RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

2015夏アニメチェック

がっこうぐらし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)わかば*ガール (まんがタイムKRコミックス)空戦魔導士候補生の教官1<空戦魔導士候補生の教官> (富士見ファンタジア文庫)
2015年夏アニメをチェック。


<参考リンク>

・2015年 夏の新作アニメ特設ページ(おた☆スケ)
・2015年 夏季開始の新作アニメ一覧(GIGAGINE)

新作一覧と各作品の主題歌・出演声優・地域ごとの放送スケジュール情報など。


<個人的チェック>

◎期待大! ○期待 △普通・様子見

※チェックは基本的に深夜アニメ中心。またあくまで個人的&当ブログ向けのチェックなので詳しい情報や正確な論評などは他で御確認ください。


<◎○期待作品>

「純情ロマンチカ3」 ◎
純情ロマンチカ Blu-ray BOX 事前期待値 90

混じりっけナシの僕は君にとってたった一つだけのそう純情baby love

中村春菊ワールド再び!
もう6年も経つのでアニメでの展開は終わったのかと思っていたらまさかの第三期w 多彩な心情描写にウサギさんのダイナミックさなどが面白い作品で一二期共に楽しめたし三期にも期待したい!第一話で絶対にお馴染みのあのシチェーションが来ると予想(笑)



「アイドルマスター シンデレラガールズ 2ndシーズン」 ◎
アイドルマスター シンデレラガールズ 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] 事前期待値 -

SHIMAMURA!!!
シンデレラガールズ後期!前期はあれだけ居た個性的なメンバーを思った以上に上手く馴染ませたところが好印象でこれからクライマックスに向けて進む物語に引き続き期待したい。2期というよりは完全な分割2クールなので新規アニメとしての期待値はなしで。



「わかば*ガール」 ○
わかば*ガール (まんがタイムKRコミックス) 事前期待値 75

かねもちモザイク!
きんいろモザイクでお馴染みの原悠衣先生の作品。一巻だけのショートストーリーで原作既読で10分アニメなのでそういう意味ではそれ程楽しみではないかもしれないけどギャグが冴えていてメインヒロインの金持ちネタを中心に笑える作品なのでアニメも楽しみにしたい。



「To LOVEる-とらぶる-ダークネス 2nd」 ○
To LOVEる-とらぶる-ダークネス 全6巻セット [マーケットプレイス DVDセット] 事前期待値 75

パ~ラダ~イス♪
To LOVEるダークネス二期。キャラの可愛さとドタバタエロシチュエーションのエロさとリトさん無双なギャグ性など安定感と存在感のある作品なので二期も楽しみw でも放送版では解禁されないという噂もあるのでそうなるとギャグ性はともかくエロ性は弱くなりそうかなと。



「空戦魔導士候補生の教官」 ○
空戦魔導士候補生の教官1<空戦魔導士候補生の教官> (富士見ファンタジア文庫) 事前期待値 75

俺は、俺達から奪っていくやつを、絶対に許さねえええええええええええええ
タイトルからしてお、これはという感じだけどディオメディアの製作で聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>のスタッフと聞いたので期待せずにはいられないwww



「がっこうぐらし!」 ○
がっこうぐらし!  (5) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) 事前期待値 65

きらら系でキャラデザは可愛いしメイン組の声優も他作品で好きになった方が多い。ただゾンビと戦うような話らしいしフォワードなので夢喰いメリー系になるのかなと少し不安が。でもいろいろな部分が上手く噛み合えば気に入る作品になる可能性はあるし一応期待!



「WORKING!!!」 ○
WORKING!!! 1 (完全生産限定版) [Blu-ray] 事前期待値 65

ちっちゃくないよー!
たねしま第三期。一期二期共に楽しめたので内容的には心配はしてないし今期も安定すると思う。ただ少し放送期間が空き過ぎたので当時のテンションで見れるかが不安。ストーリーものだと時が経っても意外と大丈夫なんだけど日常やコメディー系の作品は時間の経過に弱いという印象が個人的にあるので。



「のんのんびより りぴーと」 ○
ラジオCD「のんのんびよりうぇぶらじお のんのんだより! なのん」いち 事前期待値 65

キャラの可愛さなどよりも割と雰囲気やネタが安定して面白かった作品で一期は楽しめたし二期も期待したい。それから一期の頃はまだ夏海役の佐倉さんがちょっと苦手だった時代だけどそれも間に激変したのでそういう補正を受けてどうなるのか楽しみw



「Charlotte(シャーロット)」 ○
 事前期待値 65

麻枝准さんの新作。ABではキャラが多すぎて生かしきれてなかった印象だけど今回は少ないし大丈夫そうかな。話題性もありそうだし今回はどんな話にしてくるのか気になる。




<△ 普通・様子見>

「デュラララ!!×2 転」
デュラララ二期の中期。前期は間が空いたのでどうかなと思ってたけど視点を変えながら物語が繋がっていく独特の物語性は変わらず楽しめたので引き続き見ていきたい。

「おくさまが生徒会長!」
どこかで聞いたようなタイトル。おくさまが竹達さんならとりあえず見てみるかw

「ケイオスドラゴン 赤竜戦役」
よく分からないけど関わった作家が錚々たる面々のようで盛り上がる作品になるかも?

「アクエリオンロゴス」
アクエリオンは一度も見たことがないけど試しに最初だけでも見てみようかな。

「乱歩奇譚 Game of Laplace」
江戸川コナン、探偵さ。の江戸川乱歩のミステリーもののようで気になる。

「GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」
アウトブレイク・カンパニーかな?と公式のストーリー項目を見て思ったw

「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」
まだどういう作品か詳しく分からないけどキャラデザを見た限り可愛い系ではなさそうなのでギャグで笑わせてくれればという感じか。

「六花の勇者」
公式ページのストーリーがまだ更新されてなかったのでよく分からないけどPVを見た限りでは王道ファンタジーというよりはミステリー要素があるのかな?

「VENUS PROJECT -CLIMAX-」
アイドルのライブバトルか、最近は本当にこういうのがブームの時代だなと。

「実は私は」
キャラデザがやばいと思ったけどCVは気になるしウミショーの例もあるので一応見てみる。

「干物妹!うまるちゃん」
緩そうな日常系っぽい作品で動画工房ということで期待作品には入れなかったけどこれは意外といけるかもしれないと思った。ちょっと注目。

「だんちがい」
5分アニメかな?とりあえず気が向いたら

「オーバーロード」
SAOっぽい。アイドルものだけじゃなくてこういうのも一つのトレンドか

「Classroom☆Crisis(クラスルーム☆クライシス)」
ストーリー読んだけどどういうジャンルなんだろうこれ

「ミリオンドール」
ミリオジスタッッドー

「モンスター娘のいる日常」
モンスター娘ちゃんかわいい!・・・のか?(;´∀`)なかなか上級者向けなイメージw

「州崎西」
声優ラジオのまさかのアニメ化
てさぐれみたいな路線だろうと思ってたけどなんか違う感じでいったいどうなるんだー



<その他>
「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ! ヘルツ!」
「ガッチャマンクラウズ インサイト」
「ゴッドイーター」
「赤髪の白雪姫」
「ビキニ・ウォリアーズ」
「GANGSTA.」
「戦姫絶唱シンフォギアGX」
「うーさーのその日暮らし 夢幻編」
「監獄学園」
「青春×機関銃」
「城下町のダンデライオン」
「うしおととら」
「ミス・モノクローム -The Animation- 第2期」
「枕男子」
「ワカコ酒」
「それが声優!」






簡単にチェックしてみたけどざっと見てとりあえず期待してみようという作品が9もありこれは夏にしてはいつになく多い。そもそも作品数自体が夏とは思えない程多い気がするけど。

世間的な注目ではシンデレラガールズ2が筆頭でCharlotteとケイオスドラゴンあたりが内容によっては爆発する可能性を持っている作品かなと。あとは続編作を中心に安定した人気がありそうな作品が多い。動画工房の作る干物妹!うまるちゃんが未確認や野崎君の例を見ても意外とヒットするかもしれないダークホース候補と見ておく。

個人的にはロマンチカ・シンデレラ・空戦魔導士あたりが特に楽しみにしている作品かな。わかばガール・To LOVEる・WORKING!!!・のんのんは安定するだろうしあとは読めないがっこうぐらし!やCharlotteが嵌ってくれればなかなか華やかなラインナップになりそう。

様子見リストの作品は、最近は視聴が10作品弱になっていることが多いのであの中から3~6つくらいになるだろうけど生き残るのはどの作品か。生存競争も熾烈な夏になりそう。
関連記事

コメント

ジャンプアニメ

2クールで今面白いアニメでジャンプアニメの「食戟のソーマ。」があります。
「食戟」という料理のガチンコ対決がありますが、審査員が何故か裸体になって旨さの体現したり、某特撮の戦隊みたいに名乗ったり、最近では妖怪にちなんだ二つ名が出たり、思わず表現があさっての方向に行ったりするので「何だそれ!!?どっちに向かってるんだ?」と突っ込み入れながら爆笑していました。
ムメイサさんはこの作品はジャンプで見られたことがありますか?多分、今までにない斬新な(迷表現的な?)描写が多いのでお薦めと思います。

自称な精霊さん

食戟のソーマ見てますよ。話も普通に面白いですし演出もアニメ映えして盛り上がっていいと思います。今の勢いを保てれば2クール目も楽しめそうですね。漫画の方では一回も読んだことがないですね、たしかに料理系でああいうタイプの作品はジャンプ系では珍しい印象があります。

萌えとはギャップの強い作品

前から、気になっていましたがとうとう○トロプラスの関係ものがアニメ化。
内容は原作見た人ならわかりますが、某○ザード的な作品。中身チラ見してショッキングでした。

あと「監獄学園」ですが、タイトルから見てグロさをイメージしてましたが、CM見ると完全にリアルで少し濃い目のギャグアニメっぽいです。
ちょっとしか読んでないけど同じリアル系ギャク漫画「北斗の拳イチゴ味」を思い出しました。(知らなかったらご免なさい。)これもアニメ化決定されてます。

自称な精霊さん

>あと「監獄学園」ですが、タイトルから見てグロさをイメージしてましたが、CM見ると完全にリアルで少し濃い目のギャグアニメっぽいです。

イメージ的には学園黙示録とかああいう感じなんですかね。

>ちょっとしか読んでないけど同じリアル系ギャク漫画「北斗の拳イチゴ味」を思い出しました。(知らなかったらご免なさい。)これもアニメ化決定されてます。

ちょっと分からない作品ですが北斗は少し前にも短編ギャグアニメがあった気がしますし最近はそういうのがトレンドなのかもしれませんね。

ども!約1年ぶりです

ロマンチカ3期決定時にコメした者です。

そろそろ夏アニメチェックをとムメイサさん見たら、安定の前のめりぶり(笑)。
6年空いてもこんなに楽しみにできる作品があるって幸せですね。

kuihuaさん

お久しぶりです!

>そろそろ夏アニメチェックをとムメイサさん見たら、安定の前のめりぶり(笑)。
6年空いてもこんなに楽しみにできる作品があるって幸せですね。

いやー本当に。そしてこれだけ楽しみに出来るのも1期2期の面白さやその後見た世界一初恋と横澤さんの面白さもあってこそでがっちりと心を掴んでくれたことが大きいですね。ロマンチカ組は二期は先輩や春彦さん達が大いに場を荒らして盛り上げてくれましたが三期はどういうキャラが絡んでくるのか今から楽しみです!

夜中にすいませんが、コメントを

>Charlotte(シャーロット)

なんだかんだ夏で一番期待しても良い作品な気がします
って言っちゃうと、春のプラメモみたいになっちゃうんですがw
でもこういう作品ってなんだかんだ期待しちゃうんですよねw

>六花の勇者

これ原作は面白かったですよ(1巻しか読んだことないうえに、読んだの2年以上前ですがw)。ただ絶望的にアニメ向きじゃないってのと、あのスタッフじゃ・・・
内容は簡単に言うと魔神の復活を阻止するために神に選ばれたはずの勇者が六人しかいないはずが七人(敵のスパイが1人)いたという話だったと思います。一応ファンタジー作品ではありますが、個人的にはミステリーの要素が強いなあっと感じました。人狼ゲームとか好きならハマれる作品だと思います。

あとはがっこうぐらしとか、続編ものもちらほらと楽しみです(ここにはないですが、ドラゴンボールが凄い楽しみですw)

夜中に長文失礼しました~

ヤマトンDXさん

>なんだかんだ夏で一番期待しても良い作品な気がします
って言っちゃうと、春のプラメモみたいになっちゃうんですがw
でもこういう作品ってなんだかんだ期待しちゃうんですよねw

やはりオリジナル作品は期待が高くなるものですよね。逆に恐さもあるのですが。原作のある作品だと必ずしも当らないにしても事前にどの程度の規模になるかある程度想像できてしまうところがありますし。

>これ原作は面白かったですよ(1巻しか読んだことないうえに、読んだの2年以上前ですがw)。ただ絶望的にアニメ向きじゃないってのと、あのスタッフじゃ・・・

スタッフとかまだ確認してないのですがなんとなく恐い言い回しw

>一応ファンタジー作品ではありますが、個人的にはミステリーの要素が強いなあっと感じました。人狼ゲームとか好きならハマれる作品だと思います。

それを聞くとちょっと興味が強くなりました。

>あとはがっこうぐらしとか、続編ものもちらほらと楽しみです(ここにはないですが、ドラゴンボールが凄い楽しみですw)

がっこうぐらしはどういう作りになるかですね、聞いていた話とOP映像が違いすぎるみたいなので分からなくなってきましたw ドラゴンボールは自分も楽しみにしています!

テレ東アニメてショートアニメ

春アニメはたった一つしか深夜アニメ。しかも、夕方枠の遊戯王シリーズ。
夏アニメは2つしかない深夜アニメですが関心を注がれます。

「実は私は」はキャラデザとは裏腹にストーリーが王道なハーレムアニメっぽいです。
まだ見てませんが下半身がゲテモノなギャル達が登場する同期アニメよりは見やすい感がします。(笑)

またショートアニメではミリオンドールや若葉ガールズが楽しみです。
ミリオンドールではご当地アイドルの中の黒髪の女性で早くもお気に入りキャラができました。内容は外出系と在宅系のオタクをリアルに比較したアニメらしいです。

自称な精霊さん

>「実は私は」はキャラデザとは裏腹にストーリーが王道なハーレムアニメっぽいです。
まだ見てませんが下半身がゲテモノなギャル達が登場する同期アニメよりは見やすい感がします。(笑)

その二つは見ましたが大まかにはそんな感じでしたね。後者は特徴が許容できればハーレムエロ系として威力を発揮しそうだとは思いました。

>ミリオンドールではご当地アイドルの中の黒髪の女性で早くもお気に入りキャラができました。内容は外出系と在宅系のオタクをリアルに比較したアニメらしいです。

ろこどるメインなら見れそうなのですがオタク要素がメインになると個人的には少しきついかもしれません^^;

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

【2015夏(7月)の新作アニメ情報】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き

2015夏(07月~)の新作アニメを放送開始日順にチェックしてみました。 情報が分かるつど更新していきます。 スタッフ&キャスト、主題歌データ付き。 前期から継続のアニメの情報は、【2015春(4月)の新作アニメ情報】 スタッフ&キャスト、主題歌データ付きを参照。 ⇒ 前期:【2015春(4月)の新作アニメ情報】  スタッフ&キャスト、主題歌データ付き ...

キラシナの2015年夏アニメ視聴メモ一覧。『のんのんびより りぴーと 』と『デレマス2期』待機【2015年夏アニメ】

2015年夏アニメ視聴メモ 視聴決定アニメ がっこうぐらし! WORKING!!! モンスター娘のいる日常 アイドルマスターシンデレラガールズ わかば*ガール のんのんびより りぴーと To LOVEる-とらぶる-ダークネス2nd 城下町のダンデライオン ゆるゆり なちゅやちゅみ!+ 「がっこうぐらし!」はまんがタイムきらら枠として楽しみにしている作品の一つです。...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧