RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

Fate/stay night [UBW] 第24話 「無限の剣製」

フェイトSN25-1
「いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か」
士郎のUBW発動、ギルガメッシュとの最終決戦!


フェイトSN25-2
「エクスカリバーーーーー!」
今聖杯戦争でも令呪による聖杯破壊を命じられたセイバーさんw ZEROと同じ最終局面での仕事でセイバーはどこまでもこういう運命なのかと、ランサーの自害繋がりもあったので真面目なクライマックスなのにちょっと笑ってもしまうw

現世を去るセイバー
士郎は救えなかったと言ったけど士郎と出会ったことで己を省みて救われたセイバーにとっても良い物語だった。仮に聖杯が本物でセイバーが当初の望みを叶えたとしてもセイバーの心は救われなかったので結局一番必要だったのは己を省みて心に決着をつけることだったと。そういう意味ではZEROでアンリ・マユが切嗣に言った言葉も強ち間違いではない気も。

ギルガメッシュは王であって戦士ではない
戦争・大群という武器を使って個々の英雄では太刀打ちできない強さを誇るけど相手方も五分のそれをぶつけることで一対一の状況を作れれば、そして戦士としての覚悟と技量で上回った士郎に勝機が訪れたと。このあたりも設定面だけでも本当に面白い作品だなと。

でもギルも最初からエアを使うなりあの前ライダーと今バーサーカーを封じたあの鎖を使うなりすれば(人間に仕えるのかは分からないけど)普通に勝てていたとも思うしそのあたりはやはり慢心があった故の敗北か。そしてギルの戦士としての力を見るとアーチャーが本気で戦っていればエアにさえ気をつければ実は楽勝だったのではないかとも思える。

それから「方法はあるぜ暗殺だ!」とギルガメッシュは普通に暗殺できそうなんだけど前戦争で暗殺が得意分野の人が真っ先にやられちゃったりしたのでそこはなんとも言えないかw

フェイトSN25-3
決着の時
聖杯に引きずりこまれるギルだけどこれも遊びすぎたが故の末路でどこまでも”慢心”が足を引っ張った。同時期放送のジョジョのDIOもそんな感じだったけどでも二人ともラスボス悪役としては凄く立っていたしそれも悪のカリスマとしては必要な要素なのかも(ノ∀`)

どうでもいいけど核を失った聖杯がだいだらぼっちになってそれを探す様子や聖杯の泥が流れ出る場面はなんとなくもののけ姫の獅子神様を思い出してもいたw

最後の決め手はアーチャー!
生きていたアーチャーがこの局面で出てきて二人を助けるというのは熱い。まぁ人によってはどうして生きてるんだよという疑問の方が勝るかもしれないけどw

そしてギルガメッシュの脳天にラストシューティングいやっほぉおおおおう!前大戦からやりたい放題やってきたし視聴者一同のイリヤの恨みもあったのでこれはスカッとする始末だったw ZEROからの因縁という意味では言峰綺礼に対して士郎や凛がつけるべき決着もあったけどそこは他ルートをお楽しみにということで。

フェイトSN25-4
フェイトSN25-5
「大丈夫だよ遠坂
俺もこれから頑張っていくから」


アーチャー!!!
ゲームでも凄くジーンとくる憎い演出だと思ったけどやはりこの最後にアーチャーが四郎の顔を見せる場面は最高にいい。口調もここで初めて遠坂と呼ぶことも凄く良くできている。アーチャーの戦いはこれからも続く、戦いの運命からは逃れられない、でもそこで挫けない拠り所となる心を取り戻した。セイバー同様アーチャーにとっても救いのある物語だった。
関連記事

トラックバック

アニメ「Fate/stay night [UBW]」第24話「無限の剣製」感想ヾ(*・∀・)/

士朗とギルガメッシュの戦闘よかったな!zeroで強かったギルガメが映画だと弱かったのが、違和感あったけど、こっちは良かったと思う!剣はえーよw ロー・アイアスかっけーw セイ ...

【Fate/stay night [UBW]】第24話『無限の剣製』 キャプ付感想

Fate/stay night [UBW] 第24話『無限の剣製』 感想(画像付) いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か――。 聖杯戦争、決着の時…。 美味しいところはアーチャーに持ってかれましたね(^^;    士郎のことを「偽者」と否定するギルガメッシュ。 しかし、自身が「偽者」であることも、想いが「偽善」であることもとうに受け入れていた。 理想を張り続ける意志は固...

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] #24 無限の剣製

Fate/stay night UBW 第24話。 借り物の理想を追い求める贋作者の剣は、本物の所有者に届くのか・・・。 以下感想

Fate/stay night UBW 第24話 感想

 Fate/stay night  Unlimited Blade Works  第24話 『無限の剣製』 感想  次のページへ

Fate/stay night:24話感想

Fate/stay nightの感想です。 慢心王の末路。

Fate/stay night UBW 2ndシーズン 24 「無限の剣製」 コメント感想

うん、いい最終回だった! 固有結界に連れ込んで慢心王を退けるアクション。 たまらなく熱くなるものを感じた。 シローさんの著しい成長にただただ見惚れたね。 え?終わってなんかいない?まだエピローグ残ってるって? そりゃあ、たぶんHFの番宣でもするんだろう。 きっと、、、何の証拠もソースもない予想ですが、、、 DEEN版もまた、同じ場面で幕引きでした。 後は細かな...

Fate/stay night UBW[Unlimited Blade Works] 第24話 「無限の剣製」

「いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か」 次回予告で普通に使われてた名セリフきました(ノ∀`) このセリフが来るともう終わりが近いんだなぁと実感しますw 不満があるとすれば固有結界発動からここまでは一気にやってほしかったかな。 間に凜とセイバーさんのやりとり入れてたので盛り上がりが半減してしまったのがもったいない(^^;

Fate/stay night 第24話 『無限の剣製』 生きていたのか!

ニセモノが本物に叶わないという道理はない。凛の魔力ブーストを受けた士郎が本領発揮。固有結界を展開しましたね。武器の貯蔵は十分か。言動までアーチャーっぽくなってきた。 これまでは解析→投影していたので一歩遅れていた。しかし固有結界には最初っから剣がある。「取って出す」ギルガメッシュの先手を取れると。。ここに来て両者の立場が逆転しましたね。 コレクターであってマスターではない。他のサー...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧