コメント
こんばんはー
コミックス最新刊はまた新たな敵が出てきましたね…
バーボンの話が一段落して新たなシリーズに突入した感じです。
ボスの正体はともかく、組織の中枢にまでかなり近づいてきた感じはありますが、とにかく長いですねw ボスの正体が明らかになるまでどれだけかかるのやら。
「コナンと言えば金田一と犬夜叉」自分もですw
小五郎の声は再放送や古い劇場作品をたまに見ると懐かしくなりますね…。もう今の声にも大分慣れてきました。
バーボンの話が一段落して新たなシリーズに突入した感じです。
ボスの正体はともかく、組織の中枢にまでかなり近づいてきた感じはありますが、とにかく長いですねw ボスの正体が明らかになるまでどれだけかかるのやら。
「コナンと言えば金田一と犬夜叉」自分もですw
小五郎の声は再放送や古い劇場作品をたまに見ると懐かしくなりますね…。もう今の声にも大分慣れてきました。
クロスケさん
こんばんはー。
>コミックス最新刊はまた新たな敵が出てきましたね…
バーボンの話が一段落して新たなシリーズに突入した感じです。
ほうバーボン編が一段落つきましたか。実は昨日今日でだいぶ先に進んだのですがそれでもまだバーボンはどうするのという感じなので最新部の進展が気になります。
>ボスの正体はともかく、組織の中枢にまでかなり近づいてきた感じはありますが、とにかく長いですねw ボスの正体が明らかになるまでどれだけかかるのやら。
おまけに作者が入院して艦これをやってるとか聞いた気がしますのであと10年はかかるかも^^;まぁワンピースよりは早く終わるでしょうw
>「コナンと言えば金田一と犬夜叉」自分もですw
月曜7時台の金田一コナンの推理コンビというのも今から考えると豪華な顔ぶれでしたね。水曜のドラゴンボールZるろ剣とかも昔はゴールデンに毎日のようにアニメがやってていい時代でした。
>小五郎の声は再放送や古い劇場作品をたまに見ると懐かしくなりますね…。もう今の声にも大分慣れてきました。
神谷さんの演技が好きだったこともあって変わるなんて考えられないと当時思ったものですが慣れるものですね。蘭なんて元の声がもう思い出せない。ドラえもんとなみへいさんはいつまで経っても慣れないのだろうなと思っていますがそれもいつかはそういうのもなくなるのでしょうかね。
>コミックス最新刊はまた新たな敵が出てきましたね…
バーボンの話が一段落して新たなシリーズに突入した感じです。
ほうバーボン編が一段落つきましたか。実は昨日今日でだいぶ先に進んだのですがそれでもまだバーボンはどうするのという感じなので最新部の進展が気になります。
>ボスの正体はともかく、組織の中枢にまでかなり近づいてきた感じはありますが、とにかく長いですねw ボスの正体が明らかになるまでどれだけかかるのやら。
おまけに作者が入院して艦これをやってるとか聞いた気がしますのであと10年はかかるかも^^;まぁワンピースよりは早く終わるでしょうw
>「コナンと言えば金田一と犬夜叉」自分もですw
月曜7時台の金田一コナンの推理コンビというのも今から考えると豪華な顔ぶれでしたね。水曜のドラゴンボールZるろ剣とかも昔はゴールデンに毎日のようにアニメがやってていい時代でした。
>小五郎の声は再放送や古い劇場作品をたまに見ると懐かしくなりますね…。もう今の声にも大分慣れてきました。
神谷さんの演技が好きだったこともあって変わるなんて考えられないと当時思ったものですが慣れるものですね。蘭なんて元の声がもう思い出せない。ドラえもんとなみへいさんはいつまで経っても慣れないのだろうなと思っていますがそれもいつかはそういうのもなくなるのでしょうかね。