RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

きららアニメチャート

けいおんごちうさきんもざ

ご注文はきんいろけいおんモザイクですか??

きらら作品のアニメで項目ごとに分けて五角形チャートを作ってみたらどんな形になるのかなとふと思ってけいおん・ごちうさ・きんモザで作ってみたらこんな感じになった。


チャート (1)チャート (3)チャート (2)


三つのチャートは順不同。詳しくは続きで書くけど大まかに見ると二つの作品がだいぶ近い形をとっていて自分の中では思っていた以上にあの作品とあの作品のフィーリングが近かったのだなと。そんなグラフ化してみて改めて感じたことなどを適当に。




<項目について>
5つある項目はそれぞれ「ストーリー」「ギャグ」「可愛さ」「作品を取り巻く勢い/盛り上がり」「声優のフレッシュさ」という風に分けてみた。

「ストーリー」についてはきらら系なのでシリアスさとか大きな波というよりも物語の中での友情や絆、青春などのテーマ性が主に。「ギャグ」はネタとして笑えるかというところに重きを置いて可愛いから面白いという場合は可愛さ項目の加点へ。

「作品の盛り上がり」は製作側ではどうにもできない視聴者側の勝手な盛り上がりもそうだし製作側が仕掛ける興行としての盛り上げの両面で総じて作品とその周囲を取り巻く環境にどれくらい勢いがあったかという点。

「声優のフレッシュさ」というのは別に合っていればベテランで固めても問題ないと思うけど、こういう系の作品ではなるべく新しい顔ぶれの方がよりキャラクターに馴染み易く「この作品から出てきた声優さん」という視聴者側の意識がプラスに働くことも多いと感じるのでそういう要素を。またその後その作品への出演がステップアップになったかという点なども考えて。



作品を細かく評価したいとかそういう企画ではないので数値は全て個人の基準であくまで大雑把につけたもの。またどの項目がどれかということは先には書かないので興味のある方だけは国語のテストみたいにどれがどれになるのかと考えてみてください(ノ∀`)



①ご注文はうさぎですか?
チャート (2)

②きんいろモザイク
チャート (3)

③けいおん!
チャート (1)


とまあこんな感じだった。項目の答えあわせをすると1が「可愛さ」、2が「ストーリー/テーマ性」、3が「ギャグ」、4が「声優に関して」、5が「作品の勢い/盛り上がり」



こうして改めて見るとごちうさとけいおんはかなり近い形になっていて自分の中ではそれらは近い系統の楽しみ方をしていたというのが改めて分かる。

一方同じくらい好きなきんモザは大きく形が違う。卒業と部活動の青春をテーマにしたけいおんや姉妹や家族の絆をテーマにしたごちうさに比べるとそのストーリー(テーマ)性においては異文化交流という要素はあるもののより日常要素の強いきんモザは弱いところがある。

ただそういうテーマを強く押し出さないことでより”日常”の中での馬鹿な掛け合いが冴えるのは逆に強みだとも思うし、また単純なギャグセンスもあってそれら二作よりもギャグ面で大きく引き離す強さを持っているのがきんモザなのではないかなと。

ごちうさやけいおんも単体で笑えるネタもあるけどその二作はどちらかといえばネタセンスというよりは可愛さによるものが圧倒的に大きい。でもそれが悪いということではなく可愛くてニヤニヤできるというのはそれはそれでおかしくて笑えるネタと同じように貴重なものだと思う。

きんモザで他二作よりも弱いと感じたところはテーマ性よりも「作品の盛り上がり」の方で、これはきんモザが悪いというよりもけいおんとごちうさを取り巻くそれが凄かったということもある。ただイベント展開にしても商業展開にしても興行側がもう少し上手く活動できればもっと盛り上がったのではないかなとはごちうさのいろいろな仕掛けを見てても思う。

盛り上がりに関してはごちうさも凄いけどけいおんは郡を抜いていて商業展開にしてもイベントの規模にしてもこのジャンルとしては規格外だった。ファンもアンチもみんなけいおんに目を向けていて、ごちうさはけいおんに比べるとアンチ活動は落ちるしきんモザはほとんど見ないくらいだけどやはりそういう存在も付くのが盛り上がる人気作品の証拠だとも思う。

声優のフレッシュさとその後の躍進についてはきんモザごちうさはまだ今後数年を見ていく必要があるけどこれもけいおんは特に目立っていた。放課後TTのあの5人はまだ主演クラスはほとんどなかったところからの大ブレイクでまさに「けいおんから出てきた声優さん達」という愛着がある(厳密には他作品でのメインデビューなどもある)。そしてその後暫くはほとんど主演クラスで引っ張りだこというほどだった。

ごちうさは水瀬さん以外は既に活躍が目立っていた方が多いのでそういう意味ではフレッシュではないかもしれないけどその水瀬さんは同作品をきっかけに躍進しているし他メンバーも今の深夜アニメ界の中心を担う人気声優達でパワーを感じる人選だった。

ごちうさは仮に今2016年の時点でこの配役にするともう皆目立ちすぎているので全員の演技やキャラクター像が鮮明に浮かびすぎて先入観が先行してしまってなんだかなーとなったかもしれないけど、2014年という時期はそれぞれが本格的にブレイクし始めてから1年程という時期だったのでその頃はタイミング的にも丁度いいくらいだった。

きんモザも挑戦的に新しい方を抜擢してそれが「きんモザ声優」と思えるメンバーだった。もっと前から出てきてはいたけど種ちゃんと東山さんの急激な躍進もこのあたりからだった。




思い出しながらいろいろ書いたけどこの記事はけいおんとごちうさの波長は意外と近かったのかもしれないということを書きたかっただけなので余談が長すぎた(・ω<)

他にもいくつか作ったけどAチャンネルがきんモザに割と近い形になって、それは同製作会社による作品なのでその影響が大きいのかもしれない。ハナヤマタ・ゆゆ式・キルミーなども作ってみたけどそれらはそれぞれが上の三つとも全然違う形になって面白かった。

今きららMAXで連載しているこみっくがーるずという漫画がいつかアニメ化するのではないかと思っているけどそれもアニメ化したらきんモザに近い形になるんじゃないかな。

そんな風にきらら系日常アニメの中でもいろいろな類型があるという遊び記事。あと上で声優のことを書いてて思ったけどよく考えたらしゅがりんこと佐藤聡美さんはけいおん・きんモザ・ごちうさ全てに出演されていたなと。きららアニメでも特に好きな三作品だけどそれを考えると自分の中でのきらら系最強声優はしゅがりんなのかもしれない(ノ∀`)


しゅがきらら
関連記事

コメント

面白いですね。
項目当て、ごちうさときんモザで全部分かってしまいましたw
最後にけいおん!を見てどの項目も高いなと。きんモザがギャグで飛びぬけている分、作品の盛り上がりなどでは他2作品に一歩譲っているのも、なるほど納得……ですが、自分的にはきんモザにも可愛さ10をつけたい…!

けいおん!の盛り上がりは格が違いましたね。3作品とも2期までやって、あとはけいおん!が劇場版をやっているくらいの違いとはいえ、越えられない大きな壁が存在するような。ごちうさも頑張ってはいましたが。

佐藤聡美さんはきららの常連って感じですね~。
自分的きらら系最強声優は種田さん…かなw

クロスケさん

こんばんは~

>項目当て、ごちうさときんモザで全部分かってしまいましたw

それは凄いw 実は勢いで書いて更新した後であれ、これ二つか三つまでしか分からなくね?なんて管理人自身が思ったのは内緒(ノ∀`)

>最後にけいおん!を見てどの項目も高いなと。きんモザがギャグで飛びぬけている分、作品の盛り上がりなどでは他2作品に一歩譲っているのも、なるほど納得……ですが、自分的にはきんモザにも可愛さ10をつけたい…!

うおーなんと素晴らしいきんモザ愛ッ!!きんモザは自分も普通に大満足の可愛さなのですが今回の企画ではMMORPGのステータス振り分けみたいにネタの一つ一つがギャグポイントになるきんモザと可愛さポイントになる両作と差別化するためにこんな感じの差をつけました。ちなみにここの8というのも実は相当な高さで自分の基準だと6までいければ十分いい方だと思います。むしろそこで平然と10を出してしまう二作品が例外的にやばすぎるという感じで(・ω<)

>けいおん!の盛り上がりは格が違いましたね。3作品とも2期までやって、あとはけいおん!が劇場版をやっているくらいの違いとはいえ、越えられない大きな壁が存在するような。ごちうさも頑張ってはいましたが。

世間的な盛り上がりに関してはけいおん!はきらら系では頭が一つも二つも抜けていましたね。ごちうさもかなりのものでしたがほんとうにそれでも超えられない大きな壁がある感じがします。ただ「こころぴょんぴょん」というワードの強さ的には太刀打ちできるような気もしますwむこうは「うんたん♪」などもありますがw まぁ両作、きんモザも含めて作品を愛する気持ちには壁はないということで強引なまとめ!

>佐藤聡美さんはきららの常連って感じですね~。
自分的きらら系最強声優は種田さん…かなw

種ちゃんキタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━!!!
あやや&リゼコンビは強力すぎですね。あ、ゆかりちゃんもか!三つでメインクラスとはそれは強い。


佐藤聡美さんもそうですがやっぱり二作以上でメイン組をやっている方は印象的です。もし2011年までで考えるとけいおんとかなめもの二つで主演をしていた豊崎愛生さんやムギちゃんとユー子の寿さんあたりがきらら系で特に強い声優さんだったのでしょうかね。2013までならナギと陽子の内山さんも二つか。今後は水瀬さんの時代が来るのか、個人的にこみっくがーるずで小夢ちゃん役に推している佐倉さんがくるのか、というかこみがアニメ化はあるのか。次の作品も楽しみですね(^ω^)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧