ハイスクール・フリート
- 2016/07/02
![ハイスクール・フリート 6(完全生産限定版) [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/515-M4-g9tL._SL220_.jpg)
ハイスクール・フリート (2016/4~6)
響け確かな衝動
キャラクターが可愛かった!
この作品に関してはとにかくそこに尽きるというかまずキャラデザの時点で目を惹いたし実際に本編の中でもそれぞれの個性を引き立てて愛着あるものにできていたと思う。
明乃や芽依ちゃんは最初から目立って可愛かったしココちゃんマロンちゃんミーナなどは最初は特別に惹かれなかったけど本編内の描写を見ることで好きになっていった。
あれだけ大勢居るので印象が薄いキャラも当然居るけどそのあたりは料理班の美甘ちゃんが可愛いとか褐色ちゃんが可愛いとか見る人の視点毎に出番の少なさを補って勝手に盛り上がることもできたんじゃないかと。それはやはりベースのデザインの可愛さあってこそ。
しかしキャラクターの可愛さの割にストーリー面でそれ程乗り切れなかった印象もあるのが本作でもある。個別回の感想でも触れてきたので細かくは振り返らないけどやはりこの作品は何がやりたいのかということを絞りきれなかったところが響いたと思う。
最後の終着点を見ると沈む晴風を見送る少女達の一夏の成長と絆の物語だったと締めくくれるけどあのオチなら初期の逃避行を続けていた方がしっくりくると思うし、サバイバル逃避行がしたいのか海難救助隊員(ブルマー)を目指す物語がしたいのか少女達の船上生活を描きたいのか艦の戦闘が描きたいのかとにかく最後に船が沈む構図を描きたいのか、
たぶんその”全て”なのだろうけどそれを全て1クールに落とし込んでかつ納得できるだけのものを作るのは難しいと感じる。やりたいことが多すぎて構成が練りこめず展開に地に足がつかなかったことで視聴側に漠然とした疑問と釈然としない空気を生み出してしまったところがいまひとつ物語に乗り切れなかった要因だと思う。
まぁでも全体的にはまずまず。厳しいことも書いたけどそんなにつまらなかったかというとそうでもないし素材は悪くないのでもう少し細かいところで練りこめていればなと。またキャラクターの可愛さは大きな武器でそれだけでも楽しめたという気持ちもある。
![]() |
OP「High Free Spirits」 ED「Ripple Effect」
<主な出演声優>
岬明乃:夏川椎菜 宗谷ましろ:Lynn 知名もえか:雨宮天 立石志摩:古木のぞみ
西崎芽依:種﨑敦美 知床鈴:久保ユリカ 納沙幸子:黒瀬ゆうこ 伊良子美甘:麻倉もも
鏑木美波:阿澄佳奈 柳原麻侖:高森奈津美 黒木洋美:相川奈都姫 駿河留奈:小澤亜李
ヴィルヘルミーナ・ブラウンシュヴァイク・インゲノール・フリーデブルク:五十嵐裕美
明乃役は夏川椎菜さんだったけど天メソといいどうもこの方のメインヒロインには弱いw
芽依ちゃんの種崎さんは一昔前なら広橋さんがやってそうな演技だったなと。
ココちゃんの黒瀬ゆうこさんはキャラが強烈だったこともあるけど印象に残る声だった。
美甘ちゃんの麻倉さんと麻侖ちゃんの高森さんの声が可愛かったんでい!