がっこうぐらし! 第9話 「きゅうじつ」
- 2015/09/04

今回は一話丸々の水着回!
前回ようやく核心部分が垣間見えたかと思えばここで急に水着回w そっちが気になるから水着よりもストーリーを…なんて気持ちもあったけどいざ水着とシャワーが入ると、ぐぬぬ。そして最後のあの場面を見るとあ、やっぱり日常でもいいですなんていう地獄っぷりだったのでこれからのことを考えてもキャラにとっても視聴者にとっても良い骨休めだったかなw


「…考えがまとまらねえ」
…んだよ意味が分かんねえ、と衝撃の事実を前に混乱する胡桃。一つ分かったことで逆にいくつもの疑問が出てくる分からないことだらけの状況でこうなるのも無理はないけど魔法戦争よりはまだ分かる気もするから困る(ノ∀`)

「3年B組、恵飛須沢胡桃、いっきまーす!」
開始最初の台詞が3年B組って狙ってるだろw このためだけのB組設定なんじゃw
「私のことは軍曹と呼べぇ!」
何回も書いてるけど胡桃ってほんとにリゼ成分が多いよなと、泳ぎ方まで似てた気がw

みーくんのリアクションw
この場面のみーくんのリアクションが印象的だった。弄られ役としてはこの作品の盟主w


リーさんの圧倒的な戦闘力(;´Д`)
今回はこのためだけにあった回と言っても過言ではないかもw みーくんとの会話などはけっこう深刻な話をしていたのにアングルのせいでまったく集中できない状況が続いた(ノ∀`)
水着描写はリーさんと由紀が力が入っている感じで特に由紀は今のところストーリー上であまりポイントを稼げるところがないのでここで人一倍アピールさせるんだと肉感が増強されていた気がする。逆にみーくんは減量されていたようなw

ここにはシャワーもちゃんとある!
ということで一話丸々の水着にシャワーにと完全にサービス回だった。いくら貯水槽があると言ってもこんなにシャワーなどを使って大丈夫なのかと序盤は思ってたけど地下水を汲み上げて濾過するシステムもあるようだし屋上にはニジマスなどの食料もまだ控えていたので思った以上に整えられた設備だったので気にすることはなかった。
しかしいかに整った設備でもこの程度では全校生徒を賄うのは到底不可能で今は少人数だけが生き残ったから良かったもののもし学校が完全に人的被害を免れていたらどうしていたのか、マニュアルにはその場合の口減らしなんかも書いてあるのかな(;´∀`)
その鍵を握るかもしれないのが地下の存在、そこにいけば食料や居住問題などを一気に解決する普通では考えられないレベルの圧倒的な何かがあるのかも?

いい一日だっt…!? うわあああああああああああ
水着もシャワーシーンの余韻も一瞬でふっとばしてくれるステキなラスト(笑)
とうとう出てきたラスボスことゾンビめぐねえ。めぐねえとのバトルが一期ラストの展開となるのだろうか。太郎丸の運命は、めぐねえと遭遇した時の由紀の反応は、地下に隠されているものそしてこの現象の真実とは、ここからいよいよラストスパート!
![]() | TVアニメ(がっこうぐらし!)キャラクターソング(3) (アニメCD) NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2015-09-26 |
トラックバック
がっこうぐらし! 第9話 水着回からのめぐねぇ
当然のようにデカいりーさん、意外と大きかったピンク、着痩せするスコップ、スレンダーなみーくん。
サービス過多でしたね。
だからこそ嫌な予感もするわけですが。
以下ネタバレあり。
がっこうぐらし! 1巻 (まんがタイムKRコミックス)
がっこうぐらし! #9 「きゅうじつ」
ここにきて水着回
(アニメ感想) がっこうぐらし 第9話 「きゅうじつ」
投稿者・ピッコロ
☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より
アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。
掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎だぜ~!!
↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
【がっこうぐらし!】 第9話『きゅうじつ』 感想 (キャプ付)
がっこうぐらし! 第9話『きゅうじつ』 感想(画像付)
水着回は本当にあったんだ!?(笑)
屋上の貯水槽をプールに水遊び♪
みーくんも太郎丸と和解し、楽しい休日となるが…
その夜、現れためぐねえ(?)
太郎丸にゾンビ化フラグが…!
「みんなお掃除しよう!」
部室に飛び込んできたゆきが、手にしていたのはデッキブラシ。
彼女の発案で、4人は屋上の池を掃除すること...
がっこうぐらし! 第09話 感想
がっこうぐらし!
第09話 『きゅうじつ』 感想
次のページへ
がっこうぐらし! 第9話 「きゅうじつ」 感想
プールかと思ったか?
残念、貯水槽でした(笑)