ラブライブ!サンシャイン!! 第13話 「サンシャイン!!」 (最終回)
- 2016/09/25

「はい。水分補給は欠かさない約束だよ♪」
曜ちゃん!!真夏の炎天下の下での猛特訓の休憩の中で差し出される水分と曜ちゃんの天使の笑顔の癒し効果は抜群すぎる(*´д`*) 夏の猛暑の屋外で限界近くまで頑張ってカラカラになったところに曜ちゃんからの差し入れを受けたい!

君のこころは輝いてるかい?
ということで最終回だけど、前にも書いたけど花田先生の脚本のテンションには着いていける時といけない時があって個人的には今回はどちらかと言えば後者でなんとも言えない最終回だった(;´∀`)
ここに来てモブの人達がアイドルとして参加したいという流れになったのもなんだかなーと思うしライブ前の長い寸劇もああいう内輪ネタで客はウケるのかなと思ったり。実際のラブライブのライブイベントでああいうのをやればファンは楽しいだろうけど。
ライブ中に学校見学会希望者のカウントが増えるという演出が入ったけどあれはライブが終わった後で入れた方が良かったのではないかなとも。でもあれはライブを見た人がその場で申し込んだというわけではなく千歌達の学校を愛する気持ちと行動は直接的な因果はなくても結果として結びつくということを暗示するために敢えてああいう演出にしたのかも。
モブの参加意欲に関しては最終回のこの局面で描くのは微妙だと感じたけど前作と差別化する上で二期では重要な要素になるのかもしれない。み~んなともだちみ~んなアイドル、ということで二期では学校生徒全員で歌うような曲もあるのかも。
ライブ曲は良かったけど千歌が一人で暴走してその様子に仲間たちまで呆然としていた場面は笑ってしまった。最終回の千歌は精神的に逞しくなった印象は受けたけどあまりにも前向きな主人公をしすぎていたような気もしたw
そんなこんなで演出が奇抜で好みも分かれそうな最終回ではあったけどAqoursの物語はまだまだ始まったばかりで続編も必ずあると思っているので最後に滑ってしまったみたいな印象はそれ程残らなそうだし続きの展開にも期待していきたい。

Aqoursの物語は始まったばかり
前回も書いたけどこの一クールはラブライブという作品がμ'sからAqoursにバトンタッチすること、そしてAqoursの物語のスタートを描くためにあったという印象でその面に関しては意図を持って良く描けていたし新キャラ達も魅力的に見せて上手く新しい世代に繋いだと思う。
普通のアニメなら一クール駆け足で作品ごと閉めてしまうので繋ぐために一クール使うというのはなかなか贅沢な話で、そこまでする必要があるのか、それならいっそμ'sとは異なる世界線にすればいいんじゃないか、という考えも浮かぶけど敢えてそうしなかったところにこのラブライブシリーズのこだわりを感じた。
そのこだわりがあったからこそ前作との絡みが抜群に嵌った。一方では前作とそういう関係を描いたからこそ一クール使ってようやく始まったばかりというところまでしか描けなかったという面もありだからこそ最終回で物語の集約がすっきりこないところもあった。
しかしラブライブサンシャイン(Aqours)としての物語の真価はあくまでこの先にあってそこで今回とはまた違う千歌達の物語の真の最終回を迎えるのだろうと。
番組最後に発表が出た時はこれは二期で間違いないと思ったけどまさかの3rdシングル発売情報でなっ!?と逆に驚いたw でも物語の流れもさることながらこれだけの規模を持つ作品が二期や劇場版をやらないことはないと確信しているので今後ライブで二期発表、それから最後に劇場版になるんじゃないかと予想しておく。

続編に期待して…ヨーソロー!
- 関連記事
トラックバック
ラブライブ!サンシャイン!! 第13話(最終回) 「サンシャイン!!」
「私が高海千歌の母です♪」
千歌ママ若すぎる( ̄Д ̄;)
ていうか幼いw
千歌パパは間違いなくロリコンだな(つ∀`)
声がくぎゅなのは納得w
「美人だね~」
「いや~、それほどでも…あるかな?」
あるんかいw
さすがの千歌ちゃんもちょっと引いてたw
ま、実際美人だし、これで「美人じゃない」なんて言う方が嫌味だよね。
自分がどれだけ美人なのか理解してないのはるるきゃ...
ラブライブ!サンシャイン!! 第13話 最終回 感想
ラブライブ!サンシャイン!!
第13話 最終回 『サンシャイン!!』 感想
梨子先生、先に言ってください…^^;
次のページへ
【ラブライブ! サンシャイン!!】第13話『サンシャイン!!』キャプ付感想
ラブライブ! サンシャイン! 第13話『サンシャイン!!』 感想(画像付)
ラブライブ予選で語りだすのはズルいよw
アニメとしては、ミュージカルぽい演出で良かったです♪
千歌ママってロリだったのには驚きでしたね、娘より年下に見えるってw
ようやく、Aqours自信が独自に輝きだしてこれからが楽しみという終わり。
ぜひ2期に続けて欲しいですね!!
以下、感想はつづき...
ラブライブ!サンシャイン!! 第13話「こんな未来が来るなんて思ってもみなかった」
ラブライブ!サンシャイン!! #13「サンシャイン!!」
全部を楽しんでみんなと一緒に進んでいく。
それがAqoursにとっての輝くということ。
ラブライブ! サンシャイン! 第13話 「サンシャイン!!」 感想
夏休み中もトレーニングするアクアを見て、今更熱中症で倒れるメンバーは尺的にいないんだろうなと思いました(笑)
ラブライブ! サンシャイン!! 第13話 「サンシャイン!!」 感想
未来へ向かって、光り、輝け―
【総評】 ラブライブ!サンシャイン!!
ラブライブ!サンシャイン!! 放送開始:2016年7月~