RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

Fate/stay night [UBW] 第15話 「神話の対決」

フェイトSN15-1
イリヤとヘラクレス──
前回に引き続き今回もオリジナルシーンを交えた補完が中心。前回の引き的に今回はもう少し戦闘を中心にやるのかなと思ったので回想シーンが若干冗長な感じもあったけどこの二人の掘り下げもしたことでこの編だけでなくZEROから見ていく物語全体に深みが増したとも思うので良かったとも思う。


フェイトSN15-2
イリヤを戦いに駆り立てたアイリの影
ここはゲームになかった(?)と思うので詳しく分からないけどあのアイリの影はアインツベルンの頭首がイリヤを洗脳するために見せた術的なものなのかな、それとも聖杯になったアイリに取り付いたアンリ・マユ(この世全ての悪)なのか。

イリヤを洗脳して次の聖杯戦争に送り込みたいというこれによる利益を考えると前者な気がするけど雰囲気と影の形がアイリだったあたりからは後者な感じもする。アンリ・マユだとしたら純粋に悪意だけでイリヤを陥れに来たということなのかな(;´∀`)

オオカミさんたちも大好きイリヤたん!
prprに留めておけばよかったものを噛み付いたばっかりに。そしてこれがプリズマイリヤの世界線だったらまずあんな結末にはならなかったろうに運の悪いオオカミ達w

ヘラクレスとイリヤ
この場面はゲームでも見たもので今回の話はここを膨らませた形だった。ゲームだとほんの僅かな一場面で今回のアニメの方が扱いはいいと言えるかもしれないけどゲームはゲームであの局面で短くこれが入ることで感じさせる良さもあったので個人的にはあっちも好き。

フェイトSN15-4
圧倒的なギルガメッシュ
最強対決と言われていたけど戦いは一方的なものへ。バーサーカーがイリヤを守りながら戦ったからそうなったようだけどそうでなくても勝ち目はなかったような(;´∀`) 何度か殺されることを前提に捨て身の突進を続ければ勝ち目はあったのかな?でもあの鎖が。

しかしギルガメッシュの強さがやばすぎる、ZEROから見始めた人なんかどうすればこいつ倒せるんだよという状態なんじゃないかなw その後のご活躍っぷりには前聖杯戦争の初回で瞬殺されたアサシンさんも溜飲が下がる思いかもしれない。

イリヤ・・・・・・・・・
こうなるのは分かってたけど辛い。テレビ放送に配慮したのかやられ方が変わっていたけどこれはどっちがよかったのだろうか。予備知識無しに劇場版で見た時はうああああああああだったのでまあ見ている人の心臓にはこっちの方がいいのかな。プリズマイリヤの放送もあったことだし、あれから入った人はあれを見たら発狂してもおかしくないw

放送への配慮もあったのかもしれないけどギルガメッシュの慈悲もあったのかもしれない。前回の話でもホムンクルスへのそういう態度を見せたけど今回もヘラクレスとイリヤに対する敬意が感じられた。ゲームだとそういうのはほとんどなかった気がするけど。

フェイトSN15-3
バーサーカー最後の活躍!
これもゲームになかったと思うけどイリヤのために限界を超えてあのギルガメッシュを焦らせたということでバーサーカーにとって見せ場のあるかなり優遇されたエピソードだった。Fate編のアーチャーといいこの城の戦いではみんな本当にいい活躍をする。

士郎「やめろてめえええええええ!!」
タイミングwww イリヤのやられ方が変わった弊害か明らかに遅くて笑ってしまったw


イリヤとバーサーカーが退場。同盟計画は脆くも崩れ去りサーバントもなしにギルガメッシュの前に出てしまった士郎達の運命は。次回予告では久々にランサーさんの声も聞こえたけどここからが彼にとっての美味しいところなので(いろいろな意味で)活躍に期待したい!
関連記事

トラックバック

【Fate/stay night [UBW]】第15話『神話の対決』 キャプ付感想

Fate/stay night [UBW] 第15話『神話の対決』 感想(画像付) イリヤちゃんが…。 主を守り、最後まで最強の戦士であろうとしたバーサカー散る。 最期に起こした奇跡には、ギル様も焦り顔でした(笑) それに比べて士郎は…しょうがないけど、情けないよ(^^;  

アニメまとめてプチ感想(DD3期・Fate・プラメモ・プレアデス)

ハイスクールD×D BorN 第3話 小猫ちゃんとリアス先輩を守る一誠かっこいい! …で終わらないのがこのアニメ^^; 覚醒するのは劇的な変化が必要、一誠は悟った! 部長のおっぱいをつつかせてください!!! ツボったのなんのwwwww 深夜なのに腹抱えて大笑いしてしまった^^; これぞハイスクールD×Dですね(〃∇〃) ちゃんと一誠がパワーアップしてるから困る^^; F...

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] 第15話 「神話の対決」

「我の宝物庫は無限にして圧制の究極だ。このとおり英雄殺しはありまっている。子守はそこまでだ、ヘラクレス。本気にならねば貴様の試練…全て使い果たすことになるぞ」 ギルガメッシュvsヘラクレス イリヤを庇いながら戦うヘラクレスは防戦一方。 ギル様もそれをわかってるから、ヘラクレスだけでなくあえてイリヤにも攻撃を仕掛けてる鬼畜ぶりw 自分だけの攻撃を捌くのさえ困難なのに加えてイリヤへの...

Fate/stay night:15話感想

Fate/stay nightの感想です。 イリヤ…。

Fate/stay night UBW 2ndシーズン #15 コメント感想

[ 神話の対決 ]

Fate/stay night 第15話 『神話の対決』 イリヤ無残。

アイリの亡霊みたいな奴は幻覚なのか実体なのか。父切嗣を待ちわびるイリヤに嫌なこと吹き込んでましたね。そのせいなのかアインツベルンの環境によるものか、次第に心を閉ざしていくイリヤ。天真爛漫な娘がそれこそホムンクルスに戻っていく様で痛々しい。 実験で血だらけになったり、外で狼に食われそうになったりとやたら流血してますね。危うく食い殺されそうになったイリヤを助けたのがバーサーカー。一見怖そうですが...

Fate/stay night[UBW]感想・考察 「#15 神話の対決」

「ギル様だけにギルティ…] ギルティ(Guilty)…英語で「有罪」の意味。 イリヤファン大激怒必至の展開をどうもありがとうございます…。 イケメン無罪は幼女礼賛の前では何の効力も発揮できません。 私、Fate/stay nightの女の子なら断然イリヤ派なので、悲しいです。 作中、唯一の癒しがなくなったので、もうギル様にはがっかりですわ(笑) いくらかっこつけようと...

Fate/stay night [Unlimited Blade Works]」#15「神話の対決」

プリヤ民が死んでますね。大丈夫ですか? イリヤルート無いんだよねぇ。セイバールートで助かったっぽいけど、そうじゃなかったんだ…。 あんな状態ですから、短命でしょうね…(´;ω;`)ブワッ イリヤルートの他にワカメ共闘ルートも話ではあったと聞いて、ちょっと驚いた。 ゲーム全部ぶち込むつもりだったんかwwwwそれはそれで見て見たかった! ・そのお母さん誰ですか? お母さんと...

Fate/stay night UBW 第15話 感想

 Fate/stay night  Unlimited Blade Works  第15話 『神話の対決』 感想  次のページへ

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧