がっこうぐらし! 第2話 「おもいで」
- 2015/07/17

恋する乙女胡桃が可愛かった
きらら系だしあやや的なイメージもあったからか男に恋をしてたのがちょっと意外だったけどゾンビ化によりそれも阻止!屋上で隣に居た男だけがいきなりゾンビになったのはどういう理屈だと思ったけどきらら百合世界の大いなる意思とかだったのかも(ノ∀`)

一人ノーテンキな由紀
胡桃がトラウマに苛まれたり必死に戦ったりしていた背景もあったので事情があるとは言っても由紀の挙動にはちょっとイラっとくるところもあったけど振り回されながらも心配しつつ見守る三人の寛大な様子を見ると視聴者としてももっと長く暖かい目で見ないとなと思った。しかし「私達は専門化じゃないの」という台詞は罵倒する以上に重い(;^ω^)

めぐねえの存在
めぐ姉はたぶん生身の人間としては実際には居ないのだろうなと感じてるけどどうなんだろう。そもそもこの状況で常に一緒に行動しないのがおかしいし直接絡み合っているのは由紀だけだし会話しているように見える悠里と胡桃もそこに居るんだろうという確信を持った上で言葉をかけているだけな感じがするしみーくんもいちいちどもっているし。
食事の場面はどうなっているのかと思って見てみるとカレーは出されていてそこがあれ?と思ったけどそれも含めて幻想描写なのかもしれないし食後のコップはゆき姉だけ出ていなかったので細かく見ると由紀視点と三人の視点が入れ替わった瞬間なのかもしれない。
幽霊は唐突に出るという台詞の直後に出てきたところもまあそうなんだろうなと。めぐねえはそんな感じなんだろうけど犬の方はどうなのか気になる。悠里もみーくんも絡んでるし、ボロボロに成り果てた柴犬のぬいぐるみを由紀が大切に持っているだけという展開はないかな?

由紀の無邪気さは癒しでもあった
こういう状況で空気が読めず(場を認識できず)かき乱してしまうところはイラっとさせるところもあるけどこういう状況だからこそ希望を持っていつも通りの日常の感覚を与えてくれる由紀の存在は癒しにもなる。助けているようで助けられているのは胡桃達なのかもしれない。
![]() | ふ・れ・ん・ど・し・た・い(通常盤)(TVアニメ(がっこうぐらし!)オープニングテーマ) 学園生活部、 丈槍由紀(cv.水瀬いのり)、恵飛須沢胡桃(cv.小澤亜季)、若狭悠里(cv.M・A・O)・直樹美紀(cv.高橋李依) NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-07-28 |
- 関連記事
トラックバック
【がっこうぐらし!】 第2話『おもいで』 キャプ付感想
がっこうぐらし! 第2話『おもいで』 感想(画像付)
本当に怖い、リアル・キモ試し(汗)
不足した食糧などを取りに危険なバリケードの外に出る学園生活部。
くるみちゃんの持つスコップの哀しい思い出も明かされます。
最愛の人がゾンビにって辛すぎる…。
今日も朝から元気にカレー!
いつもと変わらぬ朝を迎えた「学園生活部」の4人。
食事を済ませたゆきは、めぐねえの指導の...
がっこうぐらし! 2話 キャプ付き感想 ~「……おやすみなさい」~
がっこうぐらし! 第2話「おもいで」考察・レビュー というわけで今、話題の日常系ホラーアニメ「がっこうぐらし!」の第2話思った以上にちゃんとゾンビものをやっていて面白かった ...
がっこうぐらし! 第2話「おもいで」
第2話「おもいで」
OPがマイナーチェンジし、ゾンビなふれんどが登校してます。
こんな学校ヤダー!
がっこうぐらし! 2話「おもいで」
自分を守るためとは言え、憧れの先輩を殺してしまった罪悪感・・・
一人でゾンビに立ち向かうのも、そんな過去があるからなんでしょうね。