俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
- 2015/12/25
![俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 5 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/613XUkgkb7L._SL180_.jpg)
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件 (2015/10~12)
ありがとう存じます
一話を見た時は全然面白くなくて無表情AAのあの顔状態だった。でもこの手のジャンルとタイトルで一話でそういう反応になるパターンは過去にのうコメなどでも経験していてそれも「これは絶対に無理だろう」というところから普通以上に楽しめたのでこれも見続けていけば立ち直って変な癖になる作品なのだろうと思い切らず見続けることに。
すると予想通りそういう系統の作品で、慣れてくると安定した面白さを発揮した。アニメとしての出来がいいというわけではないしやってることもくだらないのになぜか面白い。のうコメしかりこの手の作品が放つ独特のオーラというのがある気がする。両作品とも一話で良い意味で期待をすっぱりそぎ落として視聴者の心理を変えているのかもしれない。
ギャグは全体的に楽しめた印象があるけど改めて思い返すとやっぱりくだらないなとw 特に好きだったのは主人公の謎のバイタリティで可憐との戦いで全裸になって「俺の、エデン」とか言い出した場面はその意味不明さが面白かったw あの場面やふとももについて語りだす時に流れる神々しいBGM演出にも笑った。ゆるゆりネタの最後で走り去ったところも好き。
主人公以外のキャラも立っていて愛佳の弄られアホキャラ、麗子の思い込みの激しいお嬢様キャラ、メイド長九条さんのツンデレすぎるキャラ(普段のあの言動に対しての本性)などを中心に楽しめた。麗子の最終話のその気になってゼグジィ~を読んでいるところとか風呂で遭遇してもらっていただくしかありませんわみたいになったネタが好きw
それから常にばかばかしいことをやっているように見えて友達を作っていく優しい物語的なところもあってそのギャップも印象的だった。
![]() |
OP「イチズレシピ」 ED「トワイライトに消えないで」
わんわんわんわわんわわわわゲッツ!!
いちーずなきもーちあっげっるー♪ OPも本編同様に不思議な馴染み方をして最初は酷い歌だな^^;とか筋肉ネタはここまでやると寒い…みたいなことを思うんだけど気が付いたらなんとなくそれも許容して馴染んでしまっているという。
トワイライトに消えないでいて
EDは絵は省エネな感じだったけど良い歌で単純に曲として好きだった
<主な出演声優>
神楽坂公人:田丸篤志 天空橋愛佳:芹澤優 有栖川麗子:立花理香
汐留白亜:桑原由気 神領可憐:森永千才 九条みゆき:大西沙織 花江恵理:原由実
公人の田丸さんはいろいろな幅が求められる役だったけど要所要所で面白い演技を見せてくれた、今まで真面目な役が多かった印象があるのでこれは新境地。麗子役の立花さんはタレント系の方らしいけどそれにしては普通に安定していて良かった気がする。
個人的なこのアニメの評価 B
良い意味で期待させない分肩の力を抜いて見れる作品だった。最終話で少し落ちたけど全体を通すと何気に今期のラノベアニメでも一番安定した期間が長かったかもしれない。
- 関連記事
-
- ラクエンロジック
- この素晴らしい世界に祝福を!
- WORKING!!!
- 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件
- ヴァルキリードライヴ マーメイド
- あにトレ!EX
- アクエリオンロゴス