幸腹グラフィティ 第11話 「ジャキジャキ、ずるるっ。」
- 2015/03/20

やっぱり寂しさはある
普段から自立していて大人びて見えるリョウだけどやっぱり心の奥底では両親と離れている寂しさがあってそれを発露したところがいつもの姿を見ているだけに尚愛おしかった。そしてその後我に返って恥ずかしがって懇親の力できりんを締め上げていたところもよかったw

ちょっと(?)おかしなテンションのリョウw
両親からの贈物の嬉しさにひたすら笑顔でボケ100%になりきりんにつっこまれまくりなリョウの挙動に笑ったw 食事の時もそうだけどテンションが上がると変になるのはもはや癖かw
「できれば今すぐにでも所帯を持って──」
話は聞かせてもらった!(ガタッ!! キリっとした顔で今すぐにでも所帯を持ってなどと言い出すリョウのおかしすぎなテンションw このテンションのうちに強引に話を進めればそのまま事が進んでしまいそうな危なっかしさ(ノ∀`)
Morino「っていうか、私が許さんっ!」
リョウの嫁入りを断固として許さないナイトきりんが良かったw 百合ではないけどこの台詞から感じ取れるきりんのリョウへの想いや相関関係っていいよねとw
きりんのラーメン!きりんのリョウを想う優しさ!そして受験勉強の夜食を作って欲しいというリョウの願いも叶って良かった^^ しかしこの時期の深夜にラーメンとは、流しそうめんとか筍ご飯とは比べ物にならないレベルの飯テロ力w

カツサンド&椎名の応援のお話
つゆこさんが悟られないようにしつつも影から椎名を支え続けていたというところやそれを知った椎名が今度はリョウときりんを応援するというちょっといい話。話はともかくこの回はシャフトの演出が目立ちすぎていつもの幸腹というよりは化物語(?)みたいなところもあったというかこのアニメで見たいものとはなんか違うなーという感じで落ち着かなかった(;^ω^)
なんだかんだで次回はもう最終回(´・ω・`)
キャラも世界観も気に入っていたので寂しい。そして次回予告の食べる~作る~ふたりドゥビドゥバ♪もこれで最後だと思うと・・・。しかし最初は歌が気になって次回予告の台詞が聞けないなんて思ってたけどいつの間にか両方聞けるようになっているのが不思議w
- 関連記事
トラックバック
幸腹グラフィティ 第11話「ジャキジャキ、ずるるっ。」
今週もリョウちゃんが超いい子でほっこり(^^)
ご両親からの差し入れにごきげん。
寝ぼけてきりんちゃんをママンと間違えるリョウちゃんカワユス。
ママンのCVまみまみでしたね。すっかりママン役が板についたなあ。
受験勉強もいよいよ第4コーナーのリョウちゃんときりんちゃん。
お夜食はきりんちゃんの作ったラーメン!
ふくよかになりそうだ^^;
そして色っぽくいただきましたww
...
幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ(第11話)
幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ(第11話)
『ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。 』
≪あらすじ≫
(公式HP あらすじより抜粋)
≪感想≫
夜食と言ったらうどんだろ(ぇ
夜食=ラーメンっていうのはどういう感じから生まれたんだろうね。個人的にはやっぱりインスタントorカップ麺が普及したことで簡単に作れるっていうのが大きいのかな、...
幸腹グラフィティ 第11話「お夜食とゲン担ぎの定番物にも作り手の思いが込められている」
幸腹グラフィティ #11「ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。」
気づかないところで支えられていることもある。
緊張が高まっている時の心休まる一品は有り難い。
【幸腹グラフィティ】第11話『ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。』 キャプ付感想
幸腹グラフィティ 第11話『ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。』 感想(画像付)
いよいよ受験回!
受験生用に夜食のラーメンとゲン担ぎのカツサンドです♪
届け! 「がんばれ」念パワーですね(笑)
幸腹グラフィティ 第11話 「ジャキジャキ、ずるるっ。/シャクッ、テリツヤ~。」 感想
受験シーズン。
タイムリーな内容……いや、リアルではとっくに終わってますかねw
幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ『ジャキジャキ、ずるるっ。』『シャクッ、テリツヤ~。』感想
幸腹グラフィティ じゅうひとしなめ 『ジャキジャキ、ずるるっ。』
空の色がこの世のものではないような、何とも言えない色合いで良かった。
今回は二本立て!?