RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

Fate/stay night [UBW] 第25話 「エピローグ」 (最終回)

フェイトSN26-1
「ねぇ、士郎はどうするの?」
夕暮れの教室の凛が美しい…
やっぱり凛と言えばこのシチューエーション。エピローグはゲームで少しだけあった文章の部分をオリジナル描写追加で丸々一話にしたものだったけど凛と士郎のいちゃいちゃも含めて主にゲームプレイヤーへのファンサービス的な要素も大きかったのかなとw


フェイトSN26-2
「ありがとう、とりあえずここまできたよセイバー」
オリジナルだけどセイバーの墓に士郎が参る場面が良かった。セイバー編のエピローグを見るとこの墓で眠るセイバーも士郎と繋がりがあるんじゃないかと思えて、つい二年前に一緒に居た仲間と千年以上の年月を経て同じ場所に立つということに感慨があった。

ウェイバー君再び
出すとは思ってたけどw この話実はこれがやりたかっただろという気もしなくもないw
生き残ってしまった慎二・・・この結末が物足らない方は他ルートを見よう☆

一成や美綴さん達は久しぶり。凛の士郎への大胆なアプローチを見て動揺する一成の場面は前期でああいう場面があっただけに意味深にも見えてしまう(ノ∀`)

「連れてきてくれてありがとな」
今週の士郎と凛の各描写はこれからも二人がずっと共に歩んでいくということを強く感じさせて特に凛はアーチャーとの約束通り士郎を自分が好きになれるようにずっと支えるという強い意思を感じた。アーチャーの語った自身の未来にまだどこか恐さも感じている士郎ではあるけど凛がいるから大丈夫、たしかにそう感じられる良いエピローグだった。

フェイトSN26-3
Heaven's Feel編制作進行中!
桜のターン!前も書いたけどHF編は衛宮親子にとって一つの重大な答えがみつかるストーリーだと思うのでZEROから入った人にも是非見てもらいたいし今編では活躍の少なかったキャラ達の大活躍もあるのでそこも楽しみ。逆に今編で活躍したキャラがあっさり消えてしまうかもしれないけどそれもFateの味ということでw



<総評>

英霊の参加する聖杯戦争のシステムに各キャラの個性の絡みとそれが織り成す物語、改めて見ても良くできた面白い作品で楽しめた。2クール使ってじっくり描いたことで重要な心の動きは良く描写できていたしZEROの後に作った故にZEROの世界の情報量が加わりまたオリジナルの補完シーンも数多く入ったので凄く濃厚な作品に仕上がったと思う。

ただ心情描写の丁寧さや濃厚さは魅力的だったけど本当にじっくりやったがためにアニメとしてほしい勢いが若干足りなかった感覚もあってそこは弱みでもあったかもしれない。ゲームなら止めたくても止まらなくて一気にやれてしまうのだけど週一放送のアニメではそうもいかず、士郎vsアーチャーのところなんかは前期みたいに1時間SPが使えればなと思った。

描写は足りなすぎるけど勢いと熱さのある劇場版、丁寧な描写と原作再現と補完が見事だけどその面は若干欠けているアニメ版、どちらも一長一短という感じかな。

でもだいぶ前の作品なのに時代遅れな感覚も全然なく前述の通り改めて見ても本当に面白い作品だと思ったし今回の製作もDEEN版や劇場版にはなかった独自のいいところが沢山あったので全体的には満足していて良いアニメ作品だったと思う。


Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box Ⅱ【完全生産限定版】
OP「Brave Shine」 ED「ring your bell」


<主な出演声優>
衛宮士郎:杉山紀彰 遠坂凛:植田佳奈 セイバー:川澄綾子 アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子 イリヤ:門脇舞以 葛木宗一郎:てらそままさき ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子 アサシン:三木眞一郎 言峰綺礼:中田譲治 ギルガメッシュ:関智一


フェイトSN25-5
関連記事

トラックバック

【Fate/stay night [UBW]】第25話『エピローグ』 キャプ付感想

Fate/stay night [UBW] 第25話『エピローグ』 感想(画像付) プロローグで始まった物語なので、エピローグで締めくくらないとね(笑) 後日談、士郎と凛ちゃんがロンドンに行ったエピソード。 ルヴィアさんとウェイバー先生まで登場するとはw    聖杯戦争は、幕を降ろした。 ―そして紡がれるエピローグ。  

Fate/stay night UBW 第25話 最終回 感想

 Fate/stay night  Unlimited Blade Works  第25話 最終回 『エピローグ』 感想  次のページへ

Fate/stay night[UBW] 第25話(最終回) 「エピローグ」感想

Fate/UBW、最終回を迎えたということで、久々に感想を。2クール目感想書けず、すいませんでした。ここのところ精神的に余裕がなく、感想が書けず無念…。あと自分が想像していたUBWとはズレていて、テンション下がってしまったこともその原因だったかも&he...

Fate/stay night UBW 2ndシーズン 25【終】「エピローグ」コメント感想

後日談でここまで丁寧に補完された作品は最近みない! そう思わずにはいられない出来のよさに感動すらしていますわ。 おまけにHFの劇場制作進行中と冷めるどころか燃え上がるような朗報。 最高っすね!まだまだFateは終わらないってだけで嬉しいよ。

アニメ「Fate/stay night [UBW]」第25話(終)「エピローグ」感想ヾ(*・∀・)/

エピローグっていうから聖杯戦争後の学園生活だと思ったら、まったく分からんスタートでポカーン状態だったw 2年後で時計台で2人のイチャイチャ見せらせるなんて…(゚Д゚)≡゚д ...

Fate/stay night UBW 第25話(終)「エピローグ」 & 総評

見終えました。 素晴らしかった。 その一言だけで終わったしまった。 それ以外に言葉が出なかった自分が恥ずかしい。 けど感想書きます。書かせて頂きます!SHIROBAKO見て誓ったことだから。 本編、エピローグは2年後の士郎たちを描いてました。 急に場面転換するんですね(゜.゜) というツッコミをする暇も無く、今の日常が描かれていきました。 ちょっとばかし大人な...

Fate/stay night [UBW] 第25話 「エピローグ」 簡略感想

そして歩んでいく二人。

Fate/stay night:25話感想

Fate/stay nightの感想です。 イギリスでの後日談。

Fate/stay night Unlimited Blade Works 第25話 「エピローグ」 感想

nefiru: 過去の剣戟で未来を見るか( ´ー`)y-~~ g_harute: 士郎さん、剣を色々と増産中・・・? nefiru: 一番の才能だからな      それと家政婦の才能な g_harute: で、凛とロンドンに住んでると nefiru: 完全に共働きの夫婦状態 g_harute: なんか凛,髪型が微妙に変わっているせいで違和感が ...

Fate/stay night 第25話(終) 『エピローグ』 あれから二年...二人はロンドンに居た。

これは嬉しい。何故なら卒業して士郎と凛がロンドンに行った後の話は原作ゲームになかったから。こちら後々作られたものだからです。当然アノ人とかコノ人もまだ設定されてなかった。それが出て来る、という期待が高まります。 あれから士郎は凛の元へ弟子入り。そして凛の留学に付いて行ったと。二人共何かでかくなった。そして凛はツインテールをやめてストレートロングに。かなり大人っぽく見える。 ルヴィア来た!そし...

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧