RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話 「The light shines in my heart.」

シンデレラ16-1
「わぁ♪」
ネコミミに憧れる可愛い物好き卯月が可愛い!
今回は(?)本編で影が薄かったのでせめてここで猫耳姿を披露してくれてもいいんじゃないかと思ったけど未央ちゃんに持っていかれてしまって本田ぁ!だったw 本田さんは他の場面でも目立つとこがあったけどこの製作陣は未央ちゃん好きすぎだろとたまに思う(ノ∀`)


シンデレラ16-6
「シンデレラの舞踏会,絶対成功させるぞー!」
リーダー代わったんじゃなかったのか本田ァ!
まぁこういうところも未央の良さとw スポーツ的な観点だけどチームにこういう勢いづけるタイプは必要だと思うしそれが滑ることや歯止めが利かなくなることもあるのでそれとは別にしっかり者のリーダーが居るというのはけっこう理想的な形なんじゃないかなとも思う。

シンデレラ16-2
「Pちゃんごめんにゃ~」
このみくの台詞が可愛かった!今回はウサミンとみく回でうさみんもいいキャラしてたけどみくも魅力的に描かれていて一期の最初は好きにならないなこれと思ってたみくだけどその後株はどんどん上がってる。

シンデレラ16-3
あーにゃんがかわいい^^
これはナイスな展開!アナさんの少し困ってるけどまんざらでもない表情(?)が実にいい。

シンデレラ16-4
「あの人たちさっきから何を言ってやがるです?」
やがるですwww
BBA常務のやり方には賛同できないけど346プロのアイドル達はちょっと特徴的すぎるのは確かでバラエティー番組などもああいう内輪の盛り上がりだけではいつまでも持たないとも感じるのでほんの少しだけヴィジョンだとかやっている事に理解できるところもある。

久野さんの子も博多弁の子達もキャラとしてはアリとしても裏の会議の場でもそれを使い分けられていないし(常に素なんだろうけど)、ああいうところを見るとプロのアイドルとして様々な場で活躍するのは難しくそれでは使い方も限定されてしまうのでそういう枠組みを超えた真のトップアイドルを育成したいという常務の理念も分からなくはないしそれが中途半端に事務所に抱えておくよりもアイドル達のためになると言えなくないかもしれない。

まぁそもそもキャラの個性設定ありきのアニメにそういう見方をしても意味はないけどw それから常務にそういう考えがあるとしても今の346プロを支えているアイドルやファン達がそこに求めているものは何かと考えると今のやり方はあまりにもそれに反するし全てのファンの信頼を損ねるようなことでもある。常務のやりたい事はそれこそ他の事務所でやればいい。そういえば子安社長の事務所なんてのもあったような、そことなら合うかもw

シンデレラ16-5
ウサミン!!
みくのおかげで己のキャラを取り戻し会場を活気付けたうさみんが良かった。こういうキャラ付けはうっとおしいこともあるかもしれないけどその定番のノリを知っているからこそ楽しめるファン心理もあるし何より自分自身に暗示をかけて大きなエネルギーを生み出せる効果もあるのでウサミンやみくにゃんにや蘭子はやはりあのキャラあってこそ!

それから本編の初見では漠然としか伝わらなかったんだけど視聴が終わったあと他所で感想を読んだりしてうさみんの年齢設定みたいな部分を知ってそれを考えながら改めて各シーンを思い返すと面白くて魅力的なキャラだったなと(笑)
関連記事

コメント

何か某ウェイクアップ的な展開になるのか?

何かコメディーのバラエティ番組とかどんどん削減しようとしたり、アイドル陣は追い詰められてばかり・・・。
まさか終いには渋谷や卯月に「脱げ」とか「濡れ場出演しろ」言わないだろうか?(気に障ったら本当に御免なさい。只、大胆なビキニは大歓迎です。上の方なしなら・・・。)
もしそうなるなら、冗談でも笑えない。
同じ某ウェイクのアイドルものではそういう芸能界のきたない部分もチラ見程度しか見ていないが出ていた。
2クールはそういう闇の部分を劣化する事でテーマになっているのかも知れない。(確証はないけど、あくまでも自分の勘です。)

自称な精霊さん

そういえばウェイクアップの初期はそんな展開でしたよね^^;
まぁ他のアイドルアニメは夢を詰め込んでいるのでまずないでしょう(笑)

常務の登場は芸能界の厳しさというよりもその改革とぶつかり合うことによってシンデレラプロジェクトをはじめとする346プロのファンに密着した個性のあるアイドル達の生き生きした姿をより引き立てる役割ではないかと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON 第16話 「The light shines in my heart.」

「シンデレラの舞踏会、絶対成功させるぞーーーー!!」 「おーーーー!!」 まるで未央がリーダーのようだ(つ∀`) ただ、ここは普通に新田さんにやってもらいたかったなぁ(^^; アイドルフェスでは散々だっただけに新田さんにはCPリーダーとして頑張ってほしいのでw

【アイドルマスター シンデレラガールズ】第16話『The light shines in my heart.』 キャプ付感想

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話『The light shines in my heart.』 感想(画像付) みくちゃんの応援でウサミン復活♪ 美城常務による路線変更で危機となるキャラ作アイドルたち。 猫耳命のみくちゃんとしては、ウサミンを応援するしかないでしょ!  

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話「アイドルとしてのアイデンティティの確立!キャラ付けを行うからこそ輝く個性もある!」

アイドルマスター シンデレラガールズ #16「The light shines in my heart.」 自らが理想とするアイドル像を否定した先に光はあるのか。 個性も多種多様ならば輝き方もまた人それぞれ異なる。

アイドルマスター シンデレラガールズ 第16話 「The light shines in my heart.」 感想

企画書は通った。 だが、リスクは高い物へとなってしまった…

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧