れがりあ
- 2016/07/30

ということでレガリアまさかの4話で放送中止(;^ω^) キャラも可愛かったしキャストもけっこう好きだったのでそこは割と楽しんでいたんだけどやはりロボットものに対する需要と萌えキャラに対する需要が反発して潰しあってこれでは売れないという判断なのか。
と思えば作り直しの理由は演出などのクオリティが足りないからで話はそのままとか。いや、そこなのか!?見てたけどクオリティが低いとは思わなかったしこのままじゃ販売的にダメだと思うならクオリティ云々よりも話というか世界観そのものを変えないと難しい気が。
ロボと萌えキャラ、勿論中にはその両方の要素が揃って最高という人もいるだろうけど、多くの人はロボだから興味ない・ロボだけどこのキャラデザなら見ないという感じだろうしそもそも企画自体が今の時代のニーズには合ってないのではと個人的には感じてた。
もし見つめ直す必要があるとしたらその部分で根幹から変える必要がありそうだけど足りないのはクオリティだけだと何かがずれている。上記したけどクオリティが低いとは思わなかったので仮に映像クオリティが今の数倍になっても人気はそれほど変わらないと思う。
製作者の意識が高いのかただの内部のゴタゴタなのか、もしかしたら5話以降に例を見ない凄まじい作画崩壊を起こしていたという可能性もあるけど。4話で放送を止めて次期に1話から話はそのままで放送し直すという前代未聞(?)のゴタゴタ劇、果たして次期にこの作品の復権はあるのか。