コメント
竹原まで行かれてたんですね!!
調べたらきっと他にも見て回れるところたくさんあると思うんで、ぶっつけ本番で行くくらいがちょうどいいかも。
町並みとか、おかえりなさいの文字とか、アニメで見たそのまんまの景色でびっくりしました。作品の溶けこみ具合もすごいですね。実際に見たわけではないけど、写真から“愛されてるんだなぁ”という事が伝わってきました。あの人形?はちょっと衝撃的w
調べたらきっと他にも見て回れるところたくさんあると思うんで、ぶっつけ本番で行くくらいがちょうどいいかも。
町並みとか、おかえりなさいの文字とか、アニメで見たそのまんまの景色でびっくりしました。作品の溶けこみ具合もすごいですね。実際に見たわけではないけど、写真から“愛されてるんだなぁ”という事が伝わってきました。あの人形?はちょっと衝撃的w
クロスケさん
コメントありがとうございます!
>調べたらきっと他にも見て回れるところたくさんあると思うんで、ぶっつけ本番で行くくらいがちょうどいいかも。
そうみたいですね。山に登った回とか二期に出てきた桜のある公園とか麻音ちゃんの実家の島まで回ると丸二日程かかってしまいそうなのでアバウトなくらいで丁度いいかもしれませんね。
>町並みとか、おかえりなさいの文字とか、アニメで見たそのまんまの景色でびっくりしました。作品の溶けこみ具合もすごいですね。実際に見たわけではないけど、写真から“愛されてるんだなぁ”という事が伝わってきました。
現実のロケ地を使う作品は沢山ありますがたまゆらの溶け込み方は今まで回った地でもトップクラスと感じました。看板や展示物を見ても町に受け入れられていると感じられて幸せな共存関係が築かれているなあと実感しました。そのあたりがいかにも”たまゆら”らしくてそういう空気を感じ取れたので実際にいってみてよかったと思います。
>あの人形?はちょっと衝撃的w
あれはなんだったのか、たまゆら専門店ではない普通のお店だったようなw 氷菓のロケ地にいった時にヒロインのポスターが貼ってある薬局などは見たのですがここまでのはなかった気がしますw
>調べたらきっと他にも見て回れるところたくさんあると思うんで、ぶっつけ本番で行くくらいがちょうどいいかも。
そうみたいですね。山に登った回とか二期に出てきた桜のある公園とか麻音ちゃんの実家の島まで回ると丸二日程かかってしまいそうなのでアバウトなくらいで丁度いいかもしれませんね。
>町並みとか、おかえりなさいの文字とか、アニメで見たそのまんまの景色でびっくりしました。作品の溶けこみ具合もすごいですね。実際に見たわけではないけど、写真から“愛されてるんだなぁ”という事が伝わってきました。
現実のロケ地を使う作品は沢山ありますがたまゆらの溶け込み方は今まで回った地でもトップクラスと感じました。看板や展示物を見ても町に受け入れられていると感じられて幸せな共存関係が築かれているなあと実感しました。そのあたりがいかにも”たまゆら”らしくてそういう空気を感じ取れたので実際にいってみてよかったと思います。
>あの人形?はちょっと衝撃的w
あれはなんだったのか、たまゆら専門店ではない普通のお店だったようなw 氷菓のロケ地にいった時にヒロインのポスターが貼ってある薬局などは見たのですがここまでのはなかった気がしますw