はいふり!今年に入ってそれ程そういうアニメが無かったこともあってまずキャラデザの可愛さで見る意欲が沸いたし平仮名四文字のタイトル的にもこれは日常萌え系に違いない!と思っていたらタイトルごとフェイクだったという謎の凝り方で、今後皆様の想像を超えるような(次々に美少女キャラが死んでいくような)シリアス展開になりますよ^^という製作の気配も感じなくもなくその仕掛けは面白いやら迷惑やらw
ぎゅんぎゅんぎゅぎゅぎゅーん、ぎゅんぎゅぎゅーんビビッドレッド・オペレーション!?全く関係ないけどどこかで似た雰囲気も感じるのか明乃があのマシンに乗っていた場面はそれを思い出したw 声は佐倉さんじゃないけど髪型は微妙に近いところがあるからかな。
皆可愛いけどまず主人公の明乃が可愛いところが良かった。CVの夏川椎菜さんは天体メソでののかをやっていて少し前に同作品を振り返ってその時の雰囲気は好きだったけどその後はあまり見てないななんて書いたばかりでその直後に主演がきたので何か縁を感じる。
あんハピ!入学式前に水に落ちてついてないというシチュエーションが丁度今期の他アニメと丸被りで笑った。こっちはちゃんと下着までどうなったのか言及されていたあたりもよし(ぇ
モカさんキタワァ━━━(n'∀')η━━━!!!最近”モカ”キャラの包容力の株の上がり方が凄い。しかし親友百合要因というよりも武蔵艦長として今後立ちはだかる敵ポジションになりそうなので恐い(;´∀`)
種崎さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!西崎芽依ちゃん役で種崎さん!最近なにかのゲームでファンになったので期待w
今回は元気キャラだったけど微妙に広橋さんの雰囲気に近い感じかな。
明乃の精神力!普段は能天気に見えても何かが起こっても責任を持って対処するその機転と真にある強さが印象的。珍しく一話段階からそれなりに成長済みの主人公という感じで今後はこのキャラの成長というよりは他艦員の成長と絆など他の部分がメインに描かれていくのかなと。
ほう水着も完備!しかし砲撃を受けてるのに着替えとる場合かーッ!これを見るとある程度のライトさは保ちつつ徹底的なシリアス路線にはしませんよというアピールにも見える。
反逆艦晴風なんだこの展開は。先生が何を考えてるのか全く分からない。普通に本部に投降して話をすれば分かりそうだけどそれでは物語にならないのでそれもできない状況になってサバイバルになるというのが今後なのかな。
明乃達の艦一隻で凌ぐのは明らかに厳しいし敵も異世界の化物ではなく話の通じる人間なので展開し辛そうだなという感じはするけどどのように見せていくのか気になる。
番組タイトルから騙していたところを見るとキャラの見た目とのギャップを利用して壮大なシリアスを仕掛けるのではとも思ったけど、各場面の演出的に見るとそちら方面に振り切れそうな感覚はなくライトにやっていきそうだとも感じた。だとしたらなぜタイトルフェイクまでしたのかとなるけど、そのあたり予想がつきそうでつかないところは興味深いかな。
全体的にはガールズ&パンツァーの影響を強く受けている作品という印象なのでおそらく今後は人死にが出る超シリアス展開になるというよりは反逆者扱いされてピンチのサバイバル状態を艦員の絆で乗り越えていくというようなストーリーになると思う。
先生の目的が難しい着地点になると思うけど、それが茶番だと白けてしまうし本気の陰謀だとしてもその背景まで納得できる形で描くのは難しい。だから多くの作品は異形の化物が侵略してくるんだと思うけど人間でそれをやったこの作品はどう折り合いをつけるのか。
- 関連記事
-