グリザイアの果実・迷宮・楽園
- 2015/07/02
![グリザイアの楽園 第1巻 (渡辺明夫描き下ろし収納BOX付き初回限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/619gT22Gx4L._SL180_.jpg)
グリザイアの果実 (2014/10~12)
グリザイアの迷宮・楽園 (2015/4~7)
睡眠の重要性
エロゲ原作ということで始まる前はほしかかやましろ色みたいないかにもな作品なのかなと思っていたけど入りから変わった空気は感じて天音編以降は全く予想しなかった方向性に盛大なストーリーが繰り広げられて、どこへ向かっているんだこの作品はという感覚もなくもなかったけど、そんな風変わりな作品性やストーリーは新鮮味があって面白く最後まで描ききったところも良く思った以上に楽しめた作品だった。
一期の果実の頃は正直各編突飛すぎな感じもあって最低限納得できないことはないけどそれ程面白いという感覚もなく作品の評判がなぜそこまで高いのかと原作人気とのギャップも感じていた。ただ天音編から盛り返して、天音編もそういうところはあったけど純粋にこれどうなるんだろうという物語への興味の惹きはあってそこから少しずつ盛り返していった。
迷宮に入るとこれはもはや学園もののエロゲではないという感じにはなったものの(元々そうだったんだけど)話として純粋に面白くなってそこからは普通に物語として興味を持って見られた。楽園は原作だと間延びして(?)評判がよくないらしいけどアニメはスピィーディーで気にならなかったし、細かいことをあまり考えさせないで勢いで乗り切るという意味でもその展開の速さはかえって良かったんじゃないかと。
ヒロインもそれぞれがいい女として立っていて良かった。特にメインのはずの学生組よりも年増組の方に魅力があった感じもするのがこの作品の最大の特徴で麻子もJBも軍隊のビッチもメインヒロイン組を凌ぐ魅力だった気がするw
メイン組では幸がネタ的に好きだった、殺すぞ♪とかクソメイドとか謎の戦闘力とか。一姫のブラコンすぎなキャラも良かった、でも迷宮の場面はうおおおいという感じでもあったけどw
![]() |
<主な出演声優>
風見雄二:櫻井孝宏 榊由美子:田中涼子 周防天音:田口宏子 風見一姫:友永朱音
松嶋みちる:水橋かおり 入巣蒔菜:たみやすともえ 小嶺幸:清水愛 日下部麻子:瑞沢渓
橘千鶴:やなせなつみ 春寺由梨亜:鳴海エリカ ヒース・オスロ:鶴岡聡
櫻井さんは最近はギャグやビゾン系キャラの印象が強かったけど久々に格好いい路線。
天音役の田口さんってFORTUNE ARTERIALの陽菜と同じ方だったのか。ヨスガの春日野穹も演じていたようだけどそちらは言われてみれば声の雰囲気に面影がある感じもする。
一姫役の友永さんは失われた未来で見たばかりだったのでゆいと同じ方だと分かった。
JB役の鳴海エリカさんは恋姫のはわわさんだったとは(゚д゚)
幸の清水愛さんは久しぶりだったけどやっぱりこういう口調のキャラは凄く合ってると思う。
で、丁寧でいてどこか底知れぬものをもっていそうな雰囲気もw
個人的なこのアニメの評価 A-
予想外の方向性が新鮮で雄二の人生とその戦いや一姫を中心に裏で動いていたプロジェクトなど物語もスケールが大きくて面白かった。監督はきんモザと同じ天衝さんだったけど同時期に二作品を高い完成度で仕上げていて今期で一気に名前が上がったんじゃないかな。