終わりのセラフ 名古屋決戦編
- 2015/12/20
![終わりのセラフ 名古屋決戦編 第4巻(初回限定生産)(特典ディスク付) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZxGXokf3L._SL180_.jpg)
終わりのセラフ 名古屋決戦編 (2015/10~12)
ユウちゃん!
物語が佳境に入ってきた分展開は一期よりも面白かったし全体的には前期以上に楽しめた。しかし絶対に尺が足らないけどどうするんだと思っていたら最後の最後で風呂敷を広げるだけ広げてまったく畳もうともせず全てをぶん投げるという暴挙に出て酷い構成だった。
同作者の伝勇伝もそんな感じだった記憶はあるけどこっちは分割構成で2期まで付き合ったという感覚があるだけに続編までやっておいてこれはないだろうと印象がよくない。
あくまでアニメはメディアミックス戦略の一つにすぎない、漫画や小説から見れば外伝的なものと割り切っているのだと思うけどそれらを見ていない者としては意味不明感と消化不良感が強く納得のいく出来栄えではなかった。設定や世界観も悪くないし二期は途中までは割と面白いと思っていたんだけど、アニメ内でちゃんと分かるように完結してほしかった。
![]() |
OP「Two souls -toward the truth-」 ED「オラリオン」
<主な出演声優>
百夜優一郎:入野自由 百夜ミカエラ:小野賢章 一瀬グレン:中村悠一
柊シノア:早見沙織 早乙女与一:岡本信彦 君月士方:石川界人 三宮三葉:井口裕香
柊暮人:前野智昭 柊深夜:鈴木達央 クローリー:鈴村健一 鳴海真琴:細谷佳正
個人的なこのアニメの評価 E
終盤以外は悪くなかったけど最後は風呂敷を広げるだけ広げた挙句ぶん投げて意味不明なまま終わってしまった。小説などではグレンが主人公の別のストーリーと聞くしこのアニメはあくまで外伝的なものと見れば原作やサイドストーリーを見ているファンは理解できて楽しめるのかもしれないしそういう人向けのアニメだったのだと思う。
- 関連記事
-
- ヴァルキリードライヴ マーメイド
- あにトレ!EX
- アクエリオンロゴス
- 終わりのセラフ 名古屋決戦編
- 対魔導学園35試験小隊
- ゆるゆり さん☆ハイ!
- 落第騎士の英雄譚