熱き決闘者たち
- 2016/06/02

憎しみと怒り そんなもので勝利の重圧を受け止められるか
以前久々に見たくなったと書いた遊戯王DMバトルシティ編の遊戯vs海馬を見たけど展開もBGM演出もCVの演技も物凄い熱さだった。漫画もいいけどこの作品はドラゴンボールZみたいにアニメならではの演出の凄さでより楽しめるところがあるんじゃないかなと。特にこの対戦はアニメで再見する価値があると思うのでお勧め。
BGMは間の緊迫感があるものからアタックのパパパパーンなどどれもいいけどやっぱり処刑用メインテーマ熱き決闘者たちとガッチャマーンこと神の曲が特にインパクトがある。
初っ端の決闘開始の回の前回のあらすじで遊戯の「城之内君…頼む死なないでくれ!」という台詞が入ったけど例の杏子の次回予告のせいでその言葉は今では完全にギャグにしか聞こえないから困る(ノ∀`)
観戦者闇マリクさんがことあるごとに「決まったな」みたいにクルクル掌を返しながら解説してるところが小物感があって笑える。準決勝では実質城之内に負けてたし組み合わせ決定の4人バトルでも酷かったしw あと競技場の立体映像に海馬コールをさせる海馬の発想がw
決勝のマリク戦と遊戯vsアテムと初期のペガサス戦なんかも見たくなったけどペガサスの時はまだ風間さんの演技が馴染んでないなぁにこれぇな頃かなwこの人の演技の上達も凄い作品だったけど長期作品にはそういうメリットもある。