぶと聞かされた途端一転しお得意の礼儀正しい姿勢で料理を作らせてくださいと頼む姿に笑ったw
恐るべききりんの怪力:(;゙゚'ω゚'):
炭は一箱8kgと書いてあったと思うけど10個くらい持っていたということは・・・・・
一話から力持ち設定は出てきていたけどここまで超人的だとは思わなかった(;´∀`)
あの食欲にパワーにきりんの家系はサ○ヤ人か何かで?w
「いつもおいしいもの作ってくれてありがとう♪今日はお世話になってるリョウのために私達が料理しました!」
きりん!!!頑張って料理したきりんがリョウにいつもの感謝を伝えて秋刀魚を手渡す場面が良かった!しかし今回は序盤の野外講習の時のリョウの服装もあったんだけどリョウがきりんの母親に見える感覚がちらほらあった気がする(ノ∀`)
秋刀魚を食べるリョウのリアクションの仰々しさはもはやノルマ(笑)
あの油の演出が良くてうおーサンマ食いてえええええええええええとなるw

きりんと椎名の家事力w
リョウのためにという心遣いは素晴らしかったけど純粋に家事力を見ると二人ともポンコツすぎて酷かったw きりんは皿割りすぎだし椎名は皿洗いだけでまた数日寝込みそう^^;
きりん「リ、リョウ・・・?」
キタワァ━.+:。(n'∀')η゚.+:。━ッ!! 公衆の面前でいきなりきりんに抱きついたリョウ、以前駅に向かって叫んでしまった時といいけっこう周りが見えなくなることが多いw
戸惑いつつも決して嫌な感じではなくどぎまぎしていたきりんの反応も良かった!こういうところの台詞のニュアンスや表情の見せ方などはちょっとしたところだけど凄く大切な部分ですな。最後のオチと電車に乗ったきりんの表情も良かったw
アイドルマスター シンデレラガールズ 第7話 「I wonder where I find the light I shine...」 ホーム
艦隊これくしょん -艦これ- 第7話 「一航戦なんて、大ッッキライ!」
トラックバック
幸腹グラフィティ #07 コメント感想
[ ジュー、プシーッ。 ]
幸腹グラフィティ 第7話「ジュー、プシーッ。」
季節は秋に、サンマの登場です。
椎名っちのお家でサンマパーティー!!
「行く!!!」
お誘いに即答即決のリョウちゃんときりんちゃんwww
そりゃただでサンマが食べられるんだから行かない手はないよなー^^;
いつもリョウちゃんに作ってもらってるから。
今回はきりんちゃんと椎名っちがリョウちゃんをおもてなし。
こういうところいいですよねこの作品(^^)
リョウちゃんはお料理し...
幸腹グラフィティ 第7話『ジュー、プシーッ。』 キャプ付感想
幸腹グラフィティ 第7話『ジュー、プシーッ。』 感想(画像付)
椎名の家での秋刀魚パーティー♪
今回はいつも作ってもらってるお返しに、きりんちゃんと椎名ちゃんが料理に奮闘!
厳しくも情熱的な露子さんの指導は、母のごとしでした(笑)
幸腹グラフィティ 第7話「ジュー、プシーッ。」 感想
「な~んか秋ってパンチに欠ける」
むしろこのアニメ向きの季節だと思うが。
以下ネタバレあり。
幸腹グラフィティ 第7話「飴と鞭を巧みに使い分ける露子さんは面倒見の良い素敵な女性です」
幸腹グラフィティ #07「ジュー、プシューッ。」
秋刀魚の炭火焼きは簡単じゃないね!
たまに立場が変わるのもまた一興。
幸腹グラフィティ7話の感想「露子さんの指導がホラーw」
幸腹グラフィティ7話「ジュー、プシーッ。」の感想です。
森野きりんちゃんがいつも町子リョウさんに作ってもらう側であることを指摘する椎名
さん!今回は二人が料理を作るということで、露子さんの指導を受けながら、秋刀魚の
調理に奮闘します!不器用ながらも愛情のこもった料理で、リョウさんを喜ばせます!
幸腹グラフィティ 第7話 「ジュー、プシーッ。」 感想
序盤のサンマ……あまりおいしそうに感じなかったのは俺だけだろうか?
サンマは嫌いじゃないけど調理と後片付けメンドイ感じです。
やっぱ缶詰って最強だわ(笑)
幸腹グラフィティ ななしなめ『ジュー、プシーッ。』感想!
幸腹グラフィティ ななしなめ 『ジュー、プシーッ。』
きりん力持ちすぎる。