RSS

企画

ごちうさ

PCゲーム

ゆずソフト

冬アニメ

聖ジャンプ戦争



『聖杯戦争の英霊を
ジャンプ漫画から集めたら』


週刊少年ジャンプ系のキャラでFateの聖杯戦争をやったらどんなキャラが入るのかということで遊びで作ったジャンプ聖杯戦争のメンバーリスト。読んでいる漫画次第で思いつくキャラも人によって千差万別だろうけど果たして今回はどんな面子が召還されたのかッ!?




※アサシンクラスは必ず特定の範囲から選ばれるという制約があるようだけどそういう細かい部分は除外して考えるということで。一番ふさわしい強く人気なキャラをあてるというよりはこういうのも混ざった方が面白いと少しはずしていくところもあるかも。





①セイバー

けんしん

緋村剣心(るろうに剣心)

幕末にその名を轟かせた伝説の人斬り抜刀斎。ジャンプ系で知っている作品だと剣使いよりも拳使いの方が多かったので正当派なセイバーで入れそうなキャラはそこまで多くなく無難に剣心に。最初は人斬り抜刀斎としてアサシンクラスに入れるのも面白い思っていたけどなぜか暗殺者はやたら豊富なジャンプ界だったのでこちらに入ってもらった(笑)



②ランサー

ラーハルト

ラーハルト(ダイの大冒険)

目にも映らない高速移動で決して攻撃のあたらない男。丁度上のるろうに剣心で例えると瀬田宗次郎風な動きをする男かも。宗次郎のように心の欠落で感情を読ませない武器はないもののパワーではそれを凌ぐ。対魔力装備である鎧の魔装も大きなアドバンテージか。



③アーチャー

ポックル

ポックル(HUNTER×HUNTER)

あっあっアーチャーはあまり浮かばなかったので明らかに外れ枠にw一応低能力者には見えない矢も放てるけどそれも英霊相手だと一発で見抜かれそう。Fateのギルガメッシュを見ても厳密には弓使いではなくてもいいのだろうしそれならもっと強そうな人材もいるけど一応分かり易い弓キャラをということで。でもこれならキャプテン翼の日向君をアーチャーにして雷獣シュートを撃たせた方が(ry マスターが切嗣タイプなら相性はいいかも。



④ライダー

ジョニイ

ジョニィ・ジョースター
   (スティール・ボール・ラン)


独自のスタンドを持ち馬に騎乗し無限の回転弾を放つ天才ジョッキー。スピードのあるメンバーが多いので正面から戦う分には分が悪そうながら技のパワーはピカ一で一撃必殺の大技をもっているだけにどんな相手でも倒せる可能性を秘めている。



⑤アサシン

さえばりょう

冴羽りょう(シティーハンター)

新宿の種馬、シティーハンターこと冴羽りょう。能力や魔法などが出てくるファンタジー系作品のキャラに混ざっても負ける気配を微塵も感じない不死身の男。マスターがもっこりの対象なら無類の強さを発揮しそう。アーチャーの条件を読むと冴羽さんがそれでもいいかも。




⑥キャスター

鈴木

美しい魔闘家鈴木(幽遊白書)

変幻自在な魔力(妖気)の波長を駆使し千の技と姿を持つ男美しい魔闘家鈴木。なにより優れているのは個々の資質に合わせたマジックアイテムの作成技術でそれによりマスターを英霊クラスの戦闘力に引き上げることも可能かもしれない。



⑦バーサーカー

魔人ブウ

魔人ブウ(ドラゴンボール)

数多の星ぼしを引き裂いた宇宙最悪の魔人。破壊力再生能力ともにずば抜けた戦闘能力をもつ。しかしマスターの消耗も激しいというレベルでは済まなそう。ビビディさんレベルの魔術師でも制御できないのにさらにバーサーカーとなっては…召還即破滅という気しかしないw

うまく引きつけながら持久戦に持ち込んで地球を破壊される前に魔力切れをさせるか今回のメンバーならジョニィの技なら葬ることも可能かもしれない。でも身体を切り離されるか。

バーサーカーは最初から狂ったキャラが入るというわけでもないのでどういうキャラを入れればいいのか一番迷う。それこそ悟空とかが入ってもいいわけで。今回は一応見た感じでバーサーカーなキャラから選んでみた。



並べてみて魔人ブウだけは若干例外的な存在としてもそれでもこの世界では全員が戦えるレベルにアジャストされると考えると意外と熱い戦いになりそうなメンバー構成という気はする。キャスターとアーチャーは明らかに早めに退場しそうなキャラだけどw




<おまけ:ざっと考えた他の各クラス候補達>

「セイバー」
ジョナサン・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)
ダイ(ダイの大冒険)
坂田銀時(銀魂)
ロロノア・ゾロ(ONE PIECE)
未来のトランクス(ドラゴンボール)
飛影(幽遊白書)

「ランサー」
ヒュンケル(ダイの大冒険)
魚沼宇水(るろうに剣心) 
ナタク(封神演義) 

「アーチャー」
ウソップ(ONE PIECE)
トレイン=ハートネット(BLACK CAT) ※アサシンクラスも可

「ライダー」
太公望(封神演義)
ラオウ(北斗の拳)
孫悟空(ドラゴンボール)
武天老師(ドラゴンボール)

「アサシン」
ケンシロウ(北斗の拳)
緋村抜刀斎(るろうに剣心) 
志々雄真実(るろうに剣心)
桃白白(ドラゴンボール)
金色の闇(ToLoveる)
キルア(HUNTER×HUNTER)

「キャスター」
アバン=デ=ジニュアール3世(ダイの大冒険) ※全クラスで出現可能
大魔王バーン(ダイの大冒険)
アテム(遊戯王)
妲己(封神演義)

「バーサーカー」
浦飯幽助(幽遊白書)
ゴンさん(HUNTER×HUNTER)
ブロリー(ドラゴンボール)
四乃森蒼紫(るろうに剣心)
鵺野鳴介(地獄先生ぬ~べ~)



やっぱりジャンプは拳と能力で戦う作品が多いので各クラスに当てはまりにくい。ダイの大冒険やるろうに剣心やBLACK CATあたりが分かり易くクラス分けされて選び易い感じかな。BLACK CATのグングニルの人は貴重なランサー枠だけどもはや名前が出てこない。

概念的なものも英霊になるようなのでDEATH NOTEからも夜神月ではなく「キラ」というアサシン(?)として参入することは可能かも。いやむしろそういう存在の方が英霊の本質か。

DEATH NOTEのキラ、真名夜神。るろうになら人斬り抜刀斎、真名緋村。黒猫ならブラックキャット、真名トレイン。シティーハンター、真名冴羽というような。

おまけ枠の中からならダイ・ヒュンケル・トレイン・孫悟空・ケンシロウ・バーン・ゴンさんあたりがお勧めかな。ゴンさんなら本家バーサーカーともやりあえそう(ノ∀`)


ジャンプアルティメットスターズ (特典無し)ジャンプアルティメットスターズ (特典無し)

任天堂 2006-11-23
関連記事

コメント

アーチャー候補には石田(ブリーチ)
キャスターにはダークシュナイダー(バスタード)、蔵馬(幽遊白書)
アサシンには砕蜂(ブリーチ)、キルバーン(ダイの大冒険)、ロブ・ルッチ(ONE PIECE)、初代死神(暗殺教室)
バーサーカーには怒りで我を忘れると強くなる悟飯(ドラゴンボール)、ルフィ(ONE PIECE)戦いの快楽を何よりも優先する剣八(ブリーチ)、バルドリアス(BLACK CAT)
なども有力かと思います。

ちなみにBLACK CATのグングニルの人の名前はベルゼーです。

河原さん

こう見るとけっこう候補もいるものですね。蔵馬もたしかにキャスターの系譜ですな。そういえば石田っていたなと今思い出しました(笑)グングニルの人はそんな名前でしたか。大和幻想記と共に薄っすらと記憶に残っているというようなキャラでした。でもグングニルのシーンだけは妙に覚えているのですが。

男塾は色んな武器が出てくるから候補になるキャラが多いと思いますよ。
伊達臣人はメインキャラでは意外と少ない槍使いですしね。

あと確かに冬木の聖杯戦争ではアサシンのクラス特定の英霊の中からしか選ばれませんが、
派生作品の聖杯戦争では切り裂きジャックや李書文がアサシンに選ばれたりしてます。
この事例から「殺し屋」の異名を持っていた時期があるラーメンマンやウォーズマンなどをアサシンに該当させることも可能かと思われます。

やはりいろいろな武器が出てくる作品からは選び易そうですね。
槍使いはこのジャンルだとなかなか希少な感じもします。

殺し屋系でOKならジャンプ漫画は該当するキャラが多そうですね。
極端な話DBのドドリアなどもそう呼べるのかも。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

(お知らせ)
体調不良が続いているため今期の更新はお休みします。


Author:ムメイサ

カテゴリー

アーカイブ

2023年 03月 【13件】
2023年 02月 【15件】
2023年 01月 【19件】
2022年 12月 【20件】
2022年 11月 【17件】
2022年 10月 【25件】
2021年 01月 【6件】
2020年 12月 【18件】
2020年 11月 【25件】
2020年 10月 【26件】
2020年 09月 【5件】
2020年 07月 【1件】
2020年 06月 【6件】
2020年 05月 【6件】
2020年 04月 【6件】
2020年 02月 【1件】
2020年 01月 【6件】
2019年 12月 【8件】
2019年 11月 【2件】
2019年 09月 【3件】
2019年 08月 【4件】
2019年 07月 【4件】
2019年 06月 【4件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【15件】
2019年 02月 【23件】
2019年 01月 【23件】
2018年 12月 【8件】
2018年 11月 【7件】
2018年 10月 【11件】
2018年 09月 【6件】
2018年 05月 【5件】
2018年 04月 【13件】
2018年 03月 【16件】
2018年 02月 【30件】
2018年 01月 【33件】
2017年 12月 【11件】
2017年 11月 【4件】
2017年 10月 【10件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【8件】
2017年 07月 【8件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【16件】
2017年 04月 【30件】
2017年 03月 【37件】
2017年 02月 【13件】
2017年 01月 【17件】
2016年 12月 【15件】
2016年 11月 【7件】
2016年 10月 【13件】
2016年 09月 【14件】
2016年 08月 【14件】
2016年 07月 【12件】
2016年 06月 【14件】
2016年 05月 【9件】
2016年 04月 【13件】
2016年 03月 【15件】
2016年 02月 【10件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【27件】
2015年 11月 【16件】
2015年 10月 【26件】
2015年 09月 【34件】
2015年 08月 【17件】
2015年 07月 【21件】
2015年 06月 【32件】
2015年 05月 【26件】
2015年 04月 【27件】
2015年 03月 【20件】
2015年 02月 【18件】
2015年 01月 【33件】
2014年 12月 【35件】
2014年 11月 【38件】
2014年 10月 【26件】
2014年 09月 【26件】
2014年 08月 【14件】
2014年 07月 【22件】
2014年 06月 【20件】
2014年 05月 【17件】
2014年 04月 【14件】
2014年 03月 【37件】
2014年 02月 【32件】
2014年 01月 【34件】
2013年 12月 【26件】
2013年 11月 【29件】
2013年 10月 【29件】
2013年 09月 【23件】
2013年 08月 【17件】
2013年 07月 【27件】
2013年 06月 【30件】
2013年 05月 【25件】
2013年 04月 【25件】
2013年 03月 【27件】
2013年 02月 【24件】
2013年 01月 【37件】
2012年 12月 【26件】
2012年 11月 【27件】
2012年 10月 【34件】
2012年 09月 【28件】
2012年 08月 【26件】
2012年 07月 【39件】
2012年 06月 【35件】
2012年 05月 【30件】
2012年 04月 【43件】
2012年 03月 【36件】
2012年 02月 【36件】
2012年 01月 【20件】
2011年 12月 【34件】
2011年 11月 【25件】
2011年 10月 【72件】
2011年 09月 【42件】
2011年 08月 【52件】
2011年 07月 【51件】
2011年 06月 【45件】
2011年 05月 【49件】
2011年 04月 【59件】
2011年 03月 【36件】
2011年 02月 【47件】
2011年 01月 【49件】
2010年 12月 【43件】
2010年 11月 【43件】
2010年 10月 【43件】
2010年 09月 【42件】
2010年 08月 【41件】
2010年 07月 【40件】
2010年 06月 【41件】
2010年 05月 【38件】
2010年 04月 【41件】
2010年 03月 【31件】
2010年 02月 【45件】
2010年 01月 【49件】
2009年 12月 【42件】
2009年 11月 【36件】
2009年 10月 【35件】
2009年 09月 【57件】
2009年 08月 【47件】
2009年 07月 【46件】
2009年 06月 【58件】
2009年 05月 【63件】
2009年 04月 【52件】
2009年 03月 【52件】
2009年 02月 【39件】
2009年 01月 【51件】
2008年 12月 【61件】
2008年 11月 【61件】
2008年 10月 【68件】
2008年 09月 【69件】
2008年 08月 【59件】
2008年 07月 【63件】
2008年 06月 【50件】
2008年 05月 【49件】
2008年 04月 【47件】
2008年 03月 【59件】
2008年 02月 【68件】
2008年 01月 【64件】
2007年 12月 【62件】
2007年 11月 【71件】
2007年 10月 【63件】
2007年 09月 【59件】
2007年 08月 【52件】
2007年 07月 【51件】
2007年 06月 【31件】
2007年 05月 【30件】
2007年 04月 【21件】

検索BOX・タグ一覧