響け!ユーフォニアム 第1話 「ようこそハイスクール」
- 2015/04/08

憂ちゃん!!!
メインヒロインの久美子が公式ページのビジュアルと違ってポニテスタイルでそれが思いの他可愛くて意表をつかれた。そして京アニでこの髪色でポニテだとけいおんの憂ちゃんを連想させて再びそれをアニメで見られたみたいな謎の喜びがあった(ノ∀`)

ポニテ久美子が可愛い!
事前に見ていたビジュアルと違ったけど個人的にはこっちの方が断然良くて思った以上に惹かれたしずっとこのままポニテでいってくれればなんて思った。それだけで視聴意欲三倍だったのにあの
CV黒沢ともよさんはやはり役ごとにしっかり演技を合わせられる方で今までに見てきた演技ともまた違う雰囲気で期待通りに新しいキャラの魅力を感じさせてくれた。配役を見た時点でいい選び方をすると思ったけど京アニのキャスティングは優れていると思う。
あと京アニなだけに作画演出は凄く良くて桜舞い散る河原で座っている場面一つを取っても映像が映えたし制服姿のままの椅子の胡坐やベッドの上に倒れこむ場面などもそれだけでも見る楽しみがあるなんて思わせてくれたw

高坂麗奈がいつデレるのかで今後の物語展開が大きく変わってきそうだけど、早々にデレて仲良し日常系の話もやっていくのか、それともずっとギクシャクしたままいって最後にデレるのか。主題歌映像の雰囲気を見ると割と早く仲良くなりそうな感じはするけど。
加藤葉月はなんだかデレマスの未央っぽさがあるw中の人が前期に新妹魔王の澪をやってたということは関係なく(ぉ 川島緑輝の下の名はサファイアと読むのか、まさかの所謂D○Nネームネタ。まあアニメ界ではバサラとかバトラとかそんな名前もしょっちゅうなので気にならないけど比較的現実の世界感に近いこういう作品だと目立って大変な設定だなとw
ギャグも悪くなく校門で吹奏楽部の演奏を見た久美子の場面やAパートラストでようやく意味に気がついた葉月と無言の久美子の場面なんかは好きだった。物語中での心情の見せ方も久美子の微妙な立場や心境も高坂麗奈のそれも分かり易かったのでいいんじゃないかと。そんなこんなで想像していたよりも入りやすい導入部だった。ポニテの威力も含めてw

トラックバック
響け! ユーフォニアム第1話の感想レビュー
やっぱり京アニは最高ですわ(*´∀`*)ポワワな、入部編でした。
久美子以外も関西弁ではなくなってしまいましたが、小説では表現できない演奏関係の演出も含めて良アニメ化になりそうで楽しみ。
関西大会に出れないダメ金とは言え、それなりの演奏技術を身につけている久美...
(アニメ感想) 響け!ユーフォニアム 第1話 「ようこそハイスクール」
投稿者・鳴沢楓
【TVアニメ化】響け! ユーフォニアム 3 北宇治高校吹奏楽部、最大の危機 (宝島社文庫)(2015/04/04)武田 綾乃商品詳細を見る
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての...
響け!ユーフォニアム 第1話「ようこそハイスクール」
音楽もの+京アニということで、今期の中でも期待してた作品。
吹奏楽がメインになるアニメって小生は初めて見ました。
新入生歓迎の演奏が…"あんまりうまくないですね"だった^^;
選曲の暴れん坊将軍には意表を突かれたwww
定番の京アニと京阪電車のコラボは本作もやりそう。
久美子たちが通学に京阪電車使ってたので。
京阪のラッピング電車は毎回気合入ってますからね~
けいおん!の痛...
響け!ユーフォニアム 第1話 『ようこそハイスクール』 用語かと思ったら楽器だった。
チューバの様でチューバじゃない。それがユーフォニアム。最初フォルテシモみたいな音楽用語「もっと強く!」とか思ってた。部活ものそれも架空の部活じゃない。吹奏楽部ならクラシックとか聞けそう。そんな理由で視聴決定です。 ダメ金って何だ?吹奏楽用語で「金賞だけど全国行けない」事を指すそうです。みんな一等賞というゆとり教育の産物かと思ったけど、一定のレベル以上なら金賞という絶対評価かもしれ...
【響け! ユーフォニアム】 第1話『ようこそハイスクール』 キャプ付感想
響け! ユーフォニアム 第1話『ようこそハイスクール』 キャプ付感想
今期期待の京アニ作品♪
ポニテにした久美子ちゃんが憂ちゃんに見える(笑)
1話だけなんですかね? ずっとポニテで良いのに!!
中学の吹奏楽コンクールでの麗奈の言葉が忘れられないまま、
久美子は北宇治高校に進学した。
クラスメイトの葉月と緑輝に誘われ吹奏楽部の見学に行くと、
そこへ麗...
響け!ユーフォニアム #01 コメント感想
[ ようこそハイスクール ]
響け!ユーフォニアム1話の感想「黄前久美子ちゃんが一言多過ぎるw」
響け!ユーフォニアム1話「ようこそハイスクール」の感想です。
主人公の黄前久美子ちゃんは中学の吹奏楽でダメ金を取るも、関西大会には行けずorz
泣いて悔しがる高坂麗奈ちゃんに言ってはいけない一言をwあまり同級生のいない高校を
選び、吹奏楽部入部希望の加藤葉月ちゃんと川島緑輝ちゃんと見学していると、そこには
高坂麗奈ちゃんの姿が!レベル的には中学の時よりも低いみたいなので波...
響け! ユーフォニアム 第1話 「ようこそハイスクール」 感想
京都アニメーションの注目作品が始まりました。
吹奏楽部っていうと良いイメージが無いんですが…まあ、視聴開始です。
原作は見ていません。