
ドラゴンボール超 第1話 「平和の報酬 1億ゼニーは誰の手に!?」 感想
オッス オラ悟空! いっちょやってみっかドラゴンボール再び!暫くは日常編という感じだけど久々のDBの世界観とキャラクター達の掛け合いが見られて面白かった。特にブルマの一言は性格をよく表わしていたと思うし無理やりではあるけど亀仙人が絡んできたギャグもこれぞDBという感じで良かった。
神と神の映画を見たときはこれがDBと分かっても久々に復活した劇場版としてスケールやシリアス感が物足らないという気はしたんだけど今回はテレビ版で尺も長く取られているということが分かっていることもあって素直にブウ編以降の世界を楽しめた感じがする。
時系列は見る前は神と神の後なのかと思っていたけどビーデルさんと悟飯が結婚直後でラストの界王神の台詞を聞いてもビルスと出会うのはこの後のストーリーの中でということになりそうで時間は神と神の前で最初がビルス編という感じになるのかな。
「フンッ」ピッコロさん登場!しかし悟飯はもう結婚したんだからそこまで近くで見守らんでもw ここは無理やり感はあったけど今後ピッコロさんのこういうキャラを描写できる機会は多くなさそうなのでとりあえずのファンサービスという感じなのかなw
悟天とトランクスと戦ったヘビつえー!映画ブロリー2に出てきた恐竜よりも強そうw
今後もう地球に宇宙の侵略者は来ないとサタン。GTのことを知っていると(;´∀`)
悟飯は学者になる前に結婚したのか。ビーデルさんはやっぱり皆口さん!
悟天を塾に、この1億ゼニーが後の悟天をあんなキャラにしたのかもしれない(;^ω^)
1億ゼニーを手に入れた悟空!やったーこれで働かないで修行ができるぞい!
ということで来週からは修行を開始してそれから戦いが始まるといういつもの流れと(笑)
- 関連記事
-