アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話 「Glass Slippers.」
- 2015/09/19

「島村卯月、がんばります!」
しまむー・・・・・この笑顔を見て卯月かわええええええええええええと素直に言えないのが辛い。今週もガンバリマスガンバリマスな島村さんだったけどその言葉を聞くたびにああああとなってそうじゃないそうじゃないんだよ…!とテレビの外から劇中のキャラ達以上に状況が把握できているからこそ感じる苦悩ともどかしさなどがあった(;^ω^)

「我が名は神埼蘭子!古の都に響く嘆きの声に打ち震えるが良い!」
蘭子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やっぱり蘭子はかわいいなぁ。精神が削られていく話の中で蘭子のこの場面に癒されたw
普通にミスマッチな気はするけどこういうキャラは幼女にうけると某アイドルアニメでも立証されているのでこれを期に蘭子がお茶の間の子供たちの人気者になるかもしれない(ノ∀`)

ほう、悪くない…
思わず兵長みたいな台詞が漏れてしまいそうな威力だったけどこういう雰囲気はNGには出せないだろうし何気に常務の仕事っぷりも随所で光っているから困る。

「彼女のせいでトライアドに、いや君の部署にすら影響が出てる」
(゚д゚ )
常務ううううううううううううううううううううう!
お前が言うな!!君の部署に影響ってシンデレラプロジェクトどころか会社中に負のエネルギーをもたらしたお前が言うな!あまつさえ卯月のことを切れとはもう許せんッ!六花の勇者でもヒステリーを起こして利己的に暴れまわってたしやっぱりBBAはだめだな!みりあちゃんと決選投票でもしてその差を思い知るがいいわ!と思ったけどみりあちゃんはあまり人気がないらしいしネタ票で常務に負けるかもしれないという悪寒:(;゙゚'ω゚'):
でも君の部署にもと気にかけたあたりは以前よりはシンデレラプロジェクトのことも認めているということなのだろうし最後も問答無用で切るで押し通さなかったのでこの人も少しずつ感化されて変化もしているのかなと。そんな常務の成長を見守るのがこのアニメの本筋だったんだよ!とならないように卯月も負けないように成長してもらいたいところw


「プロデューサーさんはわたしのいいところは笑顔だって。だけど、だけど、笑顔なんて…笑うなんて誰でもできるもん!何にもない…わたしには何にも…」
卯月の苦悩が辛い…。プロデューサーが「笑顔です」を乱発した結果がこんなことを招こうとは^^; 凛も言うように卯月の笑顔は特別で他のみんなのようなアイドルとして輝くことで引き出される笑顔ではなくて最初からそこにありそれ自体が周りを輝かせていくというようなものだと思うのでPがそのあたりを詳しく説明できていればよかったのだろうけど、それを人から教えてもらうのではなく自分で辿りついてこそ成長できるということでもあるかな。
卯月の泣きじゃくる姿は辛くもあるけどようやく感情を吐き出せて一安心もできた。笑顔を失ってダイジョウブデス、ガンバリマスを繰り返す卯月の痛々しさはもはや病的でもあったのでw

「私達さ、もっかい友達になろうよ。今から!」
本田!!ということで今回も上手く纏めた未央ちゃんだけど今期はこういうシーンやおいしい台詞は本当にことごとく未央がもっていく印象w 製作者はどれだけ未央が好きなんだよwと思うけど未央の成長した姿が沢山見られて良かったと素直に捉えておくかw
今回はプロデューサーが何度も養成所に通うところや公園での凛と卯月のやり取りなど最初と被らせる場面や場所の演出が多かったところが印象的で凛の私をアイドルに導いたのはあの頃この公園で見せた卯月の笑顔だったという場面が良かった。
それでもまだ晴れない卯月の心。今の状況を乗り越えるには言葉だけでなく実際に仕事で手応えを掴むしかないということだろうけど今度のニュージェネのライブをこなすことでアイドルとしての自信や夢を取り戻し復帰することができるのか。頑張れ卯月!
- 関連記事
-
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第25話 「Cinderella Girls at the Ball.」 (最終回)
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第24話 「Barefoot Girl.」
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話 「Glass Slippers.」
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第22話 「The best place to see the stars.」
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第21話 「Crown for each.」
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第20話 「Which way should I go to get to the castle?」
- アイドルマスター シンデレラガールズ 第19話 「If you're lost, let's sing aloud!」
トラックバック
アイドルマスター シンデレラガールズ 23話「Class Slippers.」へのコメントです
卯月が流した涙の理由。
『笑顔以外何もない』
『笑顔なんて誰でも持ってる』
故に迷走して殻に閉じこもる事になったと。
笑顔押しまくった結果か。
Pちゃんバッドコミュニケーションやん!
常務からも切り捨てゴメンって言われたし、
正直会社として置いておくメリットがないと
判断されたのでヤバイなんてもんじゃない。
まだ不安要素残しまくりですが、
思いを吐き出せた...
アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話「万感の思いで口にした卯月の一言が重く響く!卯月の『笑顔』は彼女にとってのガラスの靴になり得るだろうか」
アイドルマスター シンデレラガールズ #23「Glass Slippers.」
色々と抱え込んでいた卯月が胸の内を一つ一つ吐露していく姿にグッとくる。
卯月だけでなく凛と未央もここから揃って新たな一歩を踏み出す。
【アイドルマスター シンデレラガールズ】第23話『Glass Slippers.』 感想 (キャプ付)
アイドルマスター シンデレラガールズ 第23話『Glass Slippers.』 感想(画像付)
卯月、頑張ります!
ロボのように繰り返す卯月ちゃんが痛々しい…。
凛ちゃんたちの涙の説得でやっと直りました!
いよいよ舞踏会… だが次回は特別篇(^^;
また最終回が次クールに割り込むのね…。
アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd SEASON 第23話 「Glass Slippers.」
「島村卯月がんばります!」
しまむーの笑顔を見るのが辛い(^^;
と辛いとか言いつつも「落ち込んでる卯月もかわいいな♪」とか普通に思いながら見てました(つ∀`)
養成所で一から頑張るという卯月ですが、頑張る方向が明らかに違ってるしそもそもこの「頑張り」には意味がないんだよなぁ。
今はダンスとか身体的なことではなく心の問題だということに武内Pもすぐに気づくべきところなんだけど…
...